12月29日(火曜日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日はいい天気。
家の中から外を見ると、`あったかそう’って、勘違いしちゃいそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今年もあと2日とちょっと。
皆様、どんな年でした?
まずは、新型コロナウイルスよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これには、世界中の人が振り回されている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
世界レベルの話は出来ないので・・・
家族の今年1年を振り返ります。
お父さんは、大腸炎で大変な目に遭ったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ぢ は解決して、その後とても快適な日々を送っているようですが、
大腸炎で苦しんだ1か月はね、辛かったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この時勧められた 腸内環境を整えるためのサプリやジュースも増えた。
もともと、お腹は弱いタイプだったけど、出かける時のトイレは、サプリを飲んでいる今もなお、苦労しているわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これは、一生続くのかしら。
気長に付き合っていくしかないわね。
アタシは、ステイホームの期間は、辛かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
みんなそうだと思うけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、そんなときに、
ぐれちゃん が家族になった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
これは、大きな責任とともに、大きな楽しさを、荒んだ家に、運んでくれたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/8891baea9c80bff253c419c9ce3105b4.jpg)
K也は、あっという間に大学3年生。
いろんな問題もちゃんとクリアして、専門課程に進級できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今は、オンライン授業でつまらなさそうでけど、大きな問題もなく、まずまずな年ってことで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
予定していた一時帰国ができず、日本への気持ちは高まる一方ですが、
日々、状況を確認しながら、計画を立てるしかないね。
あまり実感のない年末ですが、それでも、昨日はパン焼き君フル回転で、お餅を準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/51/eaf2c70c1cd2dfee163b215cac3f1787.jpg)
ちなみに今日は、家中のカーテンやら、布製品を洗濯しまくっているので、
洗濯機と乾燥機がフル回転です。
ホントは、シカゴの ミツワに買い出し に行きたかったのですが、行けず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ここ数年、テンスケでは お正月用のお刺身があまりなくて、いろいろ探した結果、今年はここからお刺身を調達してみました。
FAVCO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/8f/f6395aa2d32ce38cf0d30dd0d6999753_s.jpg)
発泡スチロールが届いたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/df/e5ccbd15ccc85669579485a3a2fefaa9.jpg)
開けると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/dc41a99835e6e9f72fcb0f2ea54af92d.jpg)
甘エビ・赤貝・ホタテ・マグロ・ハマチ・サーモン が入っています。
ハマチ、お刺身用だけど、サクじゃなく、切り身になってるよ。
サーモンは、焼き魚用??
ちょっと、イメージと違うものもありますが・・・
来年あるかどうかは、味次第ね。
これで少しは年末感出てきたかな?
テンション上げていきましょう!!
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/32cbf505c217eda73bae6eab688f5ad1.jpg)
*豚肉のアスパラ巻き巻き
*サラダ
*ズッキーニとパプリカのマヨチーズ焼き
*きな粉もち
せっかくつきたてのお餅があったので、きなこもち(笑)
今日の
ぐれちゃんショット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
やっぱり猫。
鰹節が大好きです。
ちょっと残ったので、おすそ分け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/d721c3c1d9338967b0b66151f1489839.jpg)
明日は買い出し。
明後日は、朝からお節の準備。
2020年のブログは、今日でおしまいです。
みなさま、今年も仲良くしてくれてありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
覗いてくれてありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
来年は、世界中の人が自由に行き来できる世の中になっていますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
家族が元気でありますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
それでは、
よいお年をお迎えください
また来年![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
『また、アタチを見に来てね(^_-)-☆』 Byぐれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日はいい天気。
家の中から外を見ると、`あったかそう’って、勘違いしちゃいそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今年もあと2日とちょっと。
皆様、どんな年でした?
まずは、新型コロナウイルスよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これには、世界中の人が振り回されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
世界レベルの話は出来ないので・・・
家族の今年1年を振り返ります。
お父さんは、大腸炎で大変な目に遭ったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ぢ は解決して、その後とても快適な日々を送っているようですが、
大腸炎で苦しんだ1か月はね、辛かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この時勧められた 腸内環境を整えるためのサプリやジュースも増えた。
もともと、お腹は弱いタイプだったけど、出かける時のトイレは、サプリを飲んでいる今もなお、苦労しているわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これは、一生続くのかしら。
気長に付き合っていくしかないわね。
アタシは、ステイホームの期間は、辛かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
みんなそうだと思うけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、そんなときに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
これは、大きな責任とともに、大きな楽しさを、荒んだ家に、運んでくれたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/8891baea9c80bff253c419c9ce3105b4.jpg)
K也は、あっという間に大学3年生。
いろんな問題もちゃんとクリアして、専門課程に進級できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今は、オンライン授業でつまらなさそうでけど、大きな問題もなく、まずまずな年ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
予定していた一時帰国ができず、日本への気持ちは高まる一方ですが、
日々、状況を確認しながら、計画を立てるしかないね。
あまり実感のない年末ですが、それでも、昨日はパン焼き君フル回転で、お餅を準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/51/eaf2c70c1cd2dfee163b215cac3f1787.jpg)
ちなみに今日は、家中のカーテンやら、布製品を洗濯しまくっているので、
洗濯機と乾燥機がフル回転です。
ホントは、シカゴの ミツワに買い出し に行きたかったのですが、行けず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ここ数年、テンスケでは お正月用のお刺身があまりなくて、いろいろ探した結果、今年はここからお刺身を調達してみました。
FAVCO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/8f/f6395aa2d32ce38cf0d30dd0d6999753_s.jpg)
発泡スチロールが届いたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/df/e5ccbd15ccc85669579485a3a2fefaa9.jpg)
開けると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/dc41a99835e6e9f72fcb0f2ea54af92d.jpg)
甘エビ・赤貝・ホタテ・マグロ・ハマチ・サーモン が入っています。
ハマチ、お刺身用だけど、サクじゃなく、切り身になってるよ。
サーモンは、焼き魚用??
ちょっと、イメージと違うものもありますが・・・
来年あるかどうかは、味次第ね。
これで少しは年末感出てきたかな?
テンション上げていきましょう!!
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/32cbf505c217eda73bae6eab688f5ad1.jpg)
*豚肉のアスパラ巻き巻き
*サラダ
*ズッキーニとパプリカのマヨチーズ焼き
*きな粉もち
せっかくつきたてのお餅があったので、きなこもち(笑)
今日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
やっぱり猫。
鰹節が大好きです。
ちょっと残ったので、おすそ分け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/d721c3c1d9338967b0b66151f1489839.jpg)
明日は買い出し。
明後日は、朝からお節の準備。
2020年のブログは、今日でおしまいです。
みなさま、今年も仲良くしてくれてありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
覗いてくれてありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
来年は、世界中の人が自由に行き来できる世の中になっていますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
家族が元気でありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
それでは、
よいお年をお迎えください
また来年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
『また、アタチを見に来てね(^_-)-☆』 Byぐれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/1359c65803a525fd800feb2eb6770b3d.jpg)