気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

4月29日撮影 大糸線を撮影 その5 HBーE300系「リゾートビューふるさと」回送編

2019-05-23 21:33:48 | 大糸線
それでは、本日のもう1本の写真は、4月29日撮影 その5
 大糸線はHB-E300 「リゾートビュー ふるさと」回送編

南小谷駅に到着するHBーE300「れぞーとビューふるさと」を撮影した後は、停車している間に先回りして回送狙いです


写真1枚目は、HB-E300系「リゾートビューふるさと」を、南小谷駅から白馬駅までの回送狙いです。
写真は、カーブに姿を見せたシーンです。


写真2枚目は、手前まで引き寄せてのUPです。


写真3枚目は、後撃ちです。何処で撮影したか、この鉄橋で判ってしまいますね。(^▽^笑)

5月18日撮影 西線貨物81レと東線貨物2082レ

2019-05-23 20:30:26 | 中央東・西線
本日の信州は、朝から快晴!雲一つない、青い空が広がり、中央アルプスも稜線がクッキリと見えていました。
朝方は、吹く風も気持ちよく、爽やか信州!でした。(^^)v

でも日中は気温が上がり、今日の最高気温は25.0℃・・夏日でした。
明日は、今日以上に暑いとの事で、今日で6月下旬の陽気だと言っていたけれど、明日は何時頃の陽気なのかな??
それにしても、ここ数日は暑い日が続くようです。(;^_^A アセアセ・・・

今日は、昨日、長野まで単機で来たEF64-1031号機が、塩尻大門にて先週、EF64-1030号機に側線から引っ張り出されていたのを、今度は、再び側線に押し込んだようです。
てっきり、連れて行くのかと思ったら、やはり、E257系の虫干しだったのか??又、何時もの寝庫に戻されたようです。
このE257系は、何時まで留置されるのか??ですが・・

それでは本日の写真は、西線貨物81レと東線貨物2082レより
この日は、秩父鉄道の「わくわく鉄道フェスタ2019」の帰り道、迂回をしての撮影です。(^^)v


写真1枚目は、西線貨物81レ この日は、EF64-1026号機 原色が牽いて来ましたが、後ろのコンテナはJRコンテナのみにて満載でした。(^^)v


写真2枚目は、東線貨物2082レ この日はEH200-17号機が牽引でした。
ノースポールと絡めての編成狙いですが、この日はフルコンとはいきませんでしたが、幾つかコンテナの空きがある程度です。


写真3枚目は、ノースポールと絡めて、EH200-17号機のUPです。
この日は、何時になく白色の海上コンテナ トランシーコンテナを多く載せています。載せ過ぎなのでは??