今朝の信州は、冷え込みも緩み3月上旬の陽気だったとか!!
今朝の最低気温は、マイナス3.3℃でしたが、日中の最高気温は11.2℃と二桁標記。まさに、ポカポカと・・の筈が、吹く風は山からの冷たい風で、それ程暖かいと感じませんでしたがね。
で、この暖かさで、明日の天気は雪ではなく、雨と言う事です。
明日は、今日以上に冷え込みが緩み、マイナスではないようですし、日中も今日並みの暖かさだとか!
昨日は冷え込んだと思ったら、今度は暖かい陽気。
この寒暖の差に、体がついていくか?ですが・・今、インフルエンザも流行っているし、気を付けなくてはですね。
それでは本日の写真は、12月29日撮影 その5 東線貨物2083レより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/51a45be0f220c72de7e557e11669175a.jpg)
写真1枚目は、この日の東線貨物2083レは、EH200-11号機が牽引です。
塩尻大門にて、11M 「スーパーあずさ11号」を退避してからやって来ますが、塩尻大門に停車した関係から、塩尻駅では3番線を通過するシーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e2/112026dc9f07f79e93786e46c3d13ca7.jpg)
写真2枚目は、クロスポイントを通過して、下り線へと入るシーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/7df7611c51b50792d227074d29b76c5b.jpg)
写真3枚目は、この場所から撮影すると、塩尻駅の北側を走る国道19号がオーバークロスしていて、その下を走るシーンです。(^^)v
今朝の最低気温は、マイナス3.3℃でしたが、日中の最高気温は11.2℃と二桁標記。まさに、ポカポカと・・の筈が、吹く風は山からの冷たい風で、それ程暖かいと感じませんでしたがね。
で、この暖かさで、明日の天気は雪ではなく、雨と言う事です。
明日は、今日以上に冷え込みが緩み、マイナスではないようですし、日中も今日並みの暖かさだとか!
昨日は冷え込んだと思ったら、今度は暖かい陽気。
この寒暖の差に、体がついていくか?ですが・・今、インフルエンザも流行っているし、気を付けなくてはですね。
それでは本日の写真は、12月29日撮影 その5 東線貨物2083レより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/51a45be0f220c72de7e557e11669175a.jpg)
写真1枚目は、この日の東線貨物2083レは、EH200-11号機が牽引です。
塩尻大門にて、11M 「スーパーあずさ11号」を退避してからやって来ますが、塩尻大門に停車した関係から、塩尻駅では3番線を通過するシーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e2/112026dc9f07f79e93786e46c3d13ca7.jpg)
写真2枚目は、クロスポイントを通過して、下り線へと入るシーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/7df7611c51b50792d227074d29b76c5b.jpg)
写真3枚目は、この場所から撮影すると、塩尻駅の北側を走る国道19号がオーバークロスしていて、その下を走るシーンです。(^^)v