表千家一期一会

表千家北山会館

表千家北山会館に
出かけて参りました


令和5年 茶の湯への誘い展
茶会への招待
4月9日までおこなわれています


エントランスを入り
受付で入館料を払いますと

「館内はどうぞご自由に
写真をお撮り下さい」

と言われました


思わず耳を疑って
聞き直してしまいましたが
「はい大丈夫です!」と
あらためて言われて
「それは嬉しいです・・・」と
早速三階へ上がりました


不審菴模型がありました

にじり口の脇にも
自由に室内に入り
写真を写してもよいとの
ご案内が・・・



へえ~・・・すごいなぁ!と
一人で感激しながら
茶室の中を動き回り
点前座に座ってみたり
客座に座って
お茶をのむ真似をしてみたり。。。


二階の展示室も
撮影可ということでした


最後に
呈茶席でゆっくりと一服
いただきました

安南写のお茶碗を手にとると
じんわりと温かさが
伝わってきました

帰りがけに受付で
「お言葉に甘えて
沢山写真を撮らせていただきました
でもブログに載せたりは
しない方が良いですよね」

と申しましたら
「いえいえ!是非ブログに載せて
どんどん宣伝して下さい」(*^_^*)

と言うわけで
今回は館内の写真もアップさせて
いただきました

表千家は
格式を重んずる一方で
やはり時代の流れに合わせて
どんどん変化しているのですね!




コメント一覧

omotesenkeichigoichie
フットワーク…ありがとうございます。
今日は自身の研鑽のため、新幹線で西に向けて出かけておりました。
茶の道、どこまで行っても終わりは無く、学ぶことはつきません。
そのことがまた、ありがたいのです。
toyoho16
春浅き京洛で、とてもよきひと時を過ごされたご様子、何よりでしたね。
たしか上賀茂でしたね。以前、勉強会の皆様を京都へご案内しあちこちへ。地下鉄烏丸線で国際会館方面へ。その時だったと思います。

こちらは茶道の文化センターと申しますかPR的施設ですから撮影は歓迎かと存じます。
しかしながら御師匠、フットワークが軽やかですね。羨ましい限りです。
私など昔は折々に上洛していましたが、コロナ禍でままなりませぬ。
もう少し落ち着いたら亡き弟のお墓参りにと。現役(大学教授でした)のまま急逝しました。母よりも先に。まだ心にぽっかり穴が開いたままの私です。

すみません。つい私事を。どうぞご寛容に。
今宵これにて。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美術館・お茶室」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事