それでは、本日のもう1本の写真は 5月4日撮影 その3 西線貨物 8084レと6883レ part3より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4b/f34000e0f889feb8916d768a80c83c8d.jpg)
写真1枚目は、西線貨物 8084レ EF64-1035+1002号機が洗馬駅を通過です。
緑タキのお尻が見えているのは、洗馬駅に停車中の6883レです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/dca89db6aa42e45fde972fedeec1cce6.jpg)
写真2枚目は、6883レが洗馬駅に停車している間に、洗馬-塩尻間に先回りしての撮影です。
この日の6883レは、EF64-1042+1004号機のコンビでしたね。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0f/0c44a0bec72b27ddcf6fe962b6e171bc.jpg)
写真3枚目は、別のカメラにて撮影した6883レ貨物です。(^^)v
次回は、この場所から別アングルで撮った写真です。
お楽しみにぃ~(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4b/f34000e0f889feb8916d768a80c83c8d.jpg)
写真1枚目は、西線貨物 8084レ EF64-1035+1002号機が洗馬駅を通過です。
緑タキのお尻が見えているのは、洗馬駅に停車中の6883レです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/dca89db6aa42e45fde972fedeec1cce6.jpg)
写真2枚目は、6883レが洗馬駅に停車している間に、洗馬-塩尻間に先回りしての撮影です。
この日の6883レは、EF64-1042+1004号機のコンビでしたね。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0f/0c44a0bec72b27ddcf6fe962b6e171bc.jpg)
写真3枚目は、別のカメラにて撮影した6883レ貨物です。(^^)v
次回は、この場所から別アングルで撮った写真です。
お楽しみにぃ~(^^)v