![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0d/45ff9b468ba3ab79572440e66826e11b.jpg)
栗東教室の眞壁でございます。
さて、本日より小中学生には念願の冬休み。クリスマスやお正月とお楽しみイベント盛りだくさんですね。
で、塾では冬期講習会が本格的に開幕。栗東教室のトップバッターは終業式の直後から頑張る小学生たち。
寺嶌先生「さぁ、冬はeトレやで~、むっちゃ頑張ってよ~」
小5女子「はーい」
寺嶌先生「じゃあ、今日の目標は算国あわせてプリント30枚に決定~」
小5女子「…はい…」
寺嶌先生「で、宿題もじゃんじゃん出すからね~」
小5女子「…」
若干、元気がなくなっているような気がしますが、実際はよーく頑張りました。
自分レポートに書かれた彼女の感想を見てみると…
「一発で合格できなかったプリントがあってくやしい。次は一発で合格するぞ!!」
素晴らしい。中学生諸君、負けてられないよ。