気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

11月17日撮影 羽越本線遠征 その5

2013-12-09 22:28:31 | 南松本
今朝の信州は冷え込みが厳しかったですねぇ~
今朝の最低気温は-4.5℃と・・日中の最高気温も7.5℃と吹く風は冷たく、1日ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・でした。
で、明日の天気は雨??まさか、雪が降るなんてことが無いように・・

明日は日帰りで東京出張・・何時もより1本遅い「あずさ」で上京と言う事で、明日の朝は少しノンビリできるかな?です。
帰りも、何時もより早く帰れる予定ですが・・・・・( ̄  ̄;) うーん

腰が痛いので、無理をしないように行くつもりです。

と言う事で、本日の写真は・・11月17日撮影 羽越本線遠征 その5です。
前回の場所から移動して・・鳥海山をバックに



写真1枚目は、下りの701系・・後で調べたらこの時間のスジの普電はない・・と言う事は、回送か?(13:01撮影)



写真2枚目は、542M 上りの701系です。大きく鳥海山を取り込んでみました。(^▽^笑) (13:42撮影)



写真3枚目は、2010M 485系「いなほ10号」です。鳥海山には、雲一つありませんでした。ヾ(@^▽^@)ノワーイ (14:12撮影)

これを撮影して、又、場所移動です。

*****続く****