深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

サイクリングコース

2006-02-13 18:01:15 | *日本しーすー日記
昨日の風はどこへやら。今日は本当にいい天気でした
午前中に母の健康体操へついて行ったのですが、初心者は出来ないとのことで、近くを散歩することに。
住宅の中をさまよったあげく、たどり着いた先は印旛沼のサイクリングコース。

背中から照りつける太陽が心地よくゆっくり散歩。沼には水鳥や鴨数匹。のどかだなぁ~



この風車は、平成6年春、この場所に風車が誕生しました。この風車は「水くみ用風車」。名前はリーフデ(友愛)。日蘭親善のシンボルとして風車はオランダ人技師によって建設されたようです。4月になると、この風車の回りにチューリップが咲きます。既に球根植えは終了し、市民の方、小学校名の名札が畑に植えてありました。チューリップの咲く頃にもう一度行ってみたなぁ~。
1時間半の散歩の後、母が終わるのを待っていました。午後からは、1時間くらい歩いて~本当によく歩いた1日でした。