続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

Jungle Jim's に行ってきた

2025年01月14日 | お店情報
1月14日(火曜日)     

連日の極寒。
最低気温、-15度前後から、なかなか抜け出せません
道路は大丈夫ですが、押し固められた雪は全然解けず、暖房はフル稼働。
ここ数年、電気代も少し抑えられていたのですが、今年は、既に、去年のMax支払額を超えております
来月も、高いんだろうな・・・




☆ ーーーーーーー ☆

息子を引き連れて行った 面接が、あっという間に終わり、寄り道して帰ろう!と向かった先は 
久し振りのここ。



世界中のいろいろがあって、フラフラ見て回るだけでも、ちょっと面白い。
世界中いろんなものはあるけど、基本、JAPAN エリアを重点に見て、あとは野菜などを購入、っていうのがいつものパターン。

息子君は、知らぬ間に、あられをカートに入れておりました。
もちろん、Sale品よ。
母ちゃんの買い方を見ていた我が子たち。
当たり前のように、Sale品しか買わないっていうね
貧乏くさく、育ててしまったか??(笑)
イヤイヤ、大事な事よね(笑)

お肉やお魚、普段見かけないものがたくさんあります。

*ワニの肉




*丸ごと サメ




そして、ここでも ガチャガチャ。



定着してきてるね。
Mallなど、いろんな場所で見かけるようになってきました。


予定外の買い物だったので、クーラーボックス持ってきてない。
買いたいものは沢山あったけど、断念するものもあり

ガッチガチの冷凍だったので、これは買って行っても大丈夫かな。

*鶏肉



なんてことない鶏肉ですが、よく見て!

骨なし・皮あり なのよ。

通常売っているもも肉ですが、骨なし・皮なし か 骨あり・皮あり なのよね。
我が家は、皮も欲しい派なので、自動的に骨もついてきて、まず、その骨をはずすところから始めなければならず、
毎回結構面倒なのよね。
なので、骨なし・皮あり というのは、ありがたいのだ

しばらく来てない間に、こんなお肉が出ていたとは!!
ちょくちょく通いたくなるじゃない。
1時間半かけて



お昼も過ぎて おなかがすいてきた。
外に出れば、いろんなお店もありますが、面倒だったので、店内にある ギリシャ料理?のカウンターで
チャチャっと食べました。



個性の強い食べ物はちょっと苦手なアタクシ。
食べてても、なんだかよくわからないお味でして・・・
お父さんのサンドイッチと交換してもらっちゃった
男性陣は せっかくなので、とおビールもね


息子と二人だったら、もっと隅々まで歩きたいお店ではありますが、
お父さんがいると、何となく、気を使うというか・・・
チャチャっと済ませちゃう
今度は女子で、またゆっくり行きたいわ。


翌日には帰る息子との、お出かけでした。





<昨日の夕飯>



*青椒肉絲
*炒め茄子
*セロリ(お父さん用)
*クラムチャウダー


Jungle Jim'sで買ってきたクラムチャウダーの缶を使用。



2つ入っています。
クラムがめっちゃ入ってた。
同量の生クリームとバターを入れて完成の簡単スープ。
ですが、そのままだと、なんだか味っけなく、コンソメやら、塩コショウやら足しました。
不味くはないけど、正解がわからない
残ったもう1缶は、もうちょっとちゃんと作ってみよう
少しお高めだったので、ちゃんと作らねば!!





 ふーちゃん成長記 

しっかり、乗っていられるね







今日の ぐれちゃんショット

最近、隙を見て入るんだよね~~



ドライネコ にしちゃうぞ!!







お気に入りのお店

2024年12月13日 | お店情報
12月13日(金曜日)    

良い天気。
気合を入れて外に出ると・・・寒いけど、風が無く寒さもそんなに堪えません。
風 があるかないかで、体感温度は全然違いますね。





☆ ーーーーーーーーーーー ☆

最近お気に入りのお店。


Asterisk Supper Club

年末年始。
みんなお出かけしたり、日本に帰ったり。
しばらく会えなくなったりするので、それを理由にランチ
アタシの 数少ないお友達とまた行ってきました。



今回、アタシは、パスタ。
ずっと、決めていたんだ。
お友達の ハンバーガーも美味しそう。
今度は、ハンバーガーだな



開店は12時。
少し早めに集合して、街をぶらぶら。
フラッと入ったちっちゃなブティック。
そのお店のセーターやデニムなど、なかなかいい
手触りがすごくいいの。
シンプルだけど、セーターのデザインも好みだわ。
お値段は、$100前後。
めちゃくちゃ高いわけではないけど、安くはない。
SALE品しか買わないアタシにとっては・・・
衝動買いしたい気持ちはあったものの、一旦保留。
こういう発見がある街歩きはいいね
もちろん、女子でね





 初孫・ふーちゃんの成長日記 

ピカチューのパン??
見るも無残ですが
周りだけ食べるんだよね。
気持ちはわかるけど






今日の ぐれちゃんショット

ずっと遊んでいなくて、「ちゃこちゃん・ごまちゃんに今度持って帰ろう!」と思っていたんだよね。
そんな、アタシの気持ちを察してか?もう、片づけようとしていると、急に遊びだす

『これは、アタチの物です!!』 By ぐれ



今週のランチ

2024年11月21日 | お店情報
11月21日(木曜日)      時々 

今日は一段と寒い。
お昼の気温 1℃。
ずっとこの気温だそうです。

予報通り 今シーズン初の雪。
うっすらね、積もりました。



その後、晴れて雪は一旦解けましたが、暗くなったなぁ~、窓に何か当たってるなぁ~ と思って外を見ると、
発泡スチロールをバラバラにしたときくらいの大きさの あられ が 勢いよく降っていました。



本日は、1歩も外に出ず引きこもり決定です





☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆



今週は、ちょっと、外に出る機会が続きました。
珍しいことだ(笑)

月曜日、都会でワークショップがあり、それに参加。
たまにはね、よその人たちと接しないとね

ワークショップは お昼から。
その前にランチをしちゃいましょう。

昔、一度行ったことがある、地中海料理の Fast Foodっぽいお店です。



食べるタイプを選んで、中に入れるメインのお肉などを選んで、好きな野菜やソースを入れて作ってもらう システムのお店です。

オーダーしたサラダ、全部食べれるはずもないけど、PITA も気になって、追加オーダー。



Pitaはみんなで分けて味見。
野菜たっぷりで食べ応えがあります。
半分ちょっとでギブアップ

いいとこエリアにあるこのお店。
お客さんもシュッとした人たちが多い。
そして、働いているお兄さんたち(男の人が多かった)、大学生かな?
育ちが良さそうな子たちばかりで(笑)、雰囲気はいいです

たまには、いいね




昨日は、日本から戻ったお友達との久しぶりのランチ会。

つい最近行ったばかりだけど、行ったのはここ。




今回は、Chicken Pide をオーダー。
トルコのピザみたいな?



香辛料の強いトルコらしい食材は入っていないので、すっと食べられました。
香ばしく焼かれた ハンドメイドの Pide(パン生地)が美味しかった。

平日ですが、相変わらず、お客さんは一杯でした。

そして、お友達からは、嬉しいお土産を頂きました



定番になったこれ。
この 芋けんぴが 美味しいのです

ありがと~~~~



アタシにしては珍しく、続いた外出時のランチでした





<昨日の夕飯>



*お昼の残りの Checken Pide(笑)
*野菜スープ
*たくあん
*牛のたたき


トーストして お昼ののこりのPideを。
お昼ほどではないけど、美味しゅうございました。
寒かったので、サラダの代わりに、野菜スープ。



 初孫・ふーちゃんの成長日記 

寝起きのふーちゃん。
寝癖がすごい(笑)
まるで、サリーちゃんのパパ だわ(笑)← わかる??






今日の ぐれちゃんショット

爪とぎにすっぽり体をうずめて まったりぐれさん。





最近行った ランチのお店

2024年11月11日 | お店情報
11月11日(月曜日)     

いい天気。
パーカー羽織ってちょうどいいくらいです。

あら、今日は、11月11日。
1111 だね


先週の金曜日の夕方、インフルエンザと帯状疱疹の予防接種💉を受けてきました。

ここ数年、インフルエンザの予防接種後は、体調すぐれず、な1日を過ごすようになりました。
年のせいですかね
今回、帯状疱疹も一緒に受けたことで、翌日の体調は すこぶる悪く
風邪をひく前の背中の嫌な感じと、体のだるさが半端なかったです。
ずっと、ベッドで寝ていたわ
足元でぐれさんも一緒にね。
こういう時は、おやつを要求することも無く、じっと、足元で一緒に寝てくれます
お父さんも、同じく体調すぐれず
二人で ダウン でした。

帯状疱疹は2か月後にもう一度受けなくちゃ、なので・・・気が重いです


☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆


冬時間になり、平日・夕方のゴルフも行けなくなりました。
1日の時間に、メリハリが無くなり、ダラダラと過ごす日々
特に予定もなく、引きこもり状態が続く

ヤバいよ、ヤバいよ~~~~。

頭も体もヤバいよ~~~

時々、出かけるお友達とのランチが、唯一の楽しい時間


そんな、たま~に出かけたお友達と行った ランチのお店。



☆ Ty Ginger Asian Bistro ☆

久しぶりに行った 飲茶 のお店。

飲茶以外のメニューもありますが、やっぱり、飲茶が食べたいので、人数が居る時じゃないと、行きにくい。
4人そろったので、行ってみたよ。

テキトーにいろいろオーダー。



ついつい、オーダーしすぎちゃう(笑)
お腹いっぱいになり、お土産も出来る! ほど、オーダーしちゃいました

写真撮り忘れちゃったけど、ここの、 ゴマ団子 がめっちゃ美味しい
これだけ、買いに行きたいくらいよ(笑)

美味しかった




☆ bbq.CHicken ☆

行こう!と誘われていたけど、なかなか行けなかったお店。
時間があまりなかったので、チャチャっと食べれるね、と行ってみた。
Fast Food的なお店かと思ったら、レストランだった
すいていたので、すぐ、食べれたけどね。

チキンメインの、ちょっと韓国料理もあり。



種類がありすぎて・・・悩む

ハーフサイズ(8個)を 2つ(2種類)と、ポテトとチーズフライをオーダーして、4人でシェア。



チキン一つが大きくて、これでもお腹いっぱい。
こりゃ、ビールと一緒にいきたいね
アタシ達は、食べやすいように ボンレスにしたけど、Wingもあるので、手袋が一緒に運ばれてきましたよ。

お口直し?で、ちっちゃい入れ物に、酢漬けの大根がついてくるんだけど、これもいい仕事をしてくれる。
お持ち帰りに、人数分、お姉ちゃんがサービスしてくれました。

またゆっくり 行きたいお店です。



久しぶりに行った、お店でした。





 初孫・ふーちゃんの成長日記 

ママと二人で、初・電車に乗って、鉄道博物館 に行ったらしい。
その時の写真。

壁がお絵かきコーナーになっていたのね。
隣のお姉ちゃんをじーーーーっと、見つめて・・・



ふーちゃんもお絵描き開始。



じ~ーーっと、見つめる目は、きっと、キラッキラしているんだろうね




今日の ぐれちゃんショット

このアングルで撮ることはあまりないな(笑)



本日も、だらけた ぐれさんでした