昨日の朝はまだツボミでした
午前中
岡崎市美術館で開催(26~30日)の
写真展を観覧しました
YKフォトクラブ・・・・季巡りて
目の保養・・・素敵な写真がありましたよ
桜、花、葉っぱ、三田市(岡崎に来る前に12年間住んでいたところです)の写真、山並み・・・
何度も観覧しないと・・・
記憶に残らないカメキチです
ゲットできないので残念
10時の開館
10時10分の🚌に乗り
到着したのが40分
混み合っており
沢山の観覧者でした
講師(金井氏)、大先生(辰野清氏)とも遭遇
挨拶して
河口氏のご説明を受ける
感謝です
観覧後
大型ショッピングセンターに寄り
昼食
買い物して
帰路
開花の桜を見つけました
今朝は
八幡宮の近くでも
いろいろな花が咲いています
毎春
一番早く咲く
桜の木
ちなみに桜の開花
昨春も
同じ日 です(27日)・・・・
最近ヤフーメールに
1年前の画像(日記)が送られてきます・・・ありがたいサービス
岡崎公園等
桜まつりが開催しました
昨日の朝陽
今朝の朝陽
おまけ
作陶体験した友(3月に)と
一昨日コメダで待ち合わせ
作品をお渡ししました
その友に
写真展のご案内をしました
会場で遭遇
ビックリしましたが
出掛ける事・・・同じ趣味(花等)の友
行動することが大切ですね
わたしは帰宅後
花粉症等でまいりましたが・・・
春です・・・
完全装備?しながら
また出かけたいと思います