メダカの記録を週に
一度の載せようと思います・・・
本日のブログは朝にUP済み
オワリにしようと思いましたが
メダカの水換えで 沢山の稚魚を発見しました
忘れないうちに 先日からの記憶を綴ります・・・・
水曜日・・・・稚魚が1匹になっていました〔2匹孵化〕
理由は 水槽に蓋をしていた為 息が出来なかった・・ゴメン
木曜日・・・・東公園で蓋をしてはいけない事と タニシは取り除く事を教えていただく
ウキグサに卵がついていたようで タニシが10匹位発生・・・水を浄化してくれる・・と喜んで飼っていました。
帰宅後 取除き 田んぼに逃がす・・・
稚魚を食べるようです。
土曜日・・・・稚魚19匹孵化〔別にしていたウキグサのバケツ〕
大量孵化です・・・バンザイ
1匹の水槽に19匹入れ 20匹になりました。
本日〔週1回〕水換えしました・・・ホテイアオイに卵を発見〔10ケ位〕別バケツに移動
成魚7匹と稚魚20匹と卵・・・の世話です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
メダカの稚魚と成魚をマクロで撮りました
見づらいけどUPします・・・
一度の載せようと思います・・・
本日のブログは朝にUP済み
オワリにしようと思いましたが
メダカの水換えで 沢山の稚魚を発見しました
忘れないうちに 先日からの記憶を綴ります・・・・
水曜日・・・・稚魚が1匹になっていました〔2匹孵化〕
理由は 水槽に蓋をしていた為 息が出来なかった・・ゴメン
木曜日・・・・東公園で蓋をしてはいけない事と タニシは取り除く事を教えていただく
ウキグサに卵がついていたようで タニシが10匹位発生・・・水を浄化してくれる・・と喜んで飼っていました。
帰宅後 取除き 田んぼに逃がす・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
土曜日・・・・稚魚19匹孵化〔別にしていたウキグサのバケツ〕
大量孵化です・・・バンザイ
1匹の水槽に19匹入れ 20匹になりました。
本日〔週1回〕水換えしました・・・ホテイアオイに卵を発見〔10ケ位〕別バケツに移動
成魚7匹と稚魚20匹と卵・・・の世話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
メダカの稚魚と成魚をマクロで撮りました
見づらいけどUPします・・・