東京駅は要人・・二人の現役総理大臣の遭難の地です。
一人目が、平民宰相原敬(刀瘡、即死)ほどなくしてライオン宰相濱口雄幸(銃瘡、事後この傷がもとで死亡)。
大ごとですが、当時は軍部が幅を利かせており、軍・・国の機関自体がテロを起こしうる時代背景だったので驚きながらも”あ~やっちゃったか”感があったのでは? と思います。
4月15日の昼飯時に飛び込んできた速報ニュース、現役総理への襲撃事件。
シチュエーションとしては、奈良とほぼ同じ。
かつての現役総理襲撃の時代と違い、この平和の国日本で・・
そう思ってみたものの結構テロ事件ってあるんですね。
まとめたサイトがありました。
”主な”です。他にもあるよということでしょう。
そして、自分のような小市民は要人襲撃のターゲットになることはあり得ないことですが、巻き添え、もっと積極的に無差別ということであれば決して他人事と言えないなと驚き、恐れますΣ(・□・;)
休みの日のニュースってディズニーくらいで十分です。(40thアニバーサリー)
平和って絶対的に”必要”、”欲しい”ものですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます