おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

恐竜の旅へ!出発進行!

2019年04月24日 | 日記

野洲教室より西村です。

5月19日【日】 恐竜探検ツアーに出発します!

行き先は福井県勝山市の恐竜博物館です。

今回は下見の様子をお届けします!

 

ここが恐竜博物館の入り口です。

恐竜のモニュメントお出迎えしてくれます。

 

中に入ると正面に特大のティラノサウルスが!

動く!吠える!まるで実物の恐竜がいるみたいです。

まわりにはたくさんの恐竜の骨があります。それは見てからのお楽しみ!

午後からは化石発掘体験!

植物や貝の化石、もしかしたら恐竜の骨も・・・

塾生から新発見があればうれしいですね。

当日は軍手は必ず持って行くこと!道具は貸し出しだから安心を~

楽しく勉強になるような恐竜探検にしましょうね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津東教室 リニューアルレポート②

2019年04月23日 | 教室

こんにちは、草津東教室より荊木(いばらき)です。

 

前回に続き、今回は教室の中へ。

滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室

滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室

 

では、どうぞ中にお入りください。

こちらが玄関でございます。

滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室

 

生徒たちも、ここでスリッパに履き替えています。

滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室

 

上から見ると、こんな感じ。

扉の向こうに見えるのが、個別指導の教室です。

滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室

 

個別指導の部屋へ入ってみましょうか。

滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室

滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室

このようにブースで仕切られていて、生徒一人ひとりに専用のホワイトボードがあります。

小学生から高校生まで、毎日がんばって勉強しています。

授業風景は、またの機会に。

 

手前に見えているヘッドホン。

これは何かというと…

滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室

リスニングブースでした。

中学生の英語の授業では、リスニング対策も実施しています。

滋賀県の高校入試、英語のリスニング問題はかなりウェイトが大きいので、

日頃のトレーニングがとても重要。

 

滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室

また、大学入試の改革に向けて、英検が今まで以上に大切になってきました。

小中学生のみなさんも、先のことと思わずに今からコツコツ積み重ねておいた方がいいですよ。

 

では、今回はここまで。

次回もお楽しみに~。

 

 

★☆★☆★ 新年度キャンペーン 実施中 ★☆★☆★

無料体験授業 や お友だち紹介割引 など、春の特典が満載!

塾をお探しの方は、是非この機会にお問い合わせください。

 → 資料請求・お問い合わせはコチラ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津東教室 リニューアルレポート①

2019年04月22日 | 教室

こんにちは、草津東教室より荊木(いばらき)です。

 

こちら草津東教室は、この春、リニューアルしました。

スタッフ一同、心機一転、取り組んでいきます。

とは言っても、改装工事をしたとかいう訳ではないのですが、

変わったこと、変わらないこと、あらためて教室の様子などを

何回かに分けてお伝えしたいと思います。

 

滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室

滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室

場所は、ショッピングモール『A・SQUARE(エイスクエア)』のすぐ近く。

『草津年金事務所』の隣、交差点の向かいはコンビニ『セブンイレブン』です。

もともとは銀行だった建物なので、塾の外観としてはちょっと変わっているかも。

この1階におうみ進学プラザ草津東教室があります。

滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室

栗東方面から見ると、こんな感じ。

地図にコンパスでくるっと円を描いたら、

草津中学校、松原中学校、新堂中学校、栗東西中学校が

ほぼ等距離にあります。

草津東高校は、さらに近いですよ。

滋賀県草津市の学習塾おうみ進学プラザ草津東教室

コチラが入り口です。

では、今回はここまで。

次回は中に入って、教室の中の様子をお伝えしますね。

お楽しみに~。

 

 

★☆★☆★ 新年度キャンペーン 実施中 ★☆★☆★

無料体験授業 や お友だち紹介割引 など、春の特典が満載!

塾をお探しの方は、是非この機会にお問い合わせください。

 → 資料請求・お問い合わせはコチラ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生の体験ツアー

2019年04月19日 | 日記

広報部の真壁でございます。

さて、今年もこの季節になりました。

例年、小学生の体験ツアーは「社会科・歴史系」。

今年は趣向を変えて、福井県は勝山市にあります恐竜博物館へ行きます。

行ってビックリ、見てビックリ、やって(?、何を?)ビックリの恐竜博物館。

是非、みなさんの好奇心の栄養分にしてください。

詳しくは、小学部から記事があがると思います。

こうご期待。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行

2019年04月17日 | 日記

守山教室から北村です。

守山南中学校は修学旅行で沖縄へ。

「新しいクラスになってまだ全然馴染めてないのに!」と言いながら、

楽しそうにグループ活動や民泊について話してくれました。

今頃、暖かい気候ときれいな景色にテンションが上がっていることでしょう。

仲良くなって帰ってきてください。

私は小学校で鉛筆入りのお知らせを配りまーす。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする