今日は
社中の方々と
八坂神社清々館と
知恩院真葛庵の
月釜に出かけました
八坂神社
清々館
本日の月釜は
献茶会の先生方のご担当でした
寄付には
長刀鉾の扇
本席には
「先神事」の兜ィ
一文字 風帯には
八坂さんの御神紋が入っていました
慶入作の
平水指を囲む風炉先屏風にも
御神紋
あらためて
お部屋を見わたすと
当然のことながら
襖も やはり御神紋の京唐紙
現在
お稽古場の茶室をリフォーム中なので
襖やら天井やら照明などが気になって
お道具もさることながら
今まで見ているようで気づかなかった
お茶室の細部に
ついつい目が行ってしまいました
円山公園横の山鉾館が開いていました
普段はここに
祇園祭の山鉾がしまってあるのですね!
真葛庵
寄付には
太田垣蓮月の歌
「世の中に 夏は流れて いでつらん
ひとり涼しき 山の下水」
本席の兜ィは
五月にお亡くなりになった
兼中斎宗匠直筆
瀧の画賛
その前に天目台が置かれ
お茶が供えられていました
点前座におかれた
浄益作 南蛮抱桶が目をひき
ひときわ涼を誘っておりました
帰りに
四条通に面した
和風照明のお店「三浦照明」さんに立ち寄りました