由布岳山麓に行ってきましたがまずは途中にある神楽女湖の菖蒲園に寄り道。2022.6.17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6e/e1ad7bc7821c5e41c5aeeece405122d3.jpg?1655452453)
入口から中央あたりまではスカスカ、奥のほうのはよく咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/8b2c7e4025bcaf2c398da80344646f03.jpg?1655452453)
今週末から来週が見頃のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/83/b1d091aef9f09b5a4216f7e6464e57ea.jpg?1655452453)
由布岳山麓にたむろする野生の鹿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/da0b7386b2f066e78de923cf3b400433.jpg?1655452875)
立派な角の雄鹿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/94/b7f83fb8e0943db064a94c2e94d167f9.jpg?1655452875)
飛び跳ねて逃げる仔鹿。この日は鹿の数が多く、50頭くらいいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b2/86752e96e08504d8e2a629877c71c26a.jpg?1655452875)
こちらを見て警戒しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/51/db4a48b23209db39c3b1112eca7f9c51.jpg?1655452875)
森へと入って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d1/2220c443c1cfae19c4ed0b8ce877a68d.jpg?1655453277)
イナモリソウを探したけれど今年は少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/4b06cc1519b7ac4592e42504a49d37a5.jpg?1655453427)
見つけたのはわずか二株だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/79a698e4a2a836c304b345793f12bc06.jpg?1655453427)
イナモリソウと同じ時期に咲くマイヅルテンナンショウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/01/f109e116cbb0e151cbf2878f51aac686.jpg?1655453529)
長い付属体が面白いテンナンショウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/ed7a76a239b9e5351ae7fe17e7bf5a9d.jpg?1655453529)
二人連れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/55/0282db20e26bd938979c26a893859e49.jpg?1655453529)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/1094de917e4975cfc12c08af29c671a1.jpg?1655453792)
少し移動してキリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/62/d3cfa95673b33358b13b57176337f9b1.jpg?1655453792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/beeef02aacff60acd5456f5b14d43dbd.jpg?1655453849)
早くもヒメユリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/26/d76b8e63bf793939f094d2aecb99137c.jpg?1655453792)
例年よりかなり早い開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/5cf4ac3255dbf7cb0fe911965fa467ae.jpg?1655453792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c3/a0ad3a2fff503ba8108d604ea2675f7f.jpg?1655454607)
カワラナデシコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/765c925963a6cd10b10e7b4de2b9dd6b.jpg?1655454006)
ムラサキニガナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/c8249e130add91ff2729e8141fafa9dd.jpg?1655454285)
チダケサシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/481474cf5e5c6065632db4aa8ba24722.jpg?1655454286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/adc7774f795186375fa82b62737a6350.jpg?1655454301)
ウメガサソウは終わり間近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/a20b91ec97f3956e90a785508123ccdd.jpg?1655454286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/51/db4a48b23209db39c3b1112eca7f9c51.jpg?1655452875)
森へと入って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d1/2220c443c1cfae19c4ed0b8ce877a68d.jpg?1655453277)
イナモリソウを探したけれど今年は少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/4b06cc1519b7ac4592e42504a49d37a5.jpg?1655453427)
見つけたのはわずか二株だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/79a698e4a2a836c304b345793f12bc06.jpg?1655453427)
イナモリソウと同じ時期に咲くマイヅルテンナンショウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/01/f109e116cbb0e151cbf2878f51aac686.jpg?1655453529)
長い付属体が面白いテンナンショウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/ed7a76a239b9e5351ae7fe17e7bf5a9d.jpg?1655453529)
二人連れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/55/0282db20e26bd938979c26a893859e49.jpg?1655453529)
ハンカイソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/1094de917e4975cfc12c08af29c671a1.jpg?1655453792)
少し移動してキリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/62/d3cfa95673b33358b13b57176337f9b1.jpg?1655453792)
ウツボグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/beeef02aacff60acd5456f5b14d43dbd.jpg?1655453849)
早くもヒメユリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/26/d76b8e63bf793939f094d2aecb99137c.jpg?1655453792)
例年よりかなり早い開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/5cf4ac3255dbf7cb0fe911965fa467ae.jpg?1655453792)
県民の森に寄るとかなり初夏の花が咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c3/a0ad3a2fff503ba8108d604ea2675f7f.jpg?1655454607)
ホタルブクロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/84/9a85621fe2fd273c2a0a36d1f61e4a0d.jpg?1655454006)
シライトソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/31bed22752b8f0823927efabda10bab7.jpg?1655454006)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/84/9a85621fe2fd273c2a0a36d1f61e4a0d.jpg?1655454006)
シライトソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/31bed22752b8f0823927efabda10bab7.jpg?1655454006)
カワラナデシコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/765c925963a6cd10b10e7b4de2b9dd6b.jpg?1655454006)
ムラサキニガナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/c8249e130add91ff2729e8141fafa9dd.jpg?1655454285)
チダケサシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/481474cf5e5c6065632db4aa8ba24722.jpg?1655454286)
シモツケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/adc7774f795186375fa82b62737a6350.jpg?1655454301)
ウメガサソウは終わり間近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/a20b91ec97f3956e90a785508123ccdd.jpg?1655454286)