昨日、地下鉄名古屋駅で、浸水により地下鉄が一時運休になりました。
原因は、名古屋駅再開発のビル建築工事の現場処置にあったようです。
地下鉄で浸水なんて、珍しいこともあるもんだと思いましたが、通勤ラッシュに重なって大変だったようです。
今年は、集中豪雨が多い年だったと思います。
地下鉄名古屋駅浸水、ビル建設が原因 竹中工務店陳謝
2014年9月26日00時40分
原因は、名古屋駅再開発のビル建築工事の現場処置にあったようです。
地下鉄で浸水なんて、珍しいこともあるもんだと思いましたが、通勤ラッシュに重なって大変だったようです。
今年は、集中豪雨が多い年だったと思います。
地下鉄名古屋駅浸水、ビル建設が原因 竹中工務店陳謝
2014年9月26日00時40分
名古屋市の市営地下鉄東山線名古屋駅で25日未明、冠水があり、市中心部の区間が始発から約9時間運休し、15万人に影響するトラブルになった。市交通局は同日、近隣のビル建設現場で、下水管を一時的に塞いでいた「栓」が大雨による水圧で崩れ、浸水につながったと発表した。施工者の竹中工務店は、宮下正裕社長が「多大なご迷惑をかけた」と記者会見して陳謝した。
東山線は午前5時半の始発から区間運休した。栄や千種などの市中心部も含む岩塚(名古屋市中村区)―池下(同市千種区)間は、全面復旧した午後2時45分まで運休が続いた。
通勤・通学の時間帯と重なり、約15万人に影響した。市交通局によると、影響人員は市営地下鉄で過去最多。
同局と竹中工務店の説明では、下水管(直径90センチ)は、名古屋駅北側で建設が進む日本郵便の高層ビル「JPタワー名古屋」の工事現場にある。地下鉄に空気を送る給気ダクトの周囲を掘った穴(広さ約100平方メートル、深さ約5メートル)につながる箇所で切断され、竹中工務店の下請け会社がモルタルや土囊(どのう)で切断面を塞いでいた。しかし、下水管に大量の雨水が流れ、栓が崩れたという。