遅くなりましたが、新年あけましておめでとう御座います^^ 今年もどうぞよろしくお願い致します。
いよいよというか、2018年はじまりましたね~~
早いものでもう3週間も経とうとしております。
今回の年末年始、皆さん如何お過ごしでしたか?食べ過ぎや飲み過ぎで体調不良?何てことはありませんか?
たまにはそんな事もいいかもしれませんが…
年末に突貫工事で仕上げた、我がエブリィのその後をお伝えします。
前回大ネタの純正HID化を終え、それに合わせた少変更をボチボチと進めていきました。
今回はその中の様子を。
表題にある通り、フロントフォグランプを交換してみました。
別に交換しなくても良さそうと思われますが、実は問題が発生しまして…
青く光る-イカリングが、突然暗くなってきてしまったのです。片側だけ。
他にもリフレクタ-のメッキ部が剥がれてきて、ベースの黒色が見えてきたのです
仕方ないので一度本体を外して調べてみる事に。すると接続カプラーのところから水が廻ったらしく、回路が逝ってしまったようなのです。
カプラーを作り直したり手を打ってみたんですけど、どうにも修正できませんでした。
大枚叩いてREIZの高いモノを購入したのに、1年チョッとでこれではね――― このメーカー、ホンと困りますわ
装着して直ぐにレンズ内が曇ったり、何というか防水がシッカリしていないのです まぁ-メイドインチャイナですから、仕方ありませんが。
また同じ物を購入する気にもなれないので、ココは違うモノをチョイスする事にしました。
フォグ自体に拘わりはないのですが、イカリングはどうしても付けたかったので廉価品を購入してみました。
イカリングがCCFLタイプで、フォグがH11のモノです。
このCCFLタイプっていうのが曲者で、別途インバーター部という箱状のモノが付いています。これを本体のすぐ近くに設置しなければならないように出来ていて、
えっ…これ自体の防水は大丈夫なの?と思うではありませんか。
そこで延長コードと防水カプラーで一工夫してみました。こんな風に。
ついでにバンパーネットを“シルバー系”に変更してみました。
2回目なので、手際よくできたと思います。
そして点灯確認。
OK!ですね。とココまでは。
その後片側のみぼんやりと点灯する様に。
本体を左右入れ替えて確認すると、問題なく点灯します。という事は、本体は無事という事です。
ではその原因は…
あのインバーター部が怪しいとなり、別途新しいモノ購入。しかしそれもダメ!どういう事でしょうか?
ここからネットで検索しまくりました。するとその原因がだんだん分かってきました。
良かれと思って作業したコードの延長。実はこれが良くなかったみたいです。インバーター部は本体のすぐ近くに置かなければならないとの記載が。
なるほど、それは考えてもみませんでした。
そこで試しにインバーター部の近くに本体を動かし、仮設で接続してみると。
バッチリ点灯しました。やはり間近に設置しないといけないようです。
とはいえ、できるだけ水の掛からないところと考え設置しました。
教訓。
インバーター部とCCFL本体は、近づけて設置すべし!
失敗あっての成功という事でしょうか。
点灯に問題はなくなりました
オッと!何かが違うと感じた方は、かなりの強者です。これに関しては、後日またUPしてご説明させて頂きますね。
それでは後ほど…
いよいよというか、2018年はじまりましたね~~
早いものでもう3週間も経とうとしております。
今回の年末年始、皆さん如何お過ごしでしたか?食べ過ぎや飲み過ぎで体調不良?何てことはありませんか?
たまにはそんな事もいいかもしれませんが…
年末に突貫工事で仕上げた、我がエブリィのその後をお伝えします。
前回大ネタの純正HID化を終え、それに合わせた少変更をボチボチと進めていきました。
今回はその中の様子を。
表題にある通り、フロントフォグランプを交換してみました。
別に交換しなくても良さそうと思われますが、実は問題が発生しまして…
青く光る-イカリングが、突然暗くなってきてしまったのです。片側だけ。
他にもリフレクタ-のメッキ部が剥がれてきて、ベースの黒色が見えてきたのです
仕方ないので一度本体を外して調べてみる事に。すると接続カプラーのところから水が廻ったらしく、回路が逝ってしまったようなのです。
カプラーを作り直したり手を打ってみたんですけど、どうにも修正できませんでした。
大枚叩いてREIZの高いモノを購入したのに、1年チョッとでこれではね――― このメーカー、ホンと困りますわ
装着して直ぐにレンズ内が曇ったり、何というか防水がシッカリしていないのです まぁ-メイドインチャイナですから、仕方ありませんが。
また同じ物を購入する気にもなれないので、ココは違うモノをチョイスする事にしました。
フォグ自体に拘わりはないのですが、イカリングはどうしても付けたかったので廉価品を購入してみました。
イカリングがCCFLタイプで、フォグがH11のモノです。
このCCFLタイプっていうのが曲者で、別途インバーター部という箱状のモノが付いています。これを本体のすぐ近くに設置しなければならないように出来ていて、
えっ…これ自体の防水は大丈夫なの?と思うではありませんか。
そこで延長コードと防水カプラーで一工夫してみました。こんな風に。
ついでにバンパーネットを“シルバー系”に変更してみました。
2回目なので、手際よくできたと思います。
そして点灯確認。
OK!ですね。とココまでは。
その後片側のみぼんやりと点灯する様に。
本体を左右入れ替えて確認すると、問題なく点灯します。という事は、本体は無事という事です。
ではその原因は…
あのインバーター部が怪しいとなり、別途新しいモノ購入。しかしそれもダメ!どういう事でしょうか?
ここからネットで検索しまくりました。するとその原因がだんだん分かってきました。
良かれと思って作業したコードの延長。実はこれが良くなかったみたいです。インバーター部は本体のすぐ近くに置かなければならないとの記載が。
なるほど、それは考えてもみませんでした。
そこで試しにインバーター部の近くに本体を動かし、仮設で接続してみると。
バッチリ点灯しました。やはり間近に設置しないといけないようです。
とはいえ、できるだけ水の掛からないところと考え設置しました。
教訓。
インバーター部とCCFL本体は、近づけて設置すべし!
失敗あっての成功という事でしょうか。
点灯に問題はなくなりました
オッと!何かが違うと感じた方は、かなりの強者です。これに関しては、後日またUPしてご説明させて頂きますね。
それでは後ほど…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます