タレントみのもんたさんの次男で日本テレビ社員の御法川雄斗容疑者(31)が、他人のキャッシュカードで現金を下ろそうとしたとして逮捕された事件で、警視庁捜査3課などは30日、
酒に酔って寝ていた男性からカードなどを盗んだとして、同容疑者を窃盗容疑で1日にも再逮捕する方針を固めた。御法川容疑者は9月11日に窃盗未遂容疑で逮捕されたが、容疑を否認している。
みの謝罪「私のせがれじゃなかったら」2013年9月14日
みのが御法川容疑者から事件の★話を聞いたのは1週間前。
タクシーに乗ろうとした際、財布がないことに気づいた御法川容疑者は、立ち寄ったコンビニのATMに置いてあったカードが自身のものと思い、残高照会をしようとしたというもの。
その後警察の職務質問を受けたが、身分確認が取れ帰してもらえた、と電話で説明されたという。
潔白を信じるか、という問いに「子を信じない親がどこにいますか」と語気を強めた一方で「でも、警察も信じている」と苦しそうな表情。逮捕以降は連絡を取っていないという。
報道番組への出演自粛を決めたのは13日の明け方。昨年5月に他界した妻・靖子さんの骨つぼと寝ずに向き合い、進退を伺ったという。復帰時期については「結果が出るまで自粛。それしか言いようがない」と話すにとどめたが、「僕にはしゃべることしか能がない」と漏らす場面も。みのもんたとしての心境を聞かれると、1分以上黙り込んだ末、細川ガラシャの辞世の句を絞り出した。→続きをみる
みのもんた次男、逮捕前に社内調査されていた 日テレ社長「誠に遺憾」
デイリースポーツ 9月30日(月)17時24分配信
みのもんた次男、逮捕前に社内調査されていた 日テレ社長「誠に遺憾」
日本テレビの大久保好男社長は30日、定例会見を行い、窃盗未遂の疑いで11日に逮捕された、タレント・みのもんたの次男で同局社員の御法川雄斗容疑者に対して、逮捕前に社内調査を行っていたことを明らかにした。
御法川容疑者が警察から取り調べを受けたことが分かった8月半ば、本人を呼び、社内で事情を聞いたとしている。詳細については「捜査中であり、コメントは差し控えたい」(同社長)とした。社員の逮捕について、大久保社長は「誠に遺憾」と述べ、「詳細が明らかになってから、厳正に対処したい」と処分を検討する考えを示した。
御法川容疑者は、8月13日午前1時過ぎ、港区新橋のコンビニのATMで他人のキャッシュカードを使い、現金を引き出そうとした疑いで、9月11日に逮捕された。
父であるみのは、9月13日に神奈川県鎌倉市の自宅で会見。「1週間ぐらい前(※9月6日ごろ?)」に、次男から連絡があり、
★「ATMの上に(自分と)同じキャッシュカードがあったので、自分のだと思い、残高を調べるため、機械に入れた」という事件について聞いていたことを明かした上で、「(息子の潔白を)信じない親がいますか」と話した。
また、大久保社長は、TBS系ドラマ「半沢直樹」が、同局系ドラマ「家政婦のミタ」を超える高視聴率を記録したことについて、「ミタを上回ったのはちょっと悔しいが、敬意を表したい。視聴者離れが言われる中、いい作品を作れば見てくれるということ」と賛辞を惜しまなかった。
:備忘録::: 「ロス疑惑」三浦和義氏⇒万引き