

上海虹文庫にて『五味太郎 mini_ANNEX in 上海』が開催されるという事をフリーペーパーと友達から教えていただき、行ってきました。
上海虹文庫には、初めて行ったのですが、日本の児童館を思い出すような雰囲気でした

虹文庫について、全く知らなかったのですが、
「子どもたちに日本語の本を読める環境を」「心豊かな絵本子育てを」と願う日本人の親を中心として2003年に設立された100%ボランティアの子供文庫(ミニライブラリー)だそうです。
そして、なんと、世界的に有名な絵本作家五味太郎さんが、日本より150冊強の著書を寄贈してくれたそうです

今回は、五味太郎さんの絵本をこんなにもたくさん、一気に見れないということで片っ端から見るつもりで行ったのですが、残念ながら全部を見ることが出来ませんでした


会員になれば、本を借りることもできるようなので、かい君がもう少し大きくなったら会員になってみようかなぁ~って思いました。
さて、今度日本から何の絵本を買って来ようかなぁ~。
