春らしい麗らかなお天気に恵まれた
本日三月三日
大阪城内にある豊國神社にて
表千家大阪青年部研修茶会に
参会させていただきました
受付をすませ
寄付きで荷物をまとめた後
待合で少し待たせていただいていると
すぐにご案内があり
まずは
濃茶席へ通されました
広々としたお床には
而妙斎筆 桃花春風笑
大ぶりの益子焼の花入れに
たっぷりと桃の枝と菜の花が入れられていました
濃茶の点て出しは
水屋がなかなか大変かと思いますのに
段取りよく運ばれてきて
たっぷりと練られた
濃茶を美味しくいただきました
濃茶席の後は
立礼席にて
薄茶をいただきました
立礼卓は
而妙斎好 布目
干菓子の菜花糖が
さまざまな振出に入って
出されたのが
楽しかったです
青年部会員として
漆撃フ川端宏房氏と
釜師の角谷圭二郎氏が在籍されていることから
お道具の中でも
両氏の作品が目をひきました
特に
川端近左家四代から
宏房氏まで歴代の
振出や莨盆・上巳蒔絵大棗などの作品が
お家の歴史を感じさせ
印象に残りました
大阪城内に所々咲いている梅を見ながら
天満橋まで戻り
お昼は
美濃吉さんで京弁当をいただき
早春の一日を満喫いたしました