新型コロナウイルスの感染拡大に伴う一律10万円の給付金について、青森県の西目屋村は来月1日にも給付を始めます。全国トップクラスの早さとみられています。
給付金は全ての国民に10万円を配るもので、国の補正予算が今月30日に成立する見込みです。
西目屋村は予算が成立したらただちに必要経費などを村長が専決処分し、村民に申請書を郵送します。そして、早ければ翌日の来月1日にも給付できるよう準備を進めています。
給付金の申請は郵送が原則ですが、村では、来月1日に村の窓口で通帳の写しと本人確認書類を提示すれば、その日のうちに10万円が振り込まれるとしています。給付が始まるのは全国でもトップクラスの早さになる見通しです。
西目屋村・関和典村長「いろいろ困っている方々の声を聞きます。我々は地方自治体としては早く的確に支給すると。そのための準備を早急に進めていくことが大事だと思っています」
【関連記事】
給付金は全ての国民に10万円を配るもので、国の補正予算が今月30日に成立する見込みです。
西目屋村は予算が成立したらただちに必要経費などを村長が専決処分し、村民に申請書を郵送します。そして、早ければ翌日の来月1日にも給付できるよう準備を進めています。
給付金の申請は郵送が原則ですが、村では、来月1日に村の窓口で通帳の写しと本人確認書類を提示すれば、その日のうちに10万円が振り込まれるとしています。給付が始まるのは全国でもトップクラスの早さになる見通しです。
西目屋村・関和典村長「いろいろ困っている方々の声を聞きます。我々は地方自治体としては早く的確に支給すると。そのための準備を早急に進めていくことが大事だと思っています」
【関連記事】