大分発のブログ

由布・鶴見やくじゅうをメインにした野鳥や山野草、県内四季折々の風景などアウトドア写真のブログです。 

姫島のハヤブサ

2022-05-24 06:13:00 | 野鳥
毎年5月中旬頃に姫島に飛来するアサギマダラ。2022.5.23




アサギマダラをひとしきり撮った次は「海食崖」へ移動。


崖の上部にボコボコと穴のあいたような地形があります。

通称「鷹の巣」で、毎年春から初夏にかけて猛禽類であるハヤブサがこのくぼみで営巣します。


すぐに二羽のハヤブサがやって来ました。


ここに巣があるようでヒナの鳴き声が聞こえてきます。餌を運んで来たようです。

高い崖の上のハヤブサはこちらを見て甲高い声で威嚇してきます。


モズの鳴き声を大きく激しくしたような声。

襲って来るかと思ってビビリました。

ハヤブサは海食崖「鷹の巣」で、ミサゴは観音崎の「斗尺岩」で、営巣します。


行ってみたら今年は居ませんでした。


姫島を代表する景勝地の「観音崎」


手前の岩にいたイソヒヨドリ。

千人堂。岬に突き出たお堂の足元の岩盤が黒曜石となっていて国の天然記念物に指定されています。

姫島フェリー乗り場。イラストは「きつね踊り」

帰りのフェリーは11:35分発に乗りました。この次は13:00になります。


帰りの守江湾でウミネコ


糸ヶ浜でコチドリ


ダイゼン


糸ヶ浜のすぐ先にある「大神ファーム」。駐車場を覗いたら平日というのに車がいっぱい。私は年間フリーパス券をもっているので、ちょっと様子見に寄りました。



*8年前に「鷹の巣」で最初に撮ったハヤブサ。今回のハヤブサと胸の模様が違うので調べたら、チゴハヤブサでした。渡りの途中だったようです。

同じ年の「斗尺岩」のミサゴ。














アオバトとミサゴの狩りほか

2022-05-15 16:58:00 | 野鳥
日豊本線牧駅に隣接する大分車両センター。2022.5.15

九州を一周するD&S列車36ブラス3が止まっていました。この日の運行は大分駅10:48分発博多行きです。このあと11時頃に通る東別府で撮影の予定。


一度だけ走っているのを見たことがある黄色、青、赤の三連の普通。

別府へ向かう途中、近くで撮れそうな場所があったので別大国道の白木で寄り道。


下りの白ソニック。



別府に向かっていると山からアオバトが海に向かって飛んでいるのが見えたので急いでポイントに直行。

ミサゴもいました。


別大国道沿いに潮が引くと、岩場が現れる場所があります。

夏になるとここに海水を飲みにアオバトがやってきます。


オリーブ色のきれいなハトです。

くちばしは青色。


この日の干潮は13:40分になっていましたが干潮前でも海水を飲みに来るようです。

5分ほどいて国道を挟んで海岸の反対側の山へと飛び去りました。


先ほどのミサゴが海面でバタバタ。


魚をつかまえているようです。


海面から飛び上がるのはなかなか大変そう。


やっと岩に上がりました。



大きなお魚をゲット。

ミサゴの狩りでした。

帰りに大分川鉄橋を覗くと


消防署の防災訓練が行われていました。















ウメジロほか

2022-02-25 19:06:00 | 野鳥
市内吉野梅園に行ってきましたがまだニ、三分咲き。2022.2.25

ウメジロはまだまだ。


民家の方にあるしだれ梅

梅にシロハラ

梅にジョウビタキ


2、3本満開の梅がありました。



臼杵まで行って、満月寺。

宝篋印塔、後ろの紅梅は2、3分咲き。


梅にモズ


臼杵石仏近くを流れる臼杵川

川沿いの河津桜は開花したばかり。


臼杵川にいたオカヨシガモ



オオバン



カワセミ






コガモ

イカルチドリ

コサギ




ヒドリガモ


キセキレイ

ハクセキレイ

セグロセキレイ

ジョウビタキ


帰りに大野川でカンムリカイツブリ

12羽も居ました。










ロウバイとカワセミとツクシガモ

2022-01-04 18:53:00 | 野鳥
市内吉野梅園のロウバイが見頃を迎えています。2022.1.4





梅園のジョウビタキ♂

ミヤマホオジロを撮りに行ったけれどいたのはホオジロ。

大野川に行っておなじみのオシドリ。
 

大野川ではごく普通に見れるカモです。


カワアイサはメスが一羽姿を見せただけ。

ほかにはオオバン、カルガモ、マガモ、コガモがいたけどトモエガモは未確認です。

犬飼の橋の上からの大野川。


特急あそぼーいが通過する時間でしたので撮り鉄。




先月は撮り鉄だらけでした。


数ヶ所目ぼしい場所をチェックしましたがコウライアイサは見あたりませんでした。






最後は船本大橋上流に寄り、モズ。

河原に降りるとちょうどカワセミがホバリングの真っ最中。降りた所をパチリ。このあとまたホバリング。


ホバリングしてから今度は船に着地。


アップ。


このあとまたホバリング。さすがに私の腕ではホバリングは撮りきれない。

サギの飛翔ならなんとか。

川にはカモの群れ。

カルガモかと思ったらオカヨシガモ。

オカヨシガモに混じって白っぽいのが居たのでとると、ツクシガモでした。

杵築の守江湾には毎年飛来していますが大野川にはまれ。大野川で見たのはニ度目で乙津川で一度見ています。

飛んだので追っかけ。





























オシドリ飛来2021

2021-10-20 19:09:00 | 野鳥
近くのため池に様子を見に行くと、オシドリがきていました。2021.10.20





オシドリ♀


数日前の北風の強かった日に飛来したようで、すでに50~60羽来ていました。


ほかにはキンクロハジロが4羽ほど 

ホシハジロが6羽くらい



マガモが4羽

あとはカルガモが10数羽にオオバンが1羽。

変わったのが1羽混じっていましたが、多分オナガガモ。