おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

がんばれ滋賀の子どもたち!

2018年03月24日 | 日記

 

 

 

今日は膳所高校、春の甲子園第1回戦。対戦相手は石川県の強豪。

土曜スタディーサポートに来ている生徒も速報が気になってしかたない様子です。

しかし。

八幡桜宮教室では、膳所校の甲子園出場より盛り上がりを見せていることがあります。

 

地元、八幡中学校が、春の全国中学生ハンドボール選手権大会に初出場します!

すごい。

試合は月曜日、対戦相手は山口県の強豪だそう。

がんばれ滋賀の子どもたち!

の気持ちで今年の卒業記念タオルを手渡しました。

教室からみんなで応援しています。

八幡桜宮教室から広瀬でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学年スタート!!

2018年03月23日 | 日記

八幡桜宮教室より竹内です。

さて、八幡桜宮教室でもすでに新学年としてのスタートを切っています!

新しいテキストに子どもたちも喜びの声が。やったね!

わくわくしながらさっそく取り組む子どもたちの姿を見て、良い光景だなぁとほれぼれしてしまいます。

ただいまおうみ進学プラザでは「春期講習会」を行っています。

テーマは「 #記述式 」!!書いて書いて書きまくりますよ!

せっかくの春休み、「 #記述式 」で充実した時間をいっしょに過ごそう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の記述力アップ選手権を開催します

2018年03月22日 | 日記

県立高校の入試は今年も記述式中心の問題でしたね。おそらく今後もこの傾向は続きます。

地元ローカルのおうみ進学プラザは公立進学の専門。記述力をグイグイ伸ばしますよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業記念会 南草津教室

2018年03月21日 | 日記

3月14日に南草津教室でも卒業記念会を開催しました。

 

南草津教室恒例の大ボーリング大会。

4つのレーンに分かれてゲーム開始、先生たちも参加して大会は大いに盛り上がりました。

 

中学3年生のみなさん、卒業おめでとうございました。

これまで頑張った自分に自信を持ち素敵な高校生活を迎えて下さいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育セミナーを開催します。

2018年03月21日 | 日記

甲南希望ヶ丘教室が開校して3週間がたちました。

先日は校門の前でチラシを配っていると、「あっ、ボスがいる!!」との声。振り返ると新しく入塾してくれた生徒が。うれしい反面、なぜボス?とも。

多くの方に体験、ご入塾いただき、教室もどんどん活気が出てきます。これからも地域の方に信頼され、愛される教室にしていきたいと思います。

そこで、5月12日(土)に甲南希望ヶ丘教室で教育セミナーを行います。

 ①県立中学入試、公立高校入試

 ②大きく変わる英語教育

 ③大学入試の大きな改革

 ④塾での取り組み

など、お話ししていきたいと思います。

塾生の保護者の方はもちろん、ご近所、お知り合いの方もぜひ一緒にご参加ください。

【春の教育セミナー】

  甲南希望ヶ丘教室 5月12日(土) 11:00~12:00

  甲西教室             3月24日(土)13:00~14:00 ・4月21日(土)13:00~14:00

  守山教室        4月14日(土)17:00~18:00 *時間が変更となっています。ご注意ください。

  野洲教室        4月14日(土)19:30~20:30


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする