今朝の信州は冷え込みましたねぇ~
今朝の最低気温は、マイナス9℃とグッ!と冷え込みましたが、日中の最高気温は6.1℃と暖かめでした。
一日の寒暖の差が15℃もあり、体調管理には気を付けなくてはですね。
世間では、インフルエンザが猛威を奮っているようで、気を付けなくては・・
で、今日はいつも通りに仕事。土曜日と言う事で、道路はガラガラ・・
会社でも、休む人が多く3連休にしたようですが、σ(゚∀゚ )オイラは今回はパスして仕事に励みました。オイオイ・・(´・ω`・)エッ?
それでは本日の写真は、本日撮影 辰野線は”華”による「たのめ号」より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/d7fbe6787e710318dcd1ed5a76afa2e2.jpg)
写真1枚目は、9552M 485系”華”による「たのめ号」を小野駅にて撮影です。
今日は、乗車率が高く、小野駅で降りるより辰野駅で降りるようで、車内にはマダお客がたくさん乗っています。(^^)v
「たのめ号」は、両小野地区振興会が計画して、地域活性化・辰野線活性化の為に毎年運転しています。
昨年までは「彩」にて運転でしたが、今年は”華”でしたが、来年以降はどうなるのかな?ですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/5b5aa790b684b470b8a0fd6c139b0ab6.jpg)
写真2枚目は、小野駅にて169M E127系と交換して、直ぐに発車して行く9552M 485系”華”による「たのめ号」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/f71e0cd7dccefb13e9e34236a0aa3e45.jpg)
写真3枚目は、家のベランダにて辰野駅から折り返しの回送 回9255M 485系”華”の先頭を流してみました。
明日は、この”華”が、再び辰野線経由にて「善光寺参拝号」で運転されます。(^^)v
今朝の最低気温は、マイナス9℃とグッ!と冷え込みましたが、日中の最高気温は6.1℃と暖かめでした。
一日の寒暖の差が15℃もあり、体調管理には気を付けなくてはですね。
世間では、インフルエンザが猛威を奮っているようで、気を付けなくては・・
で、今日はいつも通りに仕事。土曜日と言う事で、道路はガラガラ・・
会社でも、休む人が多く3連休にしたようですが、σ(゚∀゚ )オイラは今回はパスして仕事に励みました。オイオイ・・(´・ω`・)エッ?
それでは本日の写真は、本日撮影 辰野線は”華”による「たのめ号」より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/d7fbe6787e710318dcd1ed5a76afa2e2.jpg)
写真1枚目は、9552M 485系”華”による「たのめ号」を小野駅にて撮影です。
今日は、乗車率が高く、小野駅で降りるより辰野駅で降りるようで、車内にはマダお客がたくさん乗っています。(^^)v
「たのめ号」は、両小野地区振興会が計画して、地域活性化・辰野線活性化の為に毎年運転しています。
昨年までは「彩」にて運転でしたが、今年は”華”でしたが、来年以降はどうなるのかな?ですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/5b5aa790b684b470b8a0fd6c139b0ab6.jpg)
写真2枚目は、小野駅にて169M E127系と交換して、直ぐに発車して行く9552M 485系”華”による「たのめ号」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/f71e0cd7dccefb13e9e34236a0aa3e45.jpg)
写真3枚目は、家のベランダにて辰野駅から折り返しの回送 回9255M 485系”華”の先頭を流してみました。
明日は、この”華”が、再び辰野線経由にて「善光寺参拝号」で運転されます。(^^)v