本日は、先月痛めた腰の検査の為に会社はお休みでした。
病院へ行くまで時間があったので、何時もの日曜日の定番コース・・飯田線と辰野線を撮影してから、病院へと
年末と言う事もあり、病院は大混雑
検査と診察をして、会計を済ませて病院を出て家に着いたのが14時過ぎ
やはり、この時期は・・ですね。
検査結果は・・ですが、又、来年も経過を診るのに予約を
それでも、大夫痛みは取れてきたのですがねぇ~ (;^。^A アセアセ…
と言う事で、本日の写真は本日撮影した飯田線より
写真1枚目は、213M 313系1700番台の松本行です。
飯田線では、唯一の313系3両での運転です。
写真2枚目は、辰野駅から回送となる上りの313系です。
下回りが綺麗に塗装し直されているので、検査上がりでしょうか?
写真3枚目は、210M 115系長野車を何時もの定番で・・
病院へ行くまで時間があったので、何時もの日曜日の定番コース・・飯田線と辰野線を撮影してから、病院へと
年末と言う事もあり、病院は大混雑
検査と診察をして、会計を済ませて病院を出て家に着いたのが14時過ぎ
やはり、この時期は・・ですね。
検査結果は・・ですが、又、来年も経過を診るのに予約を
それでも、大夫痛みは取れてきたのですがねぇ~ (;^。^A アセアセ…
と言う事で、本日の写真は本日撮影した飯田線より
写真1枚目は、213M 313系1700番台の松本行です。
飯田線では、唯一の313系3両での運転です。
写真2枚目は、辰野駅から回送となる上りの313系です。
下回りが綺麗に塗装し直されているので、検査上がりでしょうか?
写真3枚目は、210M 115系長野車を何時もの定番で・・