当面の間の2本体制。
それでは、本日のもう1本です。
今回のシリーズは、未UPの写真より
チョット前の撮影から、10月27日撮影 夜の塩尻駅にて5880レと89レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/4449a4f756371a47eee1feb7abb2851f.jpg)
写真1枚目は、この日は、キハ110の長野配給でしたが、その合間に撮影した西線貨物 5880レです。
この日の5880レは、EF64-1046+1002号機の先頭が広島更新色でした。
写真は、後ろのタキに赤信号が写り込んだシーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/aa/07ba6d174198aae3a9617e9251c9c01d.jpg)
写真2枚目は、長野配給が発車した後、直ぐに来る東線貨物 89レです。
この日は、EH200-24号機が牽引です。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/a36eecdc961ff0a9eb814b93957dfee6.jpg)
写真3枚目は、89レが発車すると、後を追うように3番線に辰野からの171M E127系が入線です。
89レのコンテナに171M E127系のライトが当たり、E127系は照明に浮かび上がりました。(^^)v
これにて、10月27日撮影分も終わりです。
さて次回は、10月29日撮影 その6 水上駅にて 「SL YOGISYAみなかみ号」 となります。お楽しみにぃ~(^^)v
それでは、本日のもう1本です。
今回のシリーズは、未UPの写真より
チョット前の撮影から、10月27日撮影 夜の塩尻駅にて5880レと89レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/4449a4f756371a47eee1feb7abb2851f.jpg)
写真1枚目は、この日は、キハ110の長野配給でしたが、その合間に撮影した西線貨物 5880レです。
この日の5880レは、EF64-1046+1002号機の先頭が広島更新色でした。
写真は、後ろのタキに赤信号が写り込んだシーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/aa/07ba6d174198aae3a9617e9251c9c01d.jpg)
写真2枚目は、長野配給が発車した後、直ぐに来る東線貨物 89レです。
この日は、EH200-24号機が牽引です。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/a36eecdc961ff0a9eb814b93957dfee6.jpg)
写真3枚目は、89レが発車すると、後を追うように3番線に辰野からの171M E127系が入線です。
89レのコンテナに171M E127系のライトが当たり、E127系は照明に浮かび上がりました。(^^)v
これにて、10月27日撮影分も終わりです。
さて次回は、10月29日撮影 その6 水上駅にて 「SL YOGISYAみなかみ号」 となります。お楽しみにぃ~(^^)v