おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

芸術的落書と夏のしめくくり

2015年08月21日 | 日記

八幡桜宮教室から樋口です。

中3社会では、本日は明治・大正時代に突入。「さあ、日清・日露戦争&大正ロマンを語るゾ!」と意気込んで授業をしようと思ったら、まだそこまで習っていない学校があるという事実が発覚。中3は、地理・歴史に加えて公民も学習する必要があるのですが、間に合うのかと少々不安になりにけり。授業では、時代の大きな流れを説明したあと、1つのテーマをしっかりと説明す。本当は、全部説明したいのですが、時間が足りませぬ。学校では未習の生徒諸君も、頑張ってついてきてくれました。よしよし。

夏期講習会もあと少し。来週からは、学校もスタートします。生徒諸君は、ラストスパートで夏期講習会の勉強をしっかりと仕上げること。先生たちも、これだけは絶対マスターしてもらいたい内容を最後にグイッと授業します。ちなみに、先生は、「こんだけやったら力がつくやろう!」という気合大盛宿題をグイっとねじこんで、生徒諸君に頑張ってもらう予定です。

写真は、小5クラスの生徒が書いてくれた芸術的落書です。「特徴をよくとらえて書くものだなぁ~。」と毎回、感心しております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかあかと日はつれなくも秋の風 

2015年08月19日 | 日記

守山教室より鼎です。

立秋(8/8頃)はとっくに過ぎ、

二十四節気では、「処暑」を迎えます。(8/23頃)

処暑は、「暑さが峠を越えて後退しはじめるころ」という意味です。

日中はそんな気配はあまり感じられませんが、

朝晩、なんとはなしに涼しくなったなと思うことがあります。

 

タイトルは今回も芭蕉の句です。

「あかあかと日はつれなくも秋の風」

これはご存じ『おくのほそ道』に収録されている句で、

「長い夏の旅を歩き続けてきて、いま赤々と照りつける残暑の太陽はまだ暑く、

どこが秋かという様子だが、さすがに、風はさわやかさをもって吹くことだ。」

というような訳になります。

芭蕉の季節をとらえる感覚は見事としか言いようがありません。

また、同じような感覚を歌った短歌も一首紹介しましょう。

「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる」(古今集・藤原敏行)

秋が来ているのを目にはっきりと見ることはできないけれど、風の音で秋の気配を感じて驚いたという内容。

 

いずれにしても、古の人々の方が季節の感じ方が、今より敏感だったような気がします。

そう、季節はもう秋!

クーラーがんがんで過ごすとおなか冷えちゃうぞ。

夏期講習会も終盤戦。

しっかり最後まで駆け抜けて、いざ、秋へ向かはむ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の12時間特訓 社長登場!

2015年08月17日 | 日記

野洲教室から宮本です。

お盆前の最終日8/13(木)に野洲教室では、夏の12時間特訓がありました。みんな最後まで頑張りました。途中で、社長が授業応援に駆けつけてくださり、皆神妙な面持ちでお話しを聞いていましたよ。12時間頑張ったから、さぞかし疲れはてるだろうと思っていたのですが、元気でしたねえ。さあ、後半戦も頑張りましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県中Expressお盆特訓に、イチロー登場!

2015年08月16日 | 日記

守山&膳所教室から樋口です。

昨日、今日と、守山&膳所教室で、県中Expressお盆特訓授業を実施しています。午前は、県中入試で必要な教科授業。午後からは、作文&適性検査の実戦トレーニングで、Express生をグリグリ鍛えていますが、春先よりも、ずいぶん粘り強く問題に取り組む姿勢に成長を感じます。

夏休み中に各県立中学校の学校説明会が実施されています。県立守山中は終了しましたが、今度の土日は、県立水口東中・県立河瀬中の学校説明会が実施されます。志望動機をしっかりと考えるチャンス。県立中学校に入学したら、どんなことを頑張って自分を輝かせるのかをしっかりと考えて下さいね。

写真は、お盆の期間中に着用している「オリックスブルーウェーブ」のユニフォーム姿の樋口先生。イチロー&王さんポーズでExpress生を応援しています。なぜ、オリックスブルーウェーブのユニフォームを着ているかというと、話が長くなるので、今度、直接聞いて下さい。もう1枚は、中学時代の部活を熱く語る広瀬先生です。黒板には不可思議な文言が書かれていますが、詳細は広瀬先生に直接聞いて下さい。

夏休みもあと半分。全力で駆け抜けるぞ!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休憩中には、絵本と図鑑をオススメ

2015年08月13日 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南郷教室から田です。
 長~くて長~いと思っていた夏期講習会も、後半戦に突入。朝から夕方まで受験勉強が続く中3生も、平日毎日のように 通塾日の中1、中2生も習慣とは強いもの、なんだか身体も慣れてきて平気で元気。そして、継続とは最強なり、昨日の学習内容が翌日に続くので定着力もバッチリ。学習効果も普段とは比較出来ないほどにアップしていますね。
 

そんなガンバル中学生に、教室からの贈り物。「からだのふしぎたんけんえほん」と「大図鑑」を自習室におきました。理科の第2分野、人体・地学が不得意なみなさん、休憩中は絵本と大図鑑を片手にゆっくりとリフレッシュ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする