おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

すっかり本気モード。

2017年10月31日 | 日記

栗東教室の白岡です。

すっかり寒くなってきましたが、勉強するのに寒さも暑さも関係ありません。

最近は中3生の自習してる姿がたくさん見られるようになりました。

分からない所があれば質問をして、納得のいくまで聞きにくる姿から本気モードが伝わってきます。

中には、教室のOPENとほぼ同時くらいに自習をしに来る子も……とても素敵。

 

そんな本気モードな子たちに朗報です。

栗東教室では今週から英国の集団授業が30分拡大バージョンになります!

英語が苦手な男の子たちも大喜び…なはず。

「現在完了が……」「不定詞が……」と嘆いてる男の子たち、

来週からは更にパワーアップして頑張りますよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAPPY HALLOWEEN

2017年10月29日 | 日記

石山教室から樋口です。

先週に続いて、台風の影響をうける日曜日。雨で何となくアンニュイな気分になりますが、県中Expressの生徒諸君は元気とやる気が全開モード。ハロウィン仕様の愛情弁当を食べて、いざ入試問題へ。

今週は、実戦問題チャレンジ週で、石川県金沢市にある県立中高一貫中学校の入試問題を解きました。石川県は、滋賀県の入試問題レベルに近く良問が多いので毎年といてもらっています。今日の課題は、「グラフの読み取りとその説明」です。頭で考えたことや口頭での説明では正解でも、解答欄に文字で説明するときに、必要な内容が抜け落ちるケースがあります。一度書いた答案を再度読み返して、必要な内容がしっかり入っているか、勘違いしていないかを点検すべし!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野洲教室の保護者対象教育セミナー

2017年10月28日 | 日記

 

野洲教室から宮本です。10/28(土)に教室で、大学進学セミナーを開催。今の中3生が大学入試のときには、大きく制度が変わるということで、保護者の方は真剣に話を聞いてくださっていました。なんだか、今まで以上に勉強がんばらんとあかんかんじですね。とくに英語~。英語苦手な男子に黄色点滅がつきそうで怖いです。でも、とりあえずは高校受験を乗り切ろう。がんばるぞ、野洲っ子。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋に向けて…

2017年10月27日 | 日記

月曜日の台風が過ぎ去ってから寒い日が続いていますね。

10月もいよいよ終わりが近づいてきました。

 

センター試験まで80日をきった3年生。4週連続の模試受験も折り返しを迎えています。

夏からの頑張りが実を結ぶように今までの模試もしっかり復習して全力を出し切ってきてくださいね。

写真はとある日のマナビス南郷校の様子です。

2学期に入って2年生もマナビスで勉強する姿が増え、12月からの受験勉強にむけていいスタートが切れる雰囲気ができあがりつつあります。

すでに来月から20講頑張ります、やってみせます!宣言する2年生もいて頼もしい限りです。

南郷校の全員が良いスタートを切れるようにびしばし応援していきます!

 

マナビス南郷校から、矢本でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中2対象高校入試説明会

2017年10月25日 | 日記

栗東教室の眞壁でございます。

勉強の秋キャンペーンもいよいよ終盤戦。先週行った「身のまわりの科学検定」と「世界遺産検定」ではビックリの結果が。

なんと、栗東教室のチャンピオンは両方ともに中1男子のTくん。

「世界遺産検定」にいたっては何と100点満点でした。スゴイ。

本人に聞いてみたところ…

「むっちゃ勉強して臨んだ。最初から1位をとるつもりだった。」そうです。

すばらしい。中1に負けた中3生がガックリしていました。甘い。

Tくん、おめでとうございました。改めて盛大な表彰式を行いたいと思います。

 

さて、勉強の秋キャンペーンも残すところは「チャレンジ ザ 俳句」のみとなりました。

毎年、力作や名作、珍作が勢揃いのこのイベントを私はとても楽しみにしています。

 

お知らせ

中2生の保護者・生徒対象の「高校入試説明会」を開催いたします。

高校入試が「思考力」「判断力」「表現力」重視にシフトした現在、高校受験生が何を準備しておかなければならないのか。どう対応していくのか。そのあたりについてじっくりとおはなしができればなぁと思っています。できれば生徒と保護者お揃いでお越し下さい。塾外生の方の参加も大歓迎です。ご興味のある方はお問い合わせ下さい。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする