【1月12日(金)】
新潟県など甲信越地方では降雪量が物凄く多くなってきています。
秋田県も場所によっては例年より多く降っているところもあるみたいです。
明日は我が身、対応できるように備えておきましょう。
さて、昨日は臨時議会と全員協議会があり、本日12日は【市民福祉常任委員会】の「所管事務調査」が行われました。
今回の調査は「クリーンリサイクルセンターエネルギー回収推進施設について」。
今年4月から本格稼働の予定のこの施設、現在試運転でごみの焼却を今年に入って始めています。
施設の概要、工事の進捗状況などの説明を委員会室で当局から説明を受けた後、現場に出向き現地視察を行いました。
人口減少に伴い、現在の焼却場の処理能力(60t/日)から縮小して50t(トン)/日の焼却炉を持つこの施設ですが、燃焼効率を高め、搬入車両の動線や公害物質が出ないよう考慮されていることが特徴的でした。
また、見学コースもあり、児童などのリサイクルの学習などにも分かりやすく説明ができるようになっていました。
4月からの本格稼働に向けて安全に準備が整う事を願いたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/a9f60d625e12e786f054ec2bcaeb30cc.jpg)
《本格稼働するとなかなか入る事の出来ないプラットホーム内。》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/fc8ca3014204b93e1548b47665098a0a.jpg)
《プラットホームには投入口が2カ所あります(このほかにダンピングボックスも1ヶ所あります。》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/52/7cb388e91ef071572350eb9a1d7fc936.jpg)
《中央制御室では燃焼状況などをモニターで確認がとれるようになっており、またクレーン操作室が同室にあり、連絡を密にとれるようになっています。》
新潟県など甲信越地方では降雪量が物凄く多くなってきています。
秋田県も場所によっては例年より多く降っているところもあるみたいです。
明日は我が身、対応できるように備えておきましょう。
さて、昨日は臨時議会と全員協議会があり、本日12日は【市民福祉常任委員会】の「所管事務調査」が行われました。
今回の調査は「クリーンリサイクルセンターエネルギー回収推進施設について」。
今年4月から本格稼働の予定のこの施設、現在試運転でごみの焼却を今年に入って始めています。
施設の概要、工事の進捗状況などの説明を委員会室で当局から説明を受けた後、現場に出向き現地視察を行いました。
人口減少に伴い、現在の焼却場の処理能力(60t/日)から縮小して50t(トン)/日の焼却炉を持つこの施設ですが、燃焼効率を高め、搬入車両の動線や公害物質が出ないよう考慮されていることが特徴的でした。
また、見学コースもあり、児童などのリサイクルの学習などにも分かりやすく説明ができるようになっていました。
4月からの本格稼働に向けて安全に準備が整う事を願いたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/a9f60d625e12e786f054ec2bcaeb30cc.jpg)
《本格稼働するとなかなか入る事の出来ないプラットホーム内。》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/fc8ca3014204b93e1548b47665098a0a.jpg)
《プラットホームには投入口が2カ所あります(このほかにダンピングボックスも1ヶ所あります。》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/52/7cb388e91ef071572350eb9a1d7fc936.jpg)
《中央制御室では燃焼状況などをモニターで確認がとれるようになっており、またクレーン操作室が同室にあり、連絡を密にとれるようになっています。》
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます