先日注文しておいたブツが届いたので、早速交換する事にしました。
今回はドアミラーのレンズ部を、ブルー仕様のレンズへと交換します。
ヨーロッパ車などは、ドアミラーのレンズが初めからブルーのモノが多々あります。ファッション的な要素が大ですが、色が付くだけでなかなかのものです。
レンズ部をブルーに変更するやり方は、いろいろな方法があります。
一番簡単なのは、ノーマルのレンズの上にブルーのレンズをそのまま貼り付ける方法です。
もちろんこれでもOKなのですが、小学生レベルの作業ではチョッと物足りなく感じます。
そこで…
レンズ毎交換するタイプをチョイスしました。
交換するにはそれなりの手間が必要ですが、ここは順を追って進めていきたいと思います。
こちらがノーマルです。
まずはこの状態からレンズのみを外します。
事前にドアミラーS/Wにて、上に最大、内側に最大と向きを変えておきます。
その後、カバー部とレンズ部との隙間から指を入れ、レンズを剥がす様に引っ張ります。
ベースは4か所嵌め込んであるだけなので、簡単に外れるはずです。(一気に強めに剥がすようにするのがコツです。)
レンズ部分が外れると、ドアミラー側はこんな感じとなっています。
レンズが外れたら、それを持ってお風呂場へ急行しましょう!!
洗面器にお湯を溜めます。ここでポイントです。
給湯器の設定温度を最高にし、できるだけ熱いお湯を溜めるようにしてください。熱ければ熱いほどOK。
ここにレンズ部を浸けます。
こうする事で、レンズ部とベースの間にある溶剤が柔らかくなり、剥がす事が可能になります。
少しずつ剥がしていくと、最後はこの様に剥がれます。
あとはブルーのレンズをこのベースに付け、ドアミラーカバーに戻せば完了です。
ここで注意があります。
レンズ側ベースとドアミラー本体側の4か所を、パチっ!という音がするまで確実に押し込む必要があります。
これを怠ると、走行中にレンズ部が落下する危険があります。十分注意してください。
丸枠の部分です。
この部分をレンズ表面から強めに押せば、パチっと音がしロックされるはずです。4カ所とも確実に実行してください。
そして完成です。
どうですか?いい感じでしょう!!
貼り付けタイプではこのクオリティーは出ないと思います。
DA17V以外にも、各車種用が出ていると思います。お試しください。
こちらから
今回はドアミラーのレンズ部を、ブルー仕様のレンズへと交換します。
ヨーロッパ車などは、ドアミラーのレンズが初めからブルーのモノが多々あります。ファッション的な要素が大ですが、色が付くだけでなかなかのものです。
レンズ部をブルーに変更するやり方は、いろいろな方法があります。
一番簡単なのは、ノーマルのレンズの上にブルーのレンズをそのまま貼り付ける方法です。
もちろんこれでもOKなのですが、小学生レベルの作業ではチョッと物足りなく感じます。
そこで…
レンズ毎交換するタイプをチョイスしました。
交換するにはそれなりの手間が必要ですが、ここは順を追って進めていきたいと思います。
こちらがノーマルです。
まずはこの状態からレンズのみを外します。
事前にドアミラーS/Wにて、上に最大、内側に最大と向きを変えておきます。
その後、カバー部とレンズ部との隙間から指を入れ、レンズを剥がす様に引っ張ります。
ベースは4か所嵌め込んであるだけなので、簡単に外れるはずです。(一気に強めに剥がすようにするのがコツです。)
レンズ部分が外れると、ドアミラー側はこんな感じとなっています。
レンズが外れたら、それを持ってお風呂場へ急行しましょう!!
洗面器にお湯を溜めます。ここでポイントです。
給湯器の設定温度を最高にし、できるだけ熱いお湯を溜めるようにしてください。熱ければ熱いほどOK。
ここにレンズ部を浸けます。
こうする事で、レンズ部とベースの間にある溶剤が柔らかくなり、剥がす事が可能になります。
少しずつ剥がしていくと、最後はこの様に剥がれます。
あとはブルーのレンズをこのベースに付け、ドアミラーカバーに戻せば完了です。
ここで注意があります。
レンズ側ベースとドアミラー本体側の4か所を、パチっ!という音がするまで確実に押し込む必要があります。
これを怠ると、走行中にレンズ部が落下する危険があります。十分注意してください。
丸枠の部分です。
この部分をレンズ表面から強めに押せば、パチっと音がしロックされるはずです。4カ所とも確実に実行してください。
そして完成です。
どうですか?いい感じでしょう!!
貼り付けタイプではこのクオリティーは出ないと思います。
DA17V以外にも、各車種用が出ていると思います。お試しください。
こちらから
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます