くもり のち あめ

うしろ向き、うしろ向き、たまに、まえ向き。

春と運動

2009-03-17 16:15:44 | 日記
今日は暖かい日で、外の風がすごく気持ちいい。

もうすぐ春か。

スノーボードをやりはじめてから、
初めてシーズン中に一度も滑りに行かなかった。

なぜ億劫になってしまったのだろう。

ゲレンデの混雑するロッカールームや、
リフト待ちの列に並んだり、
電車で行くなら重たいボードを担いだり、
負の面ばかり思い出されてしまうからだろうか。

一滑りする前と、
一滑りした後のビールの味は最高なのだが。
(滑ろうが滑るまいがうまいんじゃんか)

いまの照準は4月に参加予定のサーキット走行会だ。
久しぶりの運動だ。

オートバイでサーキットを走るというのは、
スポーツではないと思われがちだが、
実はなかなかハードなスポーツである。

加速、減速時のGを全身で受け、
コーナーの度に姿勢を変えなければならない。

ブレーキングポイントを間違えたり、
調子に乗って自分の限界を超えていることに
気がつかないでいると転倒するので、
神経もかなり使う。

20分間走り続けると結構バテバテだ。

初めてサーキットを走ったときは、
15分くらいで疲れきってしまい、
ピットに戻ってしまったほどだ。

週末は走行会に向けて、
体力作りではなく、
オートバイを綺麗に洗車しよう。

バイクカバーもボロボロだから
買い替えてあげなくちゃ。

走行会も月一くらいで開催してくれればいいのにな。
模擬レースなんかもやり始めれば、
さらに盛り上がるだろうし。
(模擬レースやったことないけど)

ということで、4月中旬まで結局運動する予定がないわけだ。

え、なになに?
所属していた草野球チームの練習に参加すればいいじゃないかって?

さて、アコギの練習でもするかな。