
守山教室から筈井です。
今週は中3の公民の授業中の村上先生をパチリ!
美味しそうなラーメンのイラストで、需要と供給の説明をしています。
でも1000円はちょっと高いんじゃ…
あらっなるほどだんだん値段を下げていくと。これなら手が出しやすい。
需要と供給、そういうことですね村上先生。わかりやすく、そして面白い。
中3生も楽しそうに授業に集中しています。
さてもうすぐ冬休み。おうみ進学プラザでは冬期講習がいよいよ始まります。
守山教室では、冬期講習を迎える前に中3生対象に三者面談をおこなっています。
自分の決意をはっきりと言葉にして、実行していくことが大切ですよ。
志望校の決定。勉強への姿勢。目標の確認。明確に定めて冬期講習を迎えましょう。
さぁあったかいラーメンを食べて、エネルギー充填!全力で頑張ろう!