続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

週末のゴルフ

2022年09月19日 | ゴルフ
9月19日(月曜日)     

お父さんが出勤する時間、急に雨
ザっと降ってそのあと止んで、今度は青空が出てきました。



だいぶ前、会社のゴルフでお父さんが出かけました。
その時は、結構雨が降って、9ホールしか出来なかった。

で、4人分の レインチェック をもらってきました。
途中でやめた分、時間のPlayの時に割引される、という仕組み。

その、4人分のレインチェックを 「奥さんと行ってきな」と、お父さんが貰ってきました。

行くしかないじゃない!!

ということで、昨日の日曜日行ってきました



ホームグランドのゴルフ場と同じような、割とフラットなコース。
これなら、アタシもできる!と思う!!

受付して、レインチェックを出したら・・・結果、二人とも 無料 になった

なんか、よくわからないけど、無料だった
ありがてーありがてーーー

ちょこっと練習して、時間になったので、Teeグランドに行くと、知らないおじちゃんとお兄ちゃんの二人が乗ったカートがすぐ後ろにくっついてきた。

もしかして・・・・一緒に回るのか???

えーーーーー
ゴルフ場あるあるですが、過去、こういうこともなかったし、知らない人と一緒に回るほどの 腕 をアタシは持っているのか??
なんか、気を遣うじゃない

でもね、しょうがないよね。
自己紹介して、お互い緊張しながら、Play
27歳のお兄ちゃんの方は、上手だったのですが、49歳のおっちゃんの方は、かなり初心者??
ちょっと、ホッとする アタシ

前半9ホールを終え、トイレ行きたかったし、軽く何か食べたかったし、お兄ちゃんたちに 『トイレ行って時間がかからるから、先に行っててもいいよ』と、さりげなく 離れることを伝えましたが、お兄ちゃん 『大丈夫、待ってるから!』って、親切に待っててくれました

嫌な感じの二人ではなかったので、楽しくできました。
あちらさんはどう思っていたかわかりませんが

よそのコースに行くと、こういうこともあるんだよね。
アタシも、もうちょっと、上手にならないと!と、思うのでありました




<昨日の夕飯>



ゴルフが終わったのが5時半ごろ。
お腹ペコペコだったので、買い食いです





 初孫・ふーちゃんの成長日記 

お月見バーションのふーちゃん。





じっとしていないお年頃なので、撮影も大変だろうな



今日の ぐれちゃんショット

とりあえず入っとく?シリーズ。



箱を開けようとすると、ソワソワしてアタシから離れなくなるぐれさん。
入るのはいいけど、ちょっと、サイズが合ってないんじゃね??(笑)









やっぱり、可愛いじゃん!

2022年07月05日 | ゴルフ
7月5日(火曜日)      のち 

朝起きた時から、ムシムシ。
この湿度のまま 34度まで上がると・・・心地悪いですね。




お父さんが GolfのYoutubeを見ていた時、アタシもボーっと見ていて、たまたま見つけたの!



可愛い? パターグリップ。

衝撃的だったわ!
笑えたわ!!

そして・・・欲しくなったわ



次の帰国時に買って帰ろう!と、とりあえず気持ちを落ち着かせましたが、「お友達が日本にいるじゃん ってことで、急遽買ってきてもらった

本物の うまい棒と共に、アタシの元へやってきた!




雨の中、はるばる都会まで出向き、グリップを交換してもらったよ。



グリップ交換は、お店で買って交換しても、1本につき$3くらい工賃がかかります。
今回は、持ち込み。
工賃+αかな?
いくらかかるかな?

持っていくとすぐお兄ちゃんが交換してくれた。
お支払いは・・・『要らないよ』だって!

えっ!いいの???

タダでやってもらっちゃった
ありがとう

お父さんからのお下がりのパター。
短くして、アタクシ仕様になりました。
もう、ボロボロになっていたカバーも交換。
グリップも交換完了。

完成品がこれ。



うんうん、やっぱり、可愛い よね??(笑)

これで、苦手なパターも克服できるかしら?
スコアも縮まるかしら??





<昨日の夕飯>



*メカジキの照り焼き
*サラダ
*ししとうのお醤油炒め
*ローストビーフのきゅうり巻き巻き
*チーズ
*ラディッシュの甘酢づけ


お友達お勧めの ラディッシュの甘酢漬け。
確かに!箸休めにちょうどいい




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

お出かけしてきたの?
オシャレしたまま、ねんねだ。



あら、こっちは・・・すっぽんぽんのまま ねんねだ(笑)








今日の ぐれちゃんショット

買い物してきたものを出して片付けしているのに・・・
やっぱり、入っちゃうんだね







18ホールは疲れます

2022年07月04日 | ゴルフ
7月4日(月曜日)    

今日は 独立記念日で休日です。
外は静かですよ。

うちのお父さんは出勤していきましたが。

昨夜は、町の花火大会。
老夫婦二人で、家の前から、静かに眺めました。


連休真っただ中。
さすがに昨日の日曜日はお父さんもお休み。

で、いつものお散歩コースではなく、よそのゴルフ場へ行ってきました
お父さんの会社のゴルフが上手な66歳のじーちゃん(カーネルオジサンみたいな風貌のおっちゃんです)。
今、会社に来ているよその会社のおじちゃん。
そして、お父さんとアタシ。

4人で回ってきました。

とっかかりの4ホール、アタクシはボロボロで、`この先、思いやられるなぁ~’ってな気分でしたが、何とか、61で抑えられた。
アタシ的には、がんばったのよん

後半に入る前に エナジーチャージ。



すきっ腹に効くわ~~

おビールで緊張がほぐれたか?後半は、いつものペースに戻り、何とか 53で終了。

18ホール 114でした。

まだまだなスコアですが、アタシとしては、120きっただけで、上出来上出来

普段は歩いているので、カート使ってのPlayなら、さぞかし楽だろう、なんて昔は思っていましたが、案外、歩くのよね。
2人で乗るからさ、途中で降りて、使いそうなクラブ何本も持ってコースを歩かなければなりません。

結果・・・結構疲れるの。

今日は、体が少々お疲れ気味で・・・休息が必要ですわ

たまの18ホールは面白い。
お父さん絡みの おじちゃんチームとしか回ってないけどね

こんなBBAでも、みんな優しくしてくれるから気分はいいのよ

次は、どのおじちゃんと、回れるかな?





 初孫・ふーちゃんの成長日記 

首もしっかりしてきて、最近は、寝返りしたまま寝ちゃったり
うつぶせ寝の写真が多く送られてきます



後頭部の ハゲ も消えてくるかな(笑)





今日の ぐれちゃんショット

家で 細々作業をしていました。
来るよね~~。
邪魔するよね~~。



ぐれさん!、そのお水はお母さんの作業のお水ですが・・・・


ゴルフ場でもお隣さん!

2022年06月22日 | ゴルフ
6月22日(水曜日)    

今日もあっづい1日です。
34度まで上がっています。
明日からは少し落ち着いて30度くらいだって。
良かった?



変化のない毎日で・・・ネタ切れよ

今日も暑くなる前に、と お散歩に行ってきた。
久々の、ロストボールで、結果、53でした。
`50を切る!’なんてまだまだ言えるアタクシではありませんが・・・
あえて言わせてください!

『50きりたい!!!


お隣の Bob&Cheri 夫婦。
いい人たち

今日、アタシが出かけるとき、Bobんちの車のトランクが開いていて、ゴルフバッグが入っていたから、
「行くのかなぁ~」なんて思いながら、先に出たの。

3番ホールのグリーンと4番ホールのTeeグランドがね、お隣同士になってるの。
アタシが、Teeグランドで打とうとしたら・・・
ちょっと離れた目の前で手を振るおばちゃん発見!

あ、Cheri!

ゴルフ場でも偶然ですが、お隣同士になるのでありました




<昨日の夕飯>



*作り置き 冷凍餃子
*サラダ
*朝採れ、切っただけきゅうり
*高野豆腐
*サラスパ


やっと、使い切った!
冷凍餃子。
やっぱ、美味しくないわこの餃子の皮




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

あら、ふーちゃん、ばぁばとお揃いな Nice Body



この体制も、ばぁばとお揃!



血は争えない!(笑)






今日の ぐれちゃんショット

姿勢のいい ぐれさん。



Memorial Tournament 2022 ~買い食い編~

2022年06月09日 | ゴルフ
6月9日(木曜日)    

なんだか今日は肌寒いです。
開けた窓を、一つずつ閉めて回る感じです

昨夜7時前かしら T-Storm警報が携帯からけたたましく鳴りました。
突然のあの大音は・・・ビビる

短時間ですが、大雨&雷。
我が家の周り、すぐ川ができます。
昨日は、最近できた川の中でも、一番の 大川が一瞬で出来上がりました。






金・土・日曜日と通った Memorial Tournament
時間制限のない老夫婦は、夕方までゴルフ場におりまして、となると、帰宅は遅くなる。
夕飯なんて・・・作ってられないわ

ということで、3日間は、毎日買い食い。
あ~、なんて楽ちん
内容がどうであれ、作らなくていいというだけで、し・あ・わ・せYO

これが、OHIOの田舎町の住人の買い食いです(笑)


<金曜日の買い食い>

テンスケのお弁当。



まずは、定番のお弁当だね。


土曜日の買い食い>

よく行く Tai's Asian Bistroでお持ち帰り。



生春巻き。
ギュっとしすぎていて、イマイチだったな
自分で作ったほうが美味しい


<日曜日の買い食い>



KFC。
グリーンビーンズもコールスローも無い。
お肉もなんだかイマイチ。
ちょっとガッカリポンなKFCでした


夕飯 作らなくていいのはありがたいけど・・・3日が限界ね。
田舎住まいでは、調達できるものも限られてるし、胃が、疲れるわ




<昨日の夕飯>



*おでん
*コロコロステーキ
*サラダ


チャイニーズスーパーに行ったら、食べたくなって買っちゃった。
ちっちゃなおでんパック。
季節外れですが、美味しいですね






 初孫・ふーちゃんの成長日記 



ママのパジャマをかけていたら、寝入ちゃったようです
ママの匂いは、安心するよね

昔々、K也がまだ2才くらいのころ、秋田に帰省した時、子供たちを置いて出かけた時がありました。
おばあちゃんがあやしても、おじいちゃんがあやしても、みきっちが抱っこしても、全然泣き止まなかったらしく、最後は、アタシの寝ていたお布団の上で、アタシのパジャマを抱えていた、というエピソード、思い出しました

成長著しいふーちゃん、おむつのサイズが M にサイズアップしたそうです。
身長も59センチ。
8センチも伸びました!



今日の ぐれちゃんショット

爪切り。
おりこうさんにしてますな
目つき、悪いけど






Memorial Tournament 2022 ~選手編~

2022年06月08日 | ゴルフ
6月8日(水曜日)     

いい天気。
気温も高すぎず、心地よい。



週末の Memorial Tournament、今日は選手編。


今回、アタシの知ってる有名どころの参加はすくなくて・・・
最近活躍している選手はあまり知らなくて・・・

でも、写真は撮りまくり





自分もゴルフをやるようになって、練習風景を見るのも 面白く思えてきました。
皆さん、きれいな、無駄のないフォームで、同じようになんて無理だけど、なるほどね~~~と、勉強になるのです。



有名どころはTVカメラも付きっ切り。

☆ Jordan Spieth ☆




子供に大人気

☆  Rickie Fowler ☆





ちょっと遠くて醜いですが、この写真見て、あれ?って思ってもらえたら、うれしい。



なにがって?

Rickie が自分でBagを背負っているこの姿。
なかなか試合中にはない光景ですよね。
この時は、ボールが池に落ちたか落ちないか?な状況で、キャディーが、ボールの落ち処を見に行っていました。
そのあとを追っかける Rickie が、自らBagを背負った、という状況です。

周りの観客も、ちょこっと、ざわついておりました。


☆ Adam Scott ☆

アタクシが、プレイヤーの中で一番 いい男 と思っているのがこの人です。



ハイタッチは出来なかったけど、観客には、笑顔で対応しています。
数年前だけど、サインもしてくれたしね。

きっと、いい人よ


とにもかくにも、スポーツで極めている殿方は・・・・かっけーーーーのです





 初孫・ふーちゃんの成長日記 


寝相アートだって






今日の ぐれちゃんショット

テーブルの足で遊んでるぐれさん。
自分のしっぽを追っかけて、狭いこの場所でグルグルして遊んでました(笑)






Memorial Tournament 2022

2022年06月06日 | ゴルフ
6月6日(月曜日)      一時 

一瞬 Stormがやってきましたが、あっという間にやみました。
そうそう、これが、この時期のOHIOです。


先週 開催された Memorial Tournament

2年間あきましたが、今年は またボランティアやってきましたよ。

だって、チケット高いんだもん
ボンビーな小市民は、労働と引き換えに、チケットをGetするのです!

でも、こんな小市民のアタシたちが居なければ・・・みんな!サンドイッチ食べられないんだからね!!

届いたチケットを首からぶら下げて、いざ行かん!!





例年、この時期は猛暑なの。
そりゃぁもう、暑くて暑くて・・・

しかし、今年は暑いは暑いけど、風が気持ちよく、心地よい日が続きました。
ありがたかったわ。

整備されたコースはきれいです。



松山君が優勝したのは 2014。



若い!
今年も 彼見たさにやってきたけど・・・なんですと!!!!

まさかの・・・失格

えーーー、じゃ あと、誰いるの??
最近の若手はあまりわからずなので、となると、アタシが知ってる人があまりいない
なんか、テンション下がる

金曜日&土曜日は 労働4時間からの観戦。

労働の後の、これはうまいね




そうそう、今年も買ってきたよ。



今年の子の名前は 『Ann』

可愛い女の子ね。

我が家のこの子達、4兄弟になりました。




3日間のこと、ちょっとずつUPしていくね。


今日はここまで。




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

ママに鍛えられているみたい(笑)
ずいぶんしっかりと首が上がるようになってきたようです。



がんばれ!ふーちゃん!!






今日の ぐれちゃんショット

『も~、お母さんたち、毎日帰りが遅すぎ!アタチハ怒ってるんですヨ』   By ぐれ






ヘロヘロでした

2022年06月01日 | ゴルフ
6月1日(水曜日)    

あづい
毎日、あづい
連日、30度越えであづいです


月曜日は Memorial Dayで祝日でした。
土・日・月の3連休。

お出かけする方も多い中、我が家はいつもの休日。

でも、アタシにとっては初体験の日曜日がありました。

それは・・・


いつものお散歩ではなく、よそのコースでPlay




よそのコースでPlayするのは初めてじゃないけど、お父さん、お友達以外で回らせてもらったのは初めてなのよ。
しかも、殿方たち。

超、キンキョーーーーーー

そこそこ調子よくスタートしたものの、後半、いきなり ロストボールからの川ポチャ2連続

その後、ボギー4連発するも、ペナルティーが足を引っ張り・・・

結果、62/61、123という あ~、いつものアタシね、というスコアで終わってしまいました

付き合ってくれてありがとうございました。
でも、なんか、楽しかった
ご迷惑でなければ・・・また・・・たまにでいいから・・・参加させてください




祝日の月曜日は、庭仕事で肉体労働。
暑い中、午後はホームグラウンドでお散歩

前日の暑さと18ホール+キンチョーで・・・

・・・ヘロヘロになりました


今週は Memorial Tournamentです。
アタシとお父さんはボランティア。
労働と引き換えにチケットGet

忙しくなりそうです
きっと、毎日買い食い生活だな






<昨日の夕飯>



*照り焼きチキンwたっぷりキャベツ
*切っただけきゅうり
*ポテトサラダ


キャベツの千切り、うまいね




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

癒されるBabyちゃんの寝顔
ふーちゃんの寝顔3連発。



お包みタイプのパジャマ?も、もうパツパツね(笑)



最後はこの顔で!







今日の ぐれちゃんショット

お父さんの邪魔をする ぐれさん。




体がバキバキです

2021年12月20日 | ゴルフ
12月20日(月曜日)    

いい天気。
奇麗な青空が広がっています。
いい天気だけど・・・きっと外は寒いんだろうな。
1歩も出てないんだよ、家から



2021年もあと2週間!!
そろそろ大掃除にかからねば

と言う事で、とりあえず、一番簡単であろう、洗面所からやっつけてみた!
たいした広さでもないのに・・・疲れたわ



毎週土曜日は、練習日
お父さんと二人で Jumbo(175球)& Large(75球)を打つのがいつものパターン。



先日の土曜日、アタシたちがやろうとした場所には、前に使っていたおじーちゃんの残りボールが
結構あった。

多分、Large分くらいあったと思う。

`ラッキーなんて思って始めたわ。

しか~~し、そう思ったのもはじめだけ。
打っても打っても おわらな~~~い

クラブを変えながら、一応考えながら、強弱付けながら、お父さんからの熱血指導を受けながら、頑張るのよ

その頑張った結果・・・

寝ているときから腕、特に上腕部分が痛くてさ、寝れないくらい。

どんだけ~~~~

朝起きたら、体中がバキバキで、まいったよ

今日もまだ、少し腕の痛みはあるわ。
変な打ち方しているのだろうか?

疲れたけど、汗もかいてスッキリしたわ。
週1じゃなく、週2くらいでできるといいんだけどな。
ちょっと、遠いわ





<昨日の夕飯>



*とんかつ
*サラダ
*たくあん
*ロブスターの爪


Costcoで見つけたロブスターの爪。
10本入っていて $20ほど。



クリスマスまで大丈夫、というので、K也にも食べさせてあげようと、買ってきたのさ。
ちょっとだけ味見。
んんん?味っけないぞ
七味マヨネーズで食べたら、結構いけた
安いしね、これはこれでありだな。

季節のプレゼント。
今年もハムを貰いました。



しばらく、ハムが続きます。




今日の ぐれちゃんショット

寝落ち寸前の目つきの悪いぐれさん。



はい、沈没。




キラキラしているもの発見。
なんだ??



ぐれさんのヒゲでした



ゴルフの後のお楽しみ

2021年08月29日 | ゴルフ
8月29日(日曜日)      のち 

午前中、お散歩を始めた10時ごろは曇っていて、湿度も半端なく、
体にまとわりついてくるジメジメが、ホント、嫌な空気だった。

青空が出てきたら、そのジメジメが無くなって、今度は、日差しがジリジリ。
でも、吹く風はちょっと心地よく、汗はかくけど、ジメジメより、ジリジリの方が、アタシは耐えられるわ


セミがすごくてね。
まーうるさいうるさい。
 
木の多いゴルフ場もセミだらけ。
あっちゃ、こっちゃで、鳴いてるわ。

鳴いては飛ぶセミたち。
相手が木だろうが、人間だろうがお構いないのだ。



タオルなら、まだかわいい方。
顔めがけて飛んでくるし、昨日なんて、アタシのお尻にまでやってきたさ
面積が大きくて、止まりやすかったのか?
5cmくらいのセミが顔めがけて飛んでくると、結構、怖いんだよ!

命短い彼らだからね、ま、許すけど



ゴルフ場には、老木も沢山あります。

枝がいくつも分れていて、いろんな姿を想像できて、妄想するにはもってこいな老木たちです。

これもその一つ。



大きな穴ぽこが開いています。



その中に、なんだかカラフルなものが・・・



ゴルフボール(笑)

芝刈りのおじちゃんが入れておいたのか?
どれも、傷がついていて、使えそうもないんだけどね

リスのねぐらとかになってたら面白いな、と思って覗いてみましたが、ゴルフボールのねぐらでした

週末、お父さんとゴルフに行った後は、帰宅して至福の1杯。

☆ シャンディガフ ☆



ジンジャエールとビールを半々にして作るカクテルです。
これが、飲みやすくて、汗をかいた体には、美味しいんだYO




<昨日の夕食>



*春巻き
*さつま揚げ
*ハムのキュウリ巻き巻き
*スナップエンドウ






今日の ぐれちゃんショット

いつも同じような写真になりますが・・・
この、ぐーたれた姿のぐれさん、好き