かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

おわかれ会

2015年01月29日 | 
父の容体が急変したと・・・
夜明け前に
連絡を受けました

わたしは昼ごろ関西に到着
その後
母のもとにいました・・・

母は根っからの明るい人で
昔から面白いことを申し
笑いをとっておりました・・・・

その血は妹に
ただ一人の継承者です・・・明朗快活


昨日
ブログを書き
父の事を思い出し
如何しようも出来なくなりました
つらくなりました・・・

ずっと・・・抑えていたのですね

無理をしていたようです

一昨日からの辛さは
姉妹の話でおさまりました。

私は父の容体を
見ることも出来ず
会いに行けず
入院中の父を知りませんでした
検査中の父には会いましたが・・・

毎日のように覘いていた妹の話では
点滴はじゃまだと・・・いつも抜いていたよ
いろいろ箇所を変え
針を差し込んでもらったけど・・・・


認知症状表れる

姉の話では
点滴の管を丸めて遊ぶ・・・
いろいろな形を作る

手遊びできる物(毛玉の付いた帽子等)を持っていこうと思案中だった・・・

そうなんですね
認知症・・・
手の器用な父は
何かを作っていたのです
絶えず手を動かしていた


深い・・・いみではなく
ホッとしました

告別式は
家族、親族で行われましたが
暗くなく
明るく?
さよなら会

父を知る人たちが大勢集まってくださいました。



姉の仕事(契約期間)が終了する
翌週
父は旅立ちました。

姉は母や弟に代わり
雑用を引き受けています・・・
無口な?
責任感の強い姉です。
その血は父からの贈りものですね。

父の大工の教えは
弟に受け継いでいます・・・・
歳追うごとに尊敬の念が増しています。

私は中間・・・

ご拝聴ありがとうございます。


釣志さま
コメントありがとうございます

重いブログ・・・反省です


切りかえて




仏壇にいたずらするバロン(メスですが・・・)


叱られて
押入れに入ったまま一日過ごし
一昨日は小さな箱の中に入り反省?

昨日は又みんなにあいさつ

おまけ

サッカー観戦で盛り上がった日


コメント

おお そうか!

2015年01月27日 | おもいで
父の言葉です

無口な父
晩年はいつも
部屋の真ん中に座り
笑っていました。


怒鳴ったり・・・
人を悪く言ったりしない
心落ち着いた人でした。

我慢強く、力強い
職人気質の父

弟子を職人にし
多くの大工を育てました・・・・

根っからの職人で
モノを作るのが大好きでした。

頭もよく・・・
医者を志していたようです。


赤ん坊の姉を助けました・・・医者から見放された姉
腸捻転(腸癒着)
腸の洗浄?を申し出て、そして自ら体温で温める
奇跡?
その時代の最先端医療・・・医者を感心させた話があります。


腹部(体の彼方此方)が痛いと
昨年12月検査入院

1月10日に
医療センターに転院しました・・・おだやかな余生を送るための選択でした
ほとんど点滴(栄養も・・・)だけ
癌が全身ひろがり
痛痒いと申しておりました・・・

みんなが・・・
さぞかし痛かっただろう?
と思ったようです


自ら点滴を引き抜き
何日間は医療行為を受けない?
脱水症状・・・

眠ったような容姿でした。



父の遺影を探し
何枚かの写真を選びました
在りし姿を皆さんにご覧いただく・・・
写真の多さにびっくりいたしました
子供たちから送られた写真、旅行のアルバム
幸せだった・・・・大往生です。

その写真の中から
UPした写真を持ち帰りました
私が渡した節句(子供たち)のお祭り

迷惑かけるから
子の家には来たがらない
決して泊まらない父でした。

父の誉めた言葉を思い出します・・・トイレが綺麗
和式水洗のレバーがピカピカ

トイレには冬場結露が付きます
それをふき取る日課結果を誉めていただきました。

ほかにほめることがない・・・


おお そうか

この言葉・・・
私にはありがたい贈り物でした





コメント (1)

寒中・・・・

2015年01月13日 | イベント
昨日は快晴
寒風で冷たい・・・

乙川(菅生川)にて恒例の寒中水泳が行われました。

偶然通りがかり・・・・ゲットしました

川が真っ青・・・青空



新成人から始まり
最年少6才のおとこの子・・・

70余人
全て入水(にゅうすい)・・・感動!

川へお祓い
破魔矢
安全を祈願

救助ボート待機・・・




























皆さんご苦労さまでした。

小学生たちの保護者・・・がんばった子供たち
お疲れ様でした・・・・
コメント

新春のお祝い

2015年01月12日 | 新しい年
年明けから胃腸炎が流行りました

長女の子供たちから始まって
いえの者
娘たち・・・
完治したのが8日ごろ

私とマコとムコどのは元気

昨日
挨拶にやって来ました。

新年の御祝詞ついでに
昼食をお願いします・・・でした。

龍城神社に初詣して
正午ちょうどに寄りました。

久しぶりの会食は楽しく
賑やかでした

トマトたっぷりハヤシライスに丸ごとトマト(最後に追加)も入れ
トマトピューレ、ブイヨン
月桂樹・・・
いろいろ工夫して作りました。
今までで一番美味しいと絶賛
みんなで味わいましたよ




目に星・・・
ピヨちゃんはアルピーノで見つけました。



バームクーヘンを最近?
お土産にします。


にいみトマト・・・・ミニトマトが孫たちに好評です


トマト丸ごとスープは風邪予防
体力回復に効果がありますね

コメント

2つの墓

2015年01月11日 | 家族
義父は昭和34年9月29日
天に召されました。

西都市(旧三納村)に帰り
式が行われました。

私は二つお墓がある・・・という詳しい事?
把握しておりませんでした。
伺ったけど・・・聞き流したかな

今回・・・その流れがわかりました。
事故で急死した父

家族(3人)で帰り
お墓に納めた・・・・

義父は他家(親族)の後(養子)を継いでいた為
代々の墓に納められる・・・

家族の代表のいえの者(六歳)が
分骨して東京へと・・・強く申したようです。

だから東京(千葉県の八柱霊園)にお墓があるのです。

12年毎?に宮崎に帰省しお墓参りをしておりますが
2か所(東京、宮崎)のお墓の事を考えなければなりません・・・・

義母の希望は
東京のお墓を処分し今住んでいる岡崎へと・・・申しております。
共同墓地へ永代供養・・・


私は
義父を
宮崎に納めるのが良いかなと思いました。

いえの者は・・・東京生まれで東京育ち、都会暮らしが好きなので
東京に残したいようです・・・・







2、3ケ月宮崎で過ごした(昭和34年晩秋)
小学1年生だったいえの者は天才?と噂された・・・
人並み外れた才能?・・・
正英氏の血を受け継いでいるかな

ご拝聴?ありがとうございました

昨日の画像をUPしました


宮崎旅行(12月2日)から帰って
PC(XP)の調子が悪くなり
新?PC(Windows7)へ移行・・・HDDに入れたので
お墓等はすぐに取り出せない

コメント

三翁之碑

2015年01月10日 | 
一昨年の除幕式から1年余りたった昨秋
思い立って宮崎行きを計画しました・・・

義祖父の功績をたたえて

地域の小学校に碑を建立
明治から昭和初期にかけて旧三納村の地域の発展の尽力を尽くした3人
旧村村長たちはそれぞれに活躍
碑の由来等をわすれられないよう・・・
三氏の業績を案内板に紹介しておりました。

その新聞記事を送っていただき
その感動を・・・又感じたい
そのように動いてくださった方たちにお会いしたい・・・

思ったとき
すぐ行動
賛同を得ました・・・旅行費は天からのプレゼント
ハッピーでした
















祖父の事・・・
資料等を拝見し、拝聴しました。

生前のことをご存知の方は伯父や伯母・・・ご高齢の為お話は聞けず

病気療養中
介護された・・・従姉妹たちの大変なご苦労をほんの少し
聞くことが出来ました。

伯母からの資料をコピーし保存できました。

いえの者・・・似た風貌?です。

資料の中で原敬を守ったという新聞資料があり
次回?のかめさんぽは岩手県盛岡市・・・

かんしゃ感謝

最後にお世話になった方々・・・・ありがとうございました

人口減少の町は
私にはとっても素敵な農村風景にうつりました。
団塊世代の意識改革・・・
次世代の活躍
後継者の育成・・・
願っています

コメント

黄金千貫(こがねせんがん)

2015年01月09日 | 
芋焼酎の原料です・・・さつまい芋
それと麹(米)
水・・・吉田の地下水(清水)

全てが揃い
生産・・・・

大切に守ってきた生産方法

その話を一所懸命に説明してくださいました

見学は事前申し込みでご案内

正春酒造で検索願います。



私・・・アルコール

でもせっかくだから
ゆずソーダー(リキュール入り)を・・・前夜

柚子も宮崎産



一日目の梅酒(ちょう薄め)
二日目の柚子ソーダー(ものすごい薄め)
三日目のワイナリーでのワイン(3口?)

次の日まで
フラフラになるカメキチ

焼酎は飲めません

家族は大好き

親類・知人もファンになり
長い付き合いの方も・・・


工場の中をUPします




































ご苦労も沢山とあったと思います

先代の死

酒税・・・

生産減の焼酎

ブーム

現在に続いています・・・


研究熱心な社長、運営・・・

若い世代への指導?

西都市の農業や今後の問題を教えてくださいました。

人口が減っている西都市

何処の地方も同じ?

日本の課題ですね。

若者の流出をくいとめ

若い世代が生活でき
楽しく過ごせる町づくり・・・・







従姉のご主人さま・・・その話題で米良さん話しておりました(三日目の親睦会)

綾町は増加している・・都市から移住(芸術家たち等)

偶然?
山林の話から産業、農業、里山とススミマシタ

町の伝承顧問として
伝承冊子作りが進んでいます・・・米良さんの活躍が楽しみです。

明日へ続く・・・

コメント

いにしえ・・・

2015年01月08日 | 
西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)

広大な敷地に
四季折々の花が咲く
皆さんのお越しを待っている

桜と菜の花、ひまわり、コスモス・・・と教えていただきました。
日向や日南の方々・・・・宮崎県民だからあたりまえですね


いつかまた・・・

古墳の調査は大正の初めから
大規模調査が何度も行われたようです・・・外国人の名が出ておりました。

戦後の一大ブーム昭和の40年代

遺跡の管理
その後は公園


発掘調査から100年
平成26年・・・考古博物館が開館10年です。
検索結果・・やはり残念ですね


宮崎でも有数の観光地となっています。

県立西都原考古博物館(古代日向の情報発信源の拠点)
古代生活体験館
西都原ガイダンスセンター(このはな館)・・・観光案内所
鬼の窟(国内唯一つの特色ある古墳)・・・コノハナサクヤヒメに恋した鬼が一夜で作ったという
遺構保存覆屋(横穴墓を保護)ドームの見学
御陵(ニニギノミコト・コノハナサクヤヒメ)

その他・・・・

ゲットした画像をUPします。



























































2日目
午後4時前には西都市に到着しており
時間待ち・・・西都の街を2往復
この時間が残念
こころのこり
でも
又のチャンスを与えてくれたのかな・・・・

おまけ
3日のさんぽ
綾町のワイナリー(酒泉の杜)見学
飲み放題?でした
土産物多数、宿泊所完備




明日へ続く
工場見学







コメント

綾町

2015年01月07日 | 散策
照葉樹林・・・・日本一

戦後
植林が盛んだったころ
この町の町長は針葉樹(杉・ヒノキ)を植えないで
日本古来の照葉・広葉樹を守る事に力を注ぎました。



海を守る、森林、里山、農業の再生に結びつく・・・・この選択は凄いことですね。











大吊橋から






















橋を渡った所に散策路があります
散策することすすめられました・・・森や里山・農業を守る米良氏
その時点では照葉樹林等…無知でした。

3日目は
前日の歓迎会(西都市のホテル近くの杉乃井にて親族集合)

翌朝・・・
焼酎会社の見学、義父の墓参り、本家の墓参り、従妹の綾町案内、
伯母の家(昼食)、西都原古墳群周遊、伯父の家・・・・従妹家族の食事会等
予定がびっしりでした。


綾城(クラフトの城)の画像




天守閣から























森と田畑が見渡せました。



コメント

かめさんぽ

2015年01月06日 | おもいで
12月2日の空

宮崎発セントレア行

羊ような雲をゲットしようと

旅のつれづれを又綴っていきます・・・・・

本日は雲をUPします














下の画像
ヒツジとカメ
寄り集まるように見えましたよ
























空の旅はあっという間でした。

ひつじを描きました
ついでに亀も・・・
手元には残っていません

息子へ年賀として送りました
コメント (2)

雪うさぎ

2015年01月04日 | 作品
2日のうさぎ・・・いえの者作

孫たちが喜ぶかな・・・と作ったようです

5歳の孫は体調不良で見ず
2歳の孫は眠くて…無関心

やはり自分たちで作らないと・・・興味がわかない

は雪遊びが出来る位の量がイイですね。






2、3日はマコの家に行きましたよ
関西に行っているマコたちに代わって
カメとエビに餌やり






我が家の亀吉はほとんど動かず・・・

金魚(11月26日に1匹死す)・・・ひらひら金魚は元気です。
2日に一回の餌を楽しみにしています。

メダカたちは健在です。

屋外での冬越しは慣れています…毎冬の事です







コメント

初春…初雪

2015年01月03日 | 新しい年
元旦は雪でした
2日も雪がチラホラ


本日初詣
母と3人で外食

その後、真福寺、伊賀八幡宮に立ち寄りました。

姉(昨年5月)が亡くなったので派手には出来ないと母が申しましたので
かみさまに
感謝のみ



雪景色をゲットしたかったのですが

散策できず

屋根の残雪を撮りました。


多忙・・・長女たちが28日から来岡
このような年末年始は久しぶりです

家事等に追われました・・・・
若くないのも一因ですね。

明日から普段の生活に戻ります




コメント

新年あけましておめでとう!

2015年01月01日 | 新しい年
今年もよろしくお願い申し上げます




コメント