気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

本日の撮影 飯田線から

2013-03-31 20:31:17 | 飯田線
今日は、朝からドンヨリと曇り空
それでもと、何時もの日曜日の定番コースで飯田線と辰野線を撮影でしたが、途中から雨がパラパラと
今日は、雨が降ったり止んだりの天気
それでいて、寒い一日でした。

明日から4月、いよいよ信州も春間近かな?です。

それでは、本日の写真は 本日撮影の飯田線より飯田線の車両4形態です。
(飯田線の辰野寄りで見られる車両は、この4形態です。)



写真1枚目は、213M 313系1700番台 ダイヤ改正で松本行となりました。



写真2枚目は、回送の313系3000番台 ダイヤ改正により辰野駅発が早くなりました。



写真3枚目は、210M 115系長野車3両 ダイヤ改正後も115系が入線です。



写真4枚目は、1415M 313系3000番台の岡谷行です。



お昼過ぎ、用事を済ませて
写真5枚目は、223M 213系5000番台です。今回のダイヤ改正で、この213系5000番台の運用が多くなっています。