3月30日(木曜日) 
なんとなく曇ってる?
青い空が見え隠れしています。
この時期は、家の中より外の方が暖かかったりする。
1人静かな家の中は、足が冷えるわ
夕方になるとベランダにやってきた デーデッポッポー(鳩)。
ここ数日・・・来てないわ
暖かくなって、人間も、鳥も、リスも、うさこも元気に動き回っています。
2,3日前、ベランダの入り口のドアに、何か気配を感じてね。
そーーっと、近づいてみたら・・・

リスが・・・覗き込んでいました
ちょこんと乗せた手が、可愛い。

夢中で家の中を覗き込むリスですが、私に気付いて・・・

行っちゃった
この日は、もう一人?お客さんが

カーディナル
真っ赤な体と、シュッとした顔立ち。
カッコイイね
立て続けにわが家にやってきた可愛いお客さんたち。
お友達の家には、こんなかわいいBabyちゃんたちが!!

なんだかわかる??

Babyうさこ5人衆でございます。
庭のど真ん中に、巣穴を作ったらしい。
激しいStormがあり、外で震えるBabyちゃんたちをお友達が保護して、寒さ対策のため、新聞紙で防寒してあげたそうです。
野生のうさこなので、あんまり触らないように・・・でも、ちょっとだけ

手のひらサイズのBabyちゃんのほんわかな温もり、重さ、いいわ

こんなBabyちゃんたちが、そろそろ庭を駆け回るわ。
春は楽しい
<昨日の夕食>

*メバルの煮つけ
*ありあわせの炒め物
*バターコーン
この写真を見たみきっちに 「茶色い」って言われちゃったわ
昨日はさ、野球の試合があったから、遅くなっちゃうじゃない。
あるものでごまかしました。
メバルの煮つけを除いてはね。
思いがけず、日本食スーパーに行きまして、何かあるかな?と歩いていたら、メバルを発見!
しかも、安かった。
内臓処理はされてるからね、切込みだけ入れます。

煮汁を作り、メバルを投入。

(鍋に尾びれが入らない
)
煮汁を回しかけながら、煮込みます。
出来上がりは、かなりしょっぱそうですが、そうでもないのよ。
おいしゅー出来上がりました
ちょっとケチって、3人で2匹でしたが・・・やっぱ、一人1匹食べたいわね
今週はちょいと忙しい日々なので、予定のない今日は、のんびりいたしましょう
体力温存です

なんとなく曇ってる?
青い空が見え隠れしています。
この時期は、家の中より外の方が暖かかったりする。
1人静かな家の中は、足が冷えるわ

夕方になるとベランダにやってきた デーデッポッポー(鳩)。
ここ数日・・・来てないわ

暖かくなって、人間も、鳥も、リスも、うさこも元気に動き回っています。
2,3日前、ベランダの入り口のドアに、何か気配を感じてね。
そーーっと、近づいてみたら・・・

リスが・・・覗き込んでいました

ちょこんと乗せた手が、可愛い。

夢中で家の中を覗き込むリスですが、私に気付いて・・・

行っちゃった

この日は、もう一人?お客さんが


カーディナル
真っ赤な体と、シュッとした顔立ち。
カッコイイね

立て続けにわが家にやってきた可愛いお客さんたち。
お友達の家には、こんなかわいいBabyちゃんたちが!!

なんだかわかる??

Babyうさこ5人衆でございます。
庭のど真ん中に、巣穴を作ったらしい。
激しいStormがあり、外で震えるBabyちゃんたちをお友達が保護して、寒さ対策のため、新聞紙で防寒してあげたそうです。
野生のうさこなので、あんまり触らないように・・・でも、ちょっとだけ


手のひらサイズのBabyちゃんのほんわかな温もり、重さ、いいわ


こんなBabyちゃんたちが、そろそろ庭を駆け回るわ。
春は楽しい

<昨日の夕食>

*メバルの煮つけ
*ありあわせの炒め物
*バターコーン
この写真を見たみきっちに 「茶色い」って言われちゃったわ

昨日はさ、野球の試合があったから、遅くなっちゃうじゃない。
あるものでごまかしました。
メバルの煮つけを除いてはね。
思いがけず、日本食スーパーに行きまして、何かあるかな?と歩いていたら、メバルを発見!
しかも、安かった。
内臓処理はされてるからね、切込みだけ入れます。

煮汁を作り、メバルを投入。

(鍋に尾びれが入らない

煮汁を回しかけながら、煮込みます。
出来上がりは、かなりしょっぱそうですが、そうでもないのよ。
おいしゅー出来上がりました

ちょっとケチって、3人で2匹でしたが・・・やっぱ、一人1匹食べたいわね

今週はちょいと忙しい日々なので、予定のない今日は、のんびりいたしましょう

体力温存です
