![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
先日
NHKのTVで遭遇・・・
趣味の園芸(10月19日)
家庭菜園
野菜や花の
育て方を見ました・・・イチゴ編
肥料がどの部分に効くか
ちりかはみね
ちは窒素 はの葉っぱに
りはリン酸で みの実に
かはカリウムで ねの根に効く
じゅ文として覚える・・・・
肥料がどれにあたるか
そして
それぞれの種類(たい肥、油粕、化成肥料、魚粉等)を理解し
使い分ける
作物を育てていく
来年こそは沢山の実がなるよう
家庭菜園(ベランダ)を頑張ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/f7c2e4a5481e0d7cb5e3f9a974cbfa29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/3029c6f88fe80a0adeabf6045c7e0207.jpg)
土の改良も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
覚えるのが苦手
又聞いてもすぐ忘れるので・・・
ここに記します
化学と自然
理解すると楽しみが倍増ですね
即効性、ゆっくり、じわじわ
肥料はそれぞれ特徴がある
初めて知りました?
以前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
豊田市の
オープンガーデンの見学時
ガーデン(会長?)の方たちより
伺ったかな
身についてない・・・
即実践実行しないとだめですね
マコの家に何年(3年越し)も
花が咲いて
実がなっても
そのままのイチゴがあります・・・苺の鉢をプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
大きくなり・・・
つると葉が・・・蔓延る(地植え?)
広がる一方で雑草のよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/fc0545dc6e9248cc46c376db2c353ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/7db20bb08206fcfc39b29b9680d8efdd.jpg)
モッタイナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
大きないちご畑ができるかな
秋・・・
実が生った
我が家がトマト(14、15個目)
季節外れなので
色づくまで随分かかっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/7b6e7ef053a39b7f4b9d571cb9b801d7.jpg)
そろそろ片付けようかな・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)