気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

11月17日撮影 羽越本線遠征 その6

2013-12-10 22:00:33 | 南松本
今朝は起きれば、土砂降りの雨!(/・_・\)アチャ-・・
まぁー、雪ではないで良かったですが、今日は東京まで出張!
この雨では、駅まで歩いて行けないので駅までマイカーにて移動。
マイカーで行くと、帰りの車中は( ^_^)/□☆□ヽ(^。^ )カンパ-イ!が出来ず、おとなしくコーヒーを飲んで帰って来ましたがね。

雨は、甲府を過ぎると太陽が顔を出して、結局は朝方だけ傘をさしただけでした。
今日は、打ち合わせも早く終わり・・新宿に着いたのが14:59
階段をダッシュして、新宿発15:00のあずさに間に合いました。
でも、走ると腰がぁ~!なんですよね。
あずさに飛び乗った同時にドアが閉まり、フッー・・15時に乗るのと16時に乗るのでは、こちらに着く時間が違いますからねぇ~(^▽^笑)

今週は、金曜日にも出張が・・(;^。^A アセアセ…です。

それでは、本日の写真は11月17日撮影 羽越本線遠征 その6です。
場所を移動して、前日も白鳥と鳥海山を絡めて撮ったポイントへと移動です。この日も、線路際に白鳥さんが居てくれました。



写真1枚目は、2005M 485系「いなほ5号」です。
前日は、UPの写真でしたので編成と白鳥と鳥海山です(2:43撮影)



写真2枚目は、95レ EF510-16号機が牽くコキ貨物ですが、白鳥と鳥海山を絡めて(2:49撮影)



写真3枚目は、163D 下りのキハ110 前日も撮っていますネ!(15:17撮影)

----続く-----