続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

早いもので11年目!

2013年03月27日 | 祝!
3月27日(水曜日)     時々 

時々、からっと晴れますが、なんとなぁ~く、グレーの重い空が広がっています。
わずかに入り込んだ日差しを逃さないように・・・我が家のはなちんは・・・





何もなく過ぎてしまった 3月25日

実は、この日は我が家の特別な日

我が家のぉ~~ 渡米記念日なのだ

イラク戦争の開戦直後の2003年3月25日。
7歳のみきっち、3歳のK也と手をつなぎ、シカゴに降り立ち、米国へ入国。
毎年書いているのでぇ~、詳細は省きますがぁ~、今でも、あの時の、ギュっと握ったみきっちの手の感覚は忘れられないわ



5年の任期で来たものの、気づけば11年目に突入

子供たちも・・・大きくなるわけだ
ついでに私も大きくなったわけだそれじゃ、ダメじゃん

会社の人に空港まで迎えにきてもらって、家に着き、‘今日からここに住むんだね’と思ったのも束の間。
出るはずの  が出ず(水道局の方で、開けてくれていなかった)、急遽アパートで1泊過ごす事に!!
いきなり、アメリカ流の洗礼を受けてしまったのだ。

その後は、いろいろ手続きの日々。
学校見学にも行ったわ。
教室に入れず、廊下でみきっち・・・泣いちゃうし

今だから 大変だったわぁ~ って 軽く言えるけど、当時は、何をするにも必死でね。
買い物行くのも必死。
左ハンドルの車を左側通行の道を運転するのも必死。

みきっちが学校から帰ってくれば、宿題やお便りのプリントを見るのも必死。

それでも、初日、教室に入ることも出来なかったみきっちが、「学校に行きたくない」と言わなかったのは、救いだったわ。
彼女の年齢がまだ小さかったのと、フレンドリーな先生のおかげだと、改めて感謝です

今じゃ、子供たちは勿論英語はぺらぺら
みきっちはもう車も運転するし、もうすぐ私より背が大きくなるであろうK也にも、力仕事を頼めるようになってきて、2人ともまだ手もお金もかかるけど、随分、頼りになる存在になってきたわ

10年突破、11年目突入のお祝いは・・・
春休みにね

まだ当分日本に帰れそうもないけど・・・

今の生活を楽しみながら、健康に平和に過ごしていきましょう

11年目の米国生活、皆さん引き続きよろしく!仲良くしてくださいませ





<昨日の夕食>



*焼きすぎたラザニア
*残り物いろいろ


あまり・・・気合がはいらなかった夕食でした。




家のなかは寒いわ
ブランケットに包まって、一人寂しく、猫のまねごっこでもしましょうか



春よ~~遠き春よ~~♪

2013年03月25日 | 家族の事
3月25日(月曜日)     のち 

天気予報のとおり、昨日の午後から雪
春の雪らしく、粒が大きくおもそうな雪がボッサボッサと降りました。
おかげで、今朝の景色は・・・



とても、もうすぐ4月の景色じゃありませんな

それでも、気温はプラスなので、凍結する事は無く、道路はビチャビチャ。
学校も、1 Hour Delay ですみました。

Drivewayの雪かきの大変な事!!
重くて重くて腰が・・・・
せっかく芽を出したチューリップやニラたちは、大丈夫でしょうか?




日本の学校ももう春休みだね。
母ちゃんは大変だ!

我が家は、今週金曜日からが春休みです
お天気も週末から暖かくなりそうなので・・・よかった、よかった。



補習校の無い土曜日は、のんびりできますな
ある意味、どうしていいかわからないくらいだわ

金曜日の夜、お泊りに行ったK也くん。
お友達の家へ送っていく道中(車で10分)での、彼の一言。

『いいなぁ~、この感じ。お母さん、K也がいつもどれだけ寂しい思いをしているかわかる??いつも、友達は金曜日の夜何して遊ぶか?って相談しているのに、一緒にいるのに、僕はその話に入れないんだよ!!』

・・・・・そう言われても・・・・

その気持ち、わからなくも無いけど、しょうがないじゃんね。
日本人として、忘れちゃいけないこともたくさんあるわけだし・・・
既に、日本語も怪しくなっているし・・・
でもさ、K也はちょっと前に、こう言いました。

『僕は、最後まで(高校卒業まで)補習校に通うから!』って。

いずれ、日本に帰ってしまう子供が多い補習校では、こちらにいても、受験のタイミングを見計らいながら、とか、中学卒業を期に退学する子供も多いのです。
今はまだK也が通っていることもあり、みきっちは当然のように高校も行っていますが、K也の場合は・・・そんなことも無いわけで・・・
補習校通いも正直、少々お疲れ気味の母ちゃんとしては、場合によっては、中学まで・・・な~んて考えたりもするわけで

この先の事はわからないけど、たまにある、週休2日だから楽しいのかもよ
K也!!





<昨日の夕食>



*カレー写真なし
*チキンサラダ
*アスパラのベーコン巻き
*くらげ


チキンは、もも肉の肉の部分をボイルして割き、皮の部分はパリパリに焼きトッピングぅ~





さてと、雪かきで疲れたわ。
ちょっとお休みしなくちゃね。
こんな風に・・・・





米国の道路標識事情

2013年03月22日 | 米国生活のあれこれ
3月22日(金曜日)    

穏やかに、晴れ。



東京は、桜が満開だってね!!

今日は少し暖かくて、外のほんわかした日差しを見ていると、「庭仕事でもするか?」って気分になってしまうが・・・まだ、そこまでは・・・暖かくはないわな

このお天気は長続きしないらしく、日曜日にはまた雪が降るんだってよ
予定も無い週末なので、いいけどね




米国生活ももうすぐ11年目に突入
慣れてしまったことも、未だに慣れないことも、様々ありますわ
‘日本が当たり前’で生きてきたのでぇ~、そりゃ、不便な事もいっぱいさ!

車を運転していても、「ここにあれがあったらなぁ~」と思うこと度々。

‘あれ’というのは・・・

   カーブミラー



日本なら、T字路や見通しの悪い道路には、大体、設置してあるわよね。
ところがね、米国には(OHIOには?)カーブミラーなるものは無いのよね。
あったら便利なのに・・・

どんな小さな道にも名前がついていて、そういうところは、米国の方がいいんだけど・・・

オバマ大統領にこっそり教えた方がいいかしら?
「カーブミラーって言う、便利なものが日本にはあるわよ」って

カーブミラーが無い事に気づいていなかったら・・・気にして見てみて




<昨日の夕食>



*ナスとピーマンとひき肉の味噌炒め
*レタスのサラダ
*稲庭うどん&掻き揚げ、ちくわの天ぷら


今回も地味




明日は補習校が休みだぜ
なんて幸せ
気分が楽ね

今日は、夜更かししてTVでも観ようかな。
って、無理だな。
だって、10時を過ぎた段階でもう眠いしね
オババになると、夜起きていられなくなるわ



皆様、よい週末を

これ、欲しい?欲しくない??

2013年03月21日 | 何でもないこと
3月21日(木曜日)    

日差しは  の気配を漂わせていますが・・・寒い

時折暖かい日もありますが、今年は、が、まだまだ遠いです





ふと、思ったことがあります。

前記事で書いた車の修理。
お父さんが、‘これ外せるの??’(組み立てて作るんだから、外せるのは当たり前だが) というパーツを一つずつ外して、配線が見えた時、単純に、こんな事を思いました。
機械だし、当たり前な事です

『何気なく動かしているスイッチだけど、全てがそれぞれの1本の線と繋がっていて、その電気信号で動いているんだな』 という事。

何でそんな風に思ったか、というと・・・


少し前のこの番組を見たから。

    ザ!世界仰天ニュース 食の安全SP

‘狂牛病から感染する神経難病にかかってしまった女性’の話。

ウイルスの感染により、脳の組織が壊され、それが原因で、精神や行動に異常をきたし、致死率100%で死に至る、という病気だそうです。

脳が少しずつ壊されていくと同時に、一つずつ感情も行動も壊れていってしまうのです。

何気なく、当たり前に話している事も、動いている事も、実は、全て脳からの指令で動いている事を、見ていて思い知らされました。

次元は違うかもしれませんが、人間も車も、基本は一緒なのかな?なんてね。
たまに、そんなことも考えてしまうんだな



<昨日の夕食>



*コロッケ
*サラダ
*セロリのピクルス
*ほうれん草の胡麻和え


計15個(お弁当用も含む)、ジャガイモ7個くらいを使って作ったコロッケ。
足りなかったよ・・・
私なんて、遠慮して、1個しか食べなかったし
K也なんて、お父さんと取り合いしてるし
お米はあまり減らなくなったけど(基本、夜はご飯・お米を食べないので)最近、微妙に以前と同じ量では足りなくなっている、我が家の食卓です。
原因は、誰???





おもろい写真をいただきました

あなたなら・・・この鏡、欲しい?それとも、欲しくない??




一瞬、『あれ、いつこんな写真撮ったっけ??』とモデルと自分が重なってしまったわ



あぁ~、寒くて何にもしたくないや
って、いっつもか


‘便利屋’開業するか!?

2013年03月19日 | 家族の事
3月19日(火曜日)    

綺麗な青空が広がっています。
でも、かなりの強風、そして、暖かそうな日差しとは裏腹の、低い気温。
この風で、バスケットボードも倒れそうだよ。
車・・・離しておかなくちゃ。




贅沢にも、17歳にして 自分の車を持っている、みきっち。

っていっても、OHIOでは、16歳で免許が取れるので、ほとんどの子が既に MyCarを持っているんだけどね。

学校の駐車場を見ても、様々な車があります。
中には、高級車もありますが、たいていは、親の車を譲り受けるか、もしくは、古い中古に乗っています。
みきっちも、車を探していた時、古い車が欲しいって言っていたしね。
免許取立てで、擦ったり、ぶっつけたりするだろうし、みんな、そんなに車を大事に扱わないしね

そんなわけで、みきっちの車も、みきっちとほぼ同い年という、かなりのご老体。
いろいろガタも出てくるわさ
その度に、修理をしては、誤魔化し誤魔化し乗っているのだ。

先日、夜、お友達と、町のYMCAに行ったみきっち。
帰ってきて、言いにくそうに・・・・

   『運転席側の窓が・・・』 と言い出した。

母ちゃんとしては、‘何?何??事故ったか??いや、事故ったならその場で連絡が来るはずだ。さては、ぶっつけたな・・・はぁ~

と、最後の言葉を聞く前に、想像がどんどん膨らんでいく。

よくよく聞いてみると、どうも、『窓を下げたら、上がらなくなった らしい

ちなみに、みきっちが帰ってきたこの時間は、雨・風・雪が強く降っていて、10分弱の距離ではありますが、窓全開で走ってきたわけで、髪の毛も濡れてかなり寒そうでありました。
しかも、汗かいた後だし

シャワーも浴びて、くつろぎモードになっていた、お父さんと2人でガレージに行き、窓を見て・・・Oh----NO-------窓全開じゃ!!!ってな状況になりました。

お父さんの初見で、‘スイッチかな?’という事になり、とりあえず、はずしてみたわさ。

車なんて、普通、出来上がった姿しか見ることないでしょ。
面白いよ。簡単に、はずしたりできるんだね。



外したパネル。



スイッチ部分は、こんな風になっていました。



なかなか、ゴムのカバーが外せず、苦労をしていたようですが、接触不良かも?ということで、いろいろいじってはいたのですが、この状態ではよくわからないとの事。

私としては、とりあえず、窓が閉まってくれれば、みきっちも車を動かせるので、そっちを先に・・・という事でお願いをしていました。
素人考えで、「手で窓を上げてよ!」っとね。

帰宅後になかなか時間がとれず、2,3日は、私が子供たちの送り迎えをしていました。
日曜日、やっと時間が出来て、本格的に修理開始。

まずは、扉のカバーを外します。



中は、こんな風になっていましたよ。



へぇーーーーー。

配線をつなげてはチェックをして、結果、原因は、運転席側のスイッチ部分が消耗して、ショーして、配線が焼けて、電気が流れなくなった、という事らしいですわ。
大きなトラブルではない、という事らしい。

いずれ、部品を交換する為オーダーしなくてはいけないのですが、お父さん、綿棒とアルコールでお掃除しだしました。



そしたらね・・・・動いたのよ!!!!!!

掃除したスイッチをつけてみたら、ちゃんと、窓が上げって来たのだ
感動したわ
だって・・・買わなくて済むでしょ

ところが、さすが、1996年の車ともなると、やっぱり消耗が激しくて、その後、反応したり、しなかったり・・・

なので、間違って下げてしまってまた上がらなくなると困るので、ここのスイッチを外して、とりあえずくっつけました。

応急処置完了です

部品ですが、ディーラー系のサイトで売っていました。
$100をちょっとオーバーするくらい。
まさか無いでしょ!と思いつつも、ebay で見てみたら・・・これが・・・あったのよ!!
ちょっと、割安。
しかも、かなりの数が出品されていた
ebayって、何でもあるんだね

時期的に、窓を開ける季節でもないし、みきっちもそんなに気にしていない。
ドライブスルーは出来ないけどね
このまま・・・買わずに誤魔化すか??
ちょっと、いろいろ調べてみますわ

しっかし、我が家のお父ちゃん、とりあえず、何でも直してしまう便利な男こういうときばっかり!)でございます
いっそ、『便利屋』を開業して、アルバイトでもさせようか??
お近くの皆様、何かご用の時はお電話くださいませ。
料金は、相談で・・・




<昨日の夕食>



*ピーマンの肉詰め&しいたけの肉のせ
*野菜スープ
*セロリのピクルス


ウ~~ン、地味




もうすぐ子供たちが帰ってくるわ。
一人の時間は、あっという間に終わってしまう
そろそろ、頭を切り替えましょうかね

ベイクドパスタをおすそ分けしてもらいました。

2013年03月18日 | 何でもないこと
3月18日(月曜日)     のち 

朝方はすごい雨、というか嵐
真っ暗で、雷なんかもなっちゃって・・・

弱虫はなちんは、もう、あっち行ったりこっち行ったり、隠れようと、いろんなものを落とすし

お昼を過ぎて、雨も上がりました。
明るくなってきたけど、寒いです




土曜日の事。

最近、子供たちがそれぞれ出かけることも多くなり、みきっちはお友達と家で夕飯を食べてから、映画を観に行って、我が家でお泊り。
K也は、8時ごろに、お友達の家へお泊りに行きました。

みきっちとAliciaは、自分たちで夕飯を作る、とのことで・・・じゃ、我が家の夕飯も任せちゃいましょう

彼女たちのメニューは

   ベイクドパスタ

頼まれていた材料は、
 ・エンジェルヘアーのパスタ
 ・ひき肉
 ・トマトソース
 ・イタリアンチーズ


さて、どんなものが出来上がる??



メインのシェフはAlicia。
ひき肉を炒めて、トマトソースを混ぜ、そこに茹でたパスタを投入し、オーブン皿へ移し、チーズをたっぷりふりかけて、オーブンへ。



まさに、ベイクドパスタだ!!
って言うか、市販のパスタソースに絡めたパスタを焼いただけ。
そのままだな

チーズの下には、伸びた?パスタがてんこ盛り。



味は・・・普通だよ。
だって・・・特に何にもしてないし・・・

なんだかんだと、私たちもこれを夕飯にいただいたので、その分私は楽だったので、それで・・・OKだけどね
こういうのが、普通のアメリカのお食事なんだそうです
たまになら、いいけどね




<昨日の夕食>



*納豆まき&太巻き
*ピクルス
*ししゃも
*お刺身
*海草サラダ


日本食スーパーのセールがあったので、ちょっと贅沢に?ししゃもとお刺身。
補習校を1年間頑張ったご褒美に?巻き寿司。
外食を却下したので、せめて・・・巻き寿司でも
納豆まきがあるのは、我が家には豪華なのだよ
お米、4合で作ったお寿司。
当然残るだろうと・・・私のお昼ご飯にしよう・・・と思っていたのですが・・・
完売
嬉しいような・・・残念なような・・・・
よく食うな、家の人たち

海草サラダですが、教えてもらったこれを使ってみました。



「ドレッシングは美味しくないよ」と聞いていたので、使わなかった。
味見した結果、誰も使わなかった。
$1.99とリーズナブルではありますが・・・家族の反応は???
リピ、無しでということになりました



そうそう、そろそろドラマも最終回になってきましたね。
展開が激しく、最終回がすごく気になるのが、『夜行観覧車』
え??あの家族に何があったの??
気になるわぁ~~





チョココロネ

2013年03月15日 | お菓子&パン
3月15日(金曜日)    ちょっと 

なんとなぁ~く曇り空の金曜日です。
凍える寒さではないけど、やっぱり寒いわ



たまに、むしょう~に食べたくなるもの、ってありますよね。
先日、どうしてもこれが食べたくなりました。


  チョココロネ

片道1時間かけて買いに行くのもどうかと思うでしょ。
ということで、重い腰を上げて、テンションあげて、作ってみましたYO

自作のを使います。



厚紙で作ってあるので、アルミ箔を巻いて、うっすら油を塗って・・・

パン焼きくんが生地をコネコネしてくれている間に、チョコクリームを作ります。

生地をクルクルして、無事、パンが出来ました。



チョコクリームがちょっと足りないかなぁ~、と心配だったので、簡単・カスタードも電子レンジで作り・・・
中に詰め詰め。

はい、出来上がり!!



カスタードを作る時、グラニュー糖が足りなくて、ブラウンシュガー(こちらでは、これが普通)で作ったので、少々茶色なカスタードになってしまいました

子供たちには、やっぱり、予想通り、チョコレートだけが売れ、結局、カスタードは自分で食べる羽目に

『あたしゃ、チョココロネが食べたかったんだよ!!だから作ったんだよ

なんだけどね

ま、完売されたので、よしとしよう

次、テンションが上がるのは、いつになるかな?
日本食スーパーのパン屋さんで、‘高級チョココロネを買えよ!’ってか





<昨日の夕食>



*手羽の煮物
*サラダ
*ピクルス
*残り物カレー


なんとな~く、ピクルスを作ってみました。
まだ、つかりが浅くて、 がトゲトゲした感じでした。
今日食べる頃には、美味しくなっているかしら??



明日は、今年度最後の補習校。
お昼までだから、お弁当はいらないわ。
ちょっと楽
朝ごはんのおにぎりだけね
2回ある、土曜日のお休みを有意義に過ごしましょう。



では~~、皆様、よい週末を

コンサートな週末

2013年03月13日 | 学校の事
3月13日(水曜日)    チラホラ 

朝外を見ると、思いがけず、雪が積もっていました。
非常~に寒いです。
でも、この時期の雪なので、そんなに滑ることは無いだろう、と思っていました。

今週は、時間差登校する子供たち。

まず、7時半、K也を学校へ送って行きました
サマータイムになり、まだ薄暗いこの時間では、道路は少々黒光りしていて、思ったより凍っている。
慎重に運転して、K也を学校におろし、住宅街の中に入ろうと、ハンドルを切ったら・・・
そのまま横滑りした
出てくる車がいなかったので、よかったけど、ちょっとビビッたわ

2時間後の9時半。
今度はみきっちを送る為学校へ出発。
 (彼女のアッコちゃんを動かせなくて・・・
慎重に、住宅街から出るところで、ブレーキを踏むと、止まらなぁ~~い
自分的には、2mくらいは滑ったか?って感じでした。
主要道路には車が走ってきていたので、ヤバッカッタ

この冬1番の怖さだったわ
油断大敵だね




先週末は、土曜日、日曜日と、バンドのコンサートがありました

土曜日は、K也の Honors Band のコンサート。

これは、まわりの5校くらいが集まってするコンサートで、各学校から選抜された子供たちが集まって行われます。
そういえば、去年も声がかかったけど、たしか、補習校の卒業式と重なって出られなかったんだわ。
今年は参加。
私もよくわからなかったんだけど・・・この、Honors Bandと言うのは、選抜された子供たちが、プロの演奏家の指揮の下、演奏できる、と言う趣旨のもののようです。

当日の朝、初めてみんなが顔合わせをして、夕方4時から演奏会
なかなかねぇ~、そう上手くはあわないわよね

それでもみんなで一所懸命演奏です



途中、先生方も打楽器?で参加。



向かって右端の先生が持っているのは、お水のボトルです。
きっと、ボーボー音を鳴らしていたんだろうな

いつも見ている先生の指揮とはちょっと違う。
子供たちも、‘なんか違う~~’と言いながらも、楽しい1日だったようです。

ちなみに、この催しには勿論お金がかかっているのですが、参加する子供たちは無料。学校側で負担してくれているそうです。
粋な計らいのコンサートでした



日曜日は、午後から みきっち&K也が二人ともコンサート

K也は7年生としての、みきっちは、11・12年生としてのバンドのコンサートです。
それぞれに指定された衣装で登場です。

K也はいつもの黒いパンツに白いシャツでしたが、みきっちは・・・・これ。



本人は、『ダサい と、嫌で嫌でしょうがない様子ですが・・・そんなに変じゃないと、母は思いますよ

なんか、キキ(魔女の宅急便)みたいで可愛いじゃん



学年が大きくなるほど、迫力もあって、みんな上手です
これから度々コンサートがありますよ。
日曜日は・・・つぶれるけどね


おまけ
もしかして、先生、存在を忘れていた??
耳の上に、乗ってますよ







<一昨日の夕食>



*鮭のちゃんちゃん焼き
*こくうまチーズのガレット
*オクラ


ガレットっていうんだ・・・
雑誌のレシピを真似しました。
細く切ったジャガイモの間に、ハムとちょっぴりしょうゆ味のチーズを入れて、じっくりと焼きます。
ひっくり返すのが大変ですが、なかなかぐぅ~




<昨日の夕食>



*トンカツ
*いんげんの生姜煮
*サラダ
*切っただけセロリ





時間になったら、子供たちのお迎えに行かなくちゃ
1日に、3回も学校へ往復します。
わずかな自由時間を有意義に過ごしましょう

米国の『お~っと~~』なトイレ事情

2013年03月11日 | 米国生活のあれこれ
3月11日(月曜日)     のち 

週末は暖かく、とっても気持ちのいいお天気でした。
昨日は、朝干した洗濯物も、夕方にはすっかり乾いて、その日のうちにたためたわ。
今日は変わって、冷たい雨の月曜日になりました。
暖かい気温で2日間過ごしたので、この寒さは身にしみます


を感じられるようになってきた今日この頃。
昨日から、サマータイムが始まりました。
日本とOHIOの時差は、13時間となりました





今日は、3月11日。
あの、大震災から2年が経ったんですね。
TVでも、特集番組を放送しています。
同じ映像ですが、何度見ても・・・心が痛くなります

亡くなられた方のご冥福と、1日でも早い復興を願っています






さて、話はがらっと変わりますが・・・
今日は、米国のトイレ事情を少々


皆様、ご存知のように、米国の外のおトイレは、扉が足元も開いています。
こんな風に。



よくある、トイレですね。

こういった感じに慣れてしまうと、日本のように、がっつり締め切られる方が、変に圧迫感があって息苦しく感じてしまったりいたします

米国、中に人が入っているかは、ノック、をするのではなく、足を見て判断しますね。

参考までに・・・
たとえば、トイレが小部屋のようになっていて、中が見えないとき。
こちらでは、人が入っていないときは、大体、扉を少し開けておくようです。なので、自分もそこから出た時は、扉を閉めてしまうのではなく、少し開けておきます。日本のように 「トイレ開けっ放しだよ!!」とはならず、考えとしては、ま逆になります。

人が入っているかどうかは、外から見て判断できるわけで、なので、、もあまり としての役割を果たしていない場合も多いのです

    信じられないんだけどね。

鍵がかかっているように見えて、実はあまり引っ掛かりが無く、ドアが開く、何てことも日常茶飯事。

だからって、開けられる事も無いのでいいんだけど・・・

昔、秋田のじじ・ばばと一緒に、グランドキャニオンに行った時の事。
日本語ツアーで申し込んでいたので、一緒に動くお客さんは日本人ばかり。
レストランのトイレで、『鍵が壊れているよ。どうする???』となかなか入れない日本人を横目に、アメリカ人はどんどんトイレに入っていたわ。

そんな鍵が壊れているトイレにも、もう、慣れました
‘郷に入っては郷に従え’ってか


困るのは、こっち。
広~~い、大きな 隙間



明らかに、中が見えます
これで、2.3cmくらいかな。
だからって、覗く人もいないけど・・・なんだかねぇ~~

でも、まだこれはいいほうで、この反対側、壁際なんだけど、こんなにも隙間があるのだよ。



私の指3本が入ります。
5,6cmはあるわ

いくらなんでも、これは抵抗あるでしょう

世界中には、もっと過激な?トイレもあるようなので、個室があって、扉があるだけでもいいのかもしれないけど・・・
あんまり人に見せたくはない場所だよね

音消し 音姫、ウォシュレット当たり前、の日本のトイレ文化 って、すばらしい

と、思います




今週は、HighSchoolは OGT (Ohio Graduation Tests) というテスト週間。
このテストをパスしておかないと、卒業の学年(シニア)になっても卒業が出来ません。
テストは、10年生から受けます。
みきっちは、去年が初テストでした。
パスさえすれば、その後、テストの時間は、学校にいなくてもいいらしい。
運良く?去年全教科パスしたみきっちは、今週は、毎日2時間遅れての登校でOK。
去年頑張ったご褒美、でいいけど・・・
そのせいで、母ちゃん、毎日K也を学校まで送っていかなければなりません
微妙~~に、メンドクサイ1週間になりますわ





こりゃ、だめだ・・・

2013年03月08日 | とほほ・・・な事
3月8日(金曜日)    

気持ちよく青空。



気温もぐんぐん上がってきていて、寒い家の中より、外の日向の方が断然気持ちがいい




我が家の息子・K也、13歳。
ただ今成長期真っ只中

靴なんか、あっという間に小さくなって、買うたびにサイズが大きくなっている。
今は、26cm?27cm?。

特に、この冬、バスケを始めてからは、毎日朝起きるたびに、‘背伸びた??’ って感じでね。
(そのおかげで、ぷっくりしていたK也くんも、最近はすっかり、スリムな体系に

私と並んでも、あまり差がなくなっている。
あと、1,2cmで抜かされるわ
ちなみに、アタクシ165cmです。

お姉ちゃんと同じく、バンドをやっているK也。
ちょくちょくコンサートがあり、ステージ衣装は、黒のズボンに白のシャツ。

去年買った黒のパンツ。

バスケの試合の時は、その都度正装して登校。
バスケが始まった頃は、丁度よかったパンツも、先日、終わる頃には、実はちと、チンチクリンになっていた

米国のパンツ、アメリカ人向けに作ってあるので、どうしても、丈が長い

<関係ないけど、アタクシ、ジーパンを買う時は、‘Short丈’のものを買います。これが丁度いいのだ。レギュラーなんて買おうもんなら、 『殿中でござる』 並みの、かみしもみたいになってしまいましゅ

裾上げをしてあったので、その裾をおろしました。
そしたらね・・・こんな風に・・・痕が



ダメだ、こりゃ

ちょっと、恥ずかしいよね

明日(土曜日)、明後日(日曜日)とコンサートがあるので、今日中に準備をしなくては
夕方、Outletまで、ひとっ走りです

ついでに言うと、白のYシャツも・・・ちと、チンチクリンでございましゅ

去年買った、野球のスパイクもまだ履けるのに、小さいらしく、買わなくちゃで、もう、大人サイズになるので、高いのよねぇ~~

もひとつ、ついでに言わせてもらうと、可愛いプクプクしていたK也のお手手も、日に日に男の手に変わっています。

喜ばしい事ですが・・・現実は、ため息が出ちゃうわ





<昨日の夕食>



*チキンの南蛮漬け
*じゃがバター
*切っただけ、アボカド
*切っただけ、トマト


トマトの色が悪いのは、 KUMATOと言う種類だからで、悪くなっているわけではありません。あしからず。
‘チキンの南蛮漬け’って、タルタルソースを乗せるのね。
知らなかった。
作るのが面倒だったので、マヨネーズでごまかしましたが・・・私的には、なくてもOKでした。





おまけの写真

とってもナイスな、私のツボにどはまりな、こんな嬉しいものを、みきっちがいただいてきました




見た瞬間・・・笑ってしまったわ
これをもらってきたみきっち、なんて言ったと思う??

『これは、私がもらってきたんだから、勝手に食べちゃわないでよ!』

なんちゅう・・・娘じゃ!!!





週末は暖かくて天気もよさそうです

皆様、よい週末を