7月31日(火曜日)
朝から雨
昨日は、結局雨は降らず持ちこたえましたが、朝方、早い時間からの&。
ヒンヤリしております。
日本も大変な猛暑となっておりますが、米国も、山火事で広範囲にわたって大変なことになっていますね
OHIOは?というと・・・涼しいの!
いつも、じゃないけど、エアコン要らずの日々なのよ。
今まで通りの季節感、ていうのは、もうなくなっちゃうのかね??
秋田での、のんびり忙しい?1週間を過ごし、My実家へ戻ってきました。
といっても、滞在は1泊だけ。
(いつもワタワタで、ごめんね~ごめんね~~)
じーちゃんは‘お昼をみんなで食べてぇ~’って思っていてくれたようなのですが、海の日の3連休の最終日、ということもあり、
渋滞の心配、そして、アタクシ、荷造り&宅急便に出す!という仕事があったので、できれば早く家につきたく、お昼前にバイバイ
思ったほど、渋滞せず、予定より早く実家に到着。
ここからアタクシの戦いが始まります
トランク4個&大きなスポーツBag2個のパッキング!!
送るもの、持ち歩くものを分けなくてはいけません。
毎年の事だけどね。
部屋中にトランク広げて、重さをチェックしながら頑張るのよ。
持ち歩くトランク&汚れ物用のスポーツバッグを残し、猫の宅急便やさんへ持ち込みます。
自分で買ったものもたくさんですが、貰い物もたくさんで、嬉しい重さでございます
最後の大仕事を終え、やっと一息。
夜は、総勢9人で、いつもの・・・・ここへ・・・・Let's ら Go
悩んだ挙句、結局いつもの、チーズバーグよ(笑)
写真は左から、アタシのチーズバーグ150g、食べ盛りの甥っ子ちゃんのフォンデュ風チーズバーグ300g、そして、欲張ったK也の
チーズバーグステーキ300g、しかも、ご飯大盛
皆さん、きれいに完食
勿論デザートも忘れてないわよ
行くべきところへ行って、食べるべきものを食べて、満足満足。
そして翌日は、朝早くに家をでなくちゃいけない、っていうね
最後までワタワタでお別れするのでありました
会社に車を返しに行き、コーヒーご馳走になって、ちょっとおしゃべりして、駅まで送ってもらい新幹線で東京へGO
なぜか?家族で本社に行く、っていう・・・
日本へ帰る前日に、『本社に行ってきて』と、無茶ぶりをされ、サラリーマンゆえ、断ることもできず行ってきたわよ。
応接室でTopのお偉いさんとなんでもない話をし、その後、お父さんはお仕事の話。
アタシとK也は、聞かぬふり?
携帯いじるのも失礼かしら?と思いまして、どうにも、手持無沙汰な時間をやり過ごすのです
仕事も終わったので、お偉いさんに連れられ、日本食屋さんへ行ってきました。
そして、うなぎ~~~をご馳走になってきたわ。
(さすがに、写真は撮れず)
美味しかった
ごちそうさまでした
日本での最後の日は、空港近くのいつもの宿屋に宿泊よ。
チェックインをして、お友達を待ちます。
お友達??
ふふっ
定着した?この再会
この子たちに会ってきましたの~~
もう、たまらんのよ
大きなわんこたちにもみくちゃにされるこの時間
みんな、おりこうさん。
勿論、お友達ご夫妻とも楽しく、美味しい時間を過ごさせてもらいました。
今年は、不思議な体験も??
口では、うまく言えないけど
ホテルまでの送り迎えもしてもらって、美味しいもの食べさせてもらって、お土産ももらって・・・
ほんと、いつもありがとう
また来年もよろしくね
怒涛の最後の日々でしたわ。
もっとゆっくり日本に・・・って毎年思うけど、忙しいこのくらいの方が、いいのかしら?
だって、みんなが優しくしてくれるもん
名残り惜しゅうございますが、これにて日本での予定は全部終了です。
また、1年、この余韻で過ごさなくちゃね。
あとは、帰るのみ。
もうちょっと、帰省日記は続きます
おまけの写真
アタシの大好きなアングル
朝から雨
昨日は、結局雨は降らず持ちこたえましたが、朝方、早い時間からの&。
ヒンヤリしております。
日本も大変な猛暑となっておりますが、米国も、山火事で広範囲にわたって大変なことになっていますね
OHIOは?というと・・・涼しいの!
いつも、じゃないけど、エアコン要らずの日々なのよ。
今まで通りの季節感、ていうのは、もうなくなっちゃうのかね??
秋田での、のんびり忙しい?1週間を過ごし、My実家へ戻ってきました。
といっても、滞在は1泊だけ。
(いつもワタワタで、ごめんね~ごめんね~~)
じーちゃんは‘お昼をみんなで食べてぇ~’って思っていてくれたようなのですが、海の日の3連休の最終日、ということもあり、
渋滞の心配、そして、アタクシ、荷造り&宅急便に出す!という仕事があったので、できれば早く家につきたく、お昼前にバイバイ
思ったほど、渋滞せず、予定より早く実家に到着。
ここからアタクシの戦いが始まります
トランク4個&大きなスポーツBag2個のパッキング!!
送るもの、持ち歩くものを分けなくてはいけません。
毎年の事だけどね。
部屋中にトランク広げて、重さをチェックしながら頑張るのよ。
持ち歩くトランク&汚れ物用のスポーツバッグを残し、猫の宅急便やさんへ持ち込みます。
自分で買ったものもたくさんですが、貰い物もたくさんで、嬉しい重さでございます
最後の大仕事を終え、やっと一息。
夜は、総勢9人で、いつもの・・・・ここへ・・・・Let's ら Go
悩んだ挙句、結局いつもの、チーズバーグよ(笑)
写真は左から、アタシのチーズバーグ150g、食べ盛りの甥っ子ちゃんのフォンデュ風チーズバーグ300g、そして、欲張ったK也の
チーズバーグステーキ300g、しかも、ご飯大盛
皆さん、きれいに完食
勿論デザートも忘れてないわよ
行くべきところへ行って、食べるべきものを食べて、満足満足。
そして翌日は、朝早くに家をでなくちゃいけない、っていうね
最後までワタワタでお別れするのでありました
会社に車を返しに行き、コーヒーご馳走になって、ちょっとおしゃべりして、駅まで送ってもらい新幹線で東京へGO
なぜか?家族で本社に行く、っていう・・・
日本へ帰る前日に、『本社に行ってきて』と、無茶ぶりをされ、サラリーマンゆえ、断ることもできず行ってきたわよ。
応接室でTopのお偉いさんとなんでもない話をし、その後、お父さんはお仕事の話。
アタシとK也は、聞かぬふり?
携帯いじるのも失礼かしら?と思いまして、どうにも、手持無沙汰な時間をやり過ごすのです
仕事も終わったので、お偉いさんに連れられ、日本食屋さんへ行ってきました。
そして、うなぎ~~~をご馳走になってきたわ。
(さすがに、写真は撮れず)
美味しかった
ごちそうさまでした
日本での最後の日は、空港近くのいつもの宿屋に宿泊よ。
チェックインをして、お友達を待ちます。
お友達??
ふふっ
定着した?この再会
この子たちに会ってきましたの~~
もう、たまらんのよ
大きなわんこたちにもみくちゃにされるこの時間
みんな、おりこうさん。
勿論、お友達ご夫妻とも楽しく、美味しい時間を過ごさせてもらいました。
今年は、不思議な体験も??
口では、うまく言えないけど
ホテルまでの送り迎えもしてもらって、美味しいもの食べさせてもらって、お土産ももらって・・・
ほんと、いつもありがとう
また来年もよろしくね
怒涛の最後の日々でしたわ。
もっとゆっくり日本に・・・って毎年思うけど、忙しいこのくらいの方が、いいのかしら?
だって、みんなが優しくしてくれるもん
名残り惜しゅうございますが、これにて日本での予定は全部終了です。
また、1年、この余韻で過ごさなくちゃね。
あとは、帰るのみ。
もうちょっと、帰省日記は続きます
おまけの写真
アタシの大好きなアングル