■7月20日 アズキの種を播いた。
アズキの品種は丹波大納言(大粒の晩生種)
●畝幅:70㎝
●株間:25㎝
●条数:1列
●畝長:17.5m
●収穫予定:10月下旬~11月上旬
◆播種後の様子
■種まきを失敗してしまった。
原因は色々考えられるが
気温が高かったこと
畝に十分な湿気がなかったこと
鳥に発芽した芽を摘み取られてしまったことが考えられる。
種を買って8月3日、再播種を行った。
今度は失敗原因を取り除くべく、畝に十分な潅水と播種後に黒の日除けを掛けた。
結果は写真の通り、きれいに発芽が揃った。
しかし、種まきから1週間も黒日除けをしていたことで(8月10日除去)、まめの苗が徒長してしまった。
アズキの発芽日数は5~8日と比較的長いが、今回は発芽条件が良かったのか短日数で発芽した模様。
度々発芽の様子をチェックできないのが週末ファーマーの悲しいところだ・・・
▲写真は再播種したアズキの発芽の様子(8月10日)
大きく育っているのは7月20日に播種したもの
アズキの種まき
この日、奈良の最高気温は35.7℃ 日陰のない畑はとにかく暑い・・・
2013年8月10日 奈良の菜園にて