
野洲・栗東教室の眞壁でございます。
さて、皆様もご存じの通り、滋賀県立高校の入試問題が大幅に変更になりました。ここで改めましておさらいしておきますと…
①時間が40分から50分に
②各教科とも、記述式の問題が増え、総合問題化。
詳しくはコチラをご覧下さい。
塾の教員としては「しょうもない問題を作りよって」と思ったりしますが、全国的な流れでもありますから、仕方ないですね。しっかりとした対策で高得点をとってもらう方が大切です。そこで、野洲・栗東教室オリジナル企画と致しまして「記述問題特訓講座」を開催致します。
例年、10~11月ごろには中3内容の学習を終え、12月以降の受験直前期には記述対策を含めた入試対策に移行します。今年は更に前倒ししてGW明けから徹底的に対策をしていこうかと思います。うーん、こんなに滋賀県入試に鋭く対応してるのはウチぐらいじゃなかろうか。塾生はもちろん、一般生の皆さんの受講も大歓迎です。お待ちしております。