気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

5月4日撮影 その2 西線貨物6883レ part2

2017-05-05 22:54:49 | 中央東・西線
本日のもう1本は、5月4日撮影 西線貨物6883レ part2より

藪原-奈良井間の塩沢大橋から、6883レの奈良井駅停車の間に先回りして


写真1枚目は、洗馬駅進入の6883レです。
この日の、6883レはEF64-1042+1004号機の更新色重連です。


写真2枚目は、坂を駆け上がりカーブして来る所です。


写真3枚目は、手前まで引き付けてローアングルで撮ってみました。(^^)v

次回は、5月4日撮影 その3 西線貨物8084レと6883レです。
お楽しみにぃ~(^^)v

本日の撮影 辰野線は臨時「小野御柱祭号」 その1

2017-05-05 22:03:22 | 辰野線
ゴールデンウィーク3日目の信州ですが、今日も朝から快晴!!
これと言ったネタも無いので、本日は休日の定番コースにて朝は飯田線と辰野線を撮影。
先週の日曜日は、データがぶっ飛びチャンチャンでしたが、今日は先週のリベンジも兼ねてです。
飯田線の定番の田んぼは、先週に比べて田んぼに水が入っている所が多く、期待したのですが・・やはり、結果は、予想通りでした。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
で、飯田線を撮影後は辰野線へと移動してですが、3日~本日の5日まで、小野駅近くの小野・弥彦神社では、小野の御柱が開催中と言う事で、多くの観光客が詰めかけています。
それに合わせて、この3日間だけ1日1往復の臨時「小野御柱祭号」が走っていました。臨時はE127系で運転すが、車両的には何も面白くないのですが、松本駅からの運転と言う事で、下りは行先が「松本」標記と言う事で、辰野線では見る事が無いシーンです。
又、松本から来た上りは、辰野駅の1番線に入線と言う事で、1番線入線のE127系も珍しいですが、丁度3番線に入線中のE127系と、2本のE127系が並ぶと言うのは珍しいです。
「小野御柱祭号」は、辰野駅に到着後、上諏訪駅に回送されて行き、下りの「小野御柱祭号」の時間になると、上諏訪駅から回送で送り込まれていました。

又、本日の午後は孫とお出掛けして、隣町で毎年恒例の子供の日のイベント「ED19-1号機」の公開に行って来ましたが、ED19-1号機も傷みが目立つようになってきましたね。

この後は、みどり湖へと一気に移動して、本日の「はまかいじ」がストライプでなく、以前のブロック塗装で走っていることで急遽撮影です。
オマケに、続行で走る東線貨物5460レも撮影しましたが、本日の釜はEH200-24号機と言う事で、久々に24号機を撮影しました。
帰りに、小野駅にて臨時「小野御柱祭号」を撮影して、本日の撮影は終了です。

それでは、本日の写真は 本日撮影 E127系による臨時「小野御柱祭号」 その1より


写真1枚目は、先ずは1番線に止まるは217M 313系岡谷行と、2番線は1412M 313系 天竜峡行、3番線は159M E127系 塩尻行の3並びです。
このシーンは、日常的に見られる3並びですね。(^^)v


写真2枚目は、1番線に止まるは9182M E127系による臨時「小野御柱祭号」が辰野駅に到着、2番線には1412M 313系天竜峡行と、3番線には159M E127系の3並びです。
このシーンは、この3日間だけ見られたシーンです。


写真3枚目は、1番線には9182Mで来たE127系「小野御柱祭号」が、上諏訪駅へ回送と、3番線には159M E127系の辰野駅でのE127系の並びです。辰野駅で、E127系同士が並ぶ事は過去にあったのかなぁ~?ですが・・
※.小野駅ではE127系同士の並びが見る事は日常的にありますがね。(^^)v

次回は、小野駅にて9183M E127系による臨時「小野御柱祭号」と162M E127系の並びです。お楽しみにぃ~(^^)v