昨日は、会社の忘年会で日記はお休みとさせて頂きました。(・-・*)(。。*)ペコリ
今日は、会社はお休みではなく・・平常通りに仕事。
なぜ?平日に忘年会をするのか?それは、会社都合でして・・
まぁー、それでも皆さん飲み放題と言う事で、しかりと飲んだようで、こちらは幹事長で疲れたぁ~!ですは・・(;^。^A アセアセ…
腰は、痛いし・・このお蔭で、この週末の遠征計画は中止となりました。
家で、おとなしく留守番か?(。・_・?)ハテ?・・
と言う事で、本日の写真は11月17日撮影 羽越本線遠征 その5
写真1枚目は、2001M 485系「いなほ1号」です。(11:07撮影)
写真2枚目は、場所を再び移動して、8051レ EF510-2号機が牽くコキ貨物ですが、今回はカマと日本海をバックにサイド狙いをしてみました。(12:02撮影)
写真3枚目は、3098レ EF510-11号機が牽くコキ貨物です。(12:29撮影)
これで、この場所での撮影は終了・・再び移動します。
****続く****
今日は、会社はお休みではなく・・平常通りに仕事。
なぜ?平日に忘年会をするのか?それは、会社都合でして・・
まぁー、それでも皆さん飲み放題と言う事で、しかりと飲んだようで、こちらは幹事長で疲れたぁ~!ですは・・(;^。^A アセアセ…
腰は、痛いし・・このお蔭で、この週末の遠征計画は中止となりました。
家で、おとなしく留守番か?(。・_・?)ハテ?・・
と言う事で、本日の写真は11月17日撮影 羽越本線遠征 その5
写真1枚目は、2001M 485系「いなほ1号」です。(11:07撮影)
写真2枚目は、場所を再び移動して、8051レ EF510-2号機が牽くコキ貨物ですが、今回はカマと日本海をバックにサイド狙いをしてみました。(12:02撮影)
写真3枚目は、3098レ EF510-11号機が牽くコキ貨物です。(12:29撮影)
これで、この場所での撮影は終了・・再び移動します。
****続く****