名勝耶馬溪66景の50
■内匠の景(たくみのけい)

2009.10.12
麗谷(うつくしだに)の上流の高原台地に一際目立つ屏風岩と二つの内匠の池がある一帯の景をいいます。広々とした高原の自然歩道は野草の観察道にもなっていて周辺には季節の花が咲き誇ります。
屏風岩

九州自然歩道を20分ほど登り、上から見た内匠の景。向こうに屏風岩が見えます。

玖珠町内匠 2010.11.14

玖珠町内匠 2010.11.14

2013.4.19
■椿ケ原湿原
九州自然歩道の内匠の池から少し奥に入った所に「椿ヶ原」と呼ばれる湿原があります。名前は知ってましたが「椿の名所かな?」ぐらいに思ってました。行ってみれば湿原でした。
湿原にはまだ若々しいサワオグルマが点々と咲いていました。ざっと数えても40~50株はありそうです。花の時期には結構見ごたえがあるのではないかと思いました。

2011.5.4

2011.5.22
椿ヶ原湿原。2014.5.10

前年は猛暑で、一昨年は豪雨の土砂が湿地に流れ込んで全滅・・やや少ない
ながら今年はまずまずきれいに咲いていました。


椿ヶ原湿原に咲く野草。2017.9.1

豪雨の年に土砂が湿原に入りサワオグルマは潰滅。サギソウは大丈夫でした。ほかには春夏にキンラン・フナバラソウ・サワギキョウ・ミズトンボ等咲いています。

2020.5.11

久しぶりの椿原でしたがサワオグルマが5、6本咲いているばかりでした。

