10月31日(木曜日)
強い生暖かい風が吹いています。
寒くはないけど、暗くて 気分は
です。
今日は 10月31日。
もう、10月も終わりなのね。
早い
今夜は Trick or Treat。
可愛いちびっ子たちに、癒されましょう
雨、降りませんように
夏の日本帰国時に お友達から頂いてきた ローカルな品々。
こういうの・・・美味しいのよね
☆ 味噌・ゆかり ☆

道の駅とかで売っているような雰囲気。
味噌はキュウリに、ゆかりはおにぎりに。
重宝しています。
☆ お友達母作の 梅干し ☆

んんん~~~the梅干し~~~~って、想像しただけでよだれが出てくるような味の梅干しです。
毎年頂いていて、最近は、市販の物、買わなくなりました。
☆ お蕎麦 ☆

ここ数年、我が家、このお蕎麦しか食べていません。
「今年は何個欲しい??」の言葉に甘え、遠慮なく、1年分お願いしています
美味しいのよ、このお蕎麦。
☆ とらやのあんペースト ☆

さすが とらやさんのあんペースト。
舌触りも良く、美味しい。
これをくれたお友達。
毎年、ちっちゃい可愛い美味しいものをくれるのね。
その、チョイスが毎回センスいいのよ。
他にもいろいろありますが・・・
日本の物は・・・落ち着く。
どれも 美味しいです。
あ、次回も!って催促しているわけじゃないですよ(笑)
もちろん、喜んで頂く気満々ですが
<昨日の夕飯>

*グリルド 手羽
*サラダ
*枝豆
*タコのキムチ
*トリュフチーズ
気合の乗らない夕飯づくり。
かろうじて、チキンは焼きました(笑)
初孫・ふーちゃんの成長日記 
地面の色と同化して見えないですが、茶色い カマキリ がいます。
ふーちゃん、興味はあるようですが 手は出しません。
‘フーーー’って、息吹きかけてけて 戯れていました

今日は、
ごまちゃん写真
姉妹猫の ごまちゃんとちゃこちゃん。
ちっちゃい顔に、大きな ピン!とした耳が特徴。

遊び甲斐があるよね(笑)

ごまちゃんは、どんな事されても、動じません.
怒りません.
ふーちゃんに 鷲掴みにされても、やられるがまま
こんな、耳で遊ばれていたとしても、なんてことないのです
アタシも、
はなちんの耳で よく遊んでたな

強い生暖かい風が吹いています。
寒くはないけど、暗くて 気分は


今日は 10月31日。
もう、10月も終わりなのね。
早い

今夜は Trick or Treat。
可愛いちびっ子たちに、癒されましょう

雨、降りませんように

夏の日本帰国時に お友達から頂いてきた ローカルな品々。
こういうの・・・美味しいのよね

☆ 味噌・ゆかり ☆

道の駅とかで売っているような雰囲気。
味噌はキュウリに、ゆかりはおにぎりに。
重宝しています。
☆ お友達母作の 梅干し ☆

んんん~~~the梅干し~~~~って、想像しただけでよだれが出てくるような味の梅干しです。
毎年頂いていて、最近は、市販の物、買わなくなりました。
☆ お蕎麦 ☆

ここ数年、我が家、このお蕎麦しか食べていません。
「今年は何個欲しい??」の言葉に甘え、遠慮なく、1年分お願いしています

美味しいのよ、このお蕎麦。
☆ とらやのあんペースト ☆

さすが とらやさんのあんペースト。
舌触りも良く、美味しい。
これをくれたお友達。
毎年、ちっちゃい可愛い美味しいものをくれるのね。
その、チョイスが毎回センスいいのよ。
他にもいろいろありますが・・・
日本の物は・・・落ち着く。
どれも 美味しいです。
あ、次回も!って催促しているわけじゃないですよ(笑)
もちろん、喜んで頂く気満々ですが

<昨日の夕飯>

*グリルド 手羽
*サラダ
*枝豆
*タコのキムチ
*トリュフチーズ
気合の乗らない夕飯づくり。
かろうじて、チキンは焼きました(笑)


地面の色と同化して見えないですが、茶色い カマキリ がいます。
ふーちゃん、興味はあるようですが 手は出しません。
‘フーーー’って、息吹きかけてけて 戯れていました


今日は、


姉妹猫の ごまちゃんとちゃこちゃん。
ちっちゃい顔に、大きな ピン!とした耳が特徴。

遊び甲斐があるよね(笑)

ごまちゃんは、どんな事されても、動じません.
怒りません.

ふーちゃんに 鷲掴みにされても、やられるがまま

こんな、耳で遊ばれていたとしても、なんてことないのです

アタシも、

