大阪城も紅葉名所です。
行ってみましょう。

黄金色の散歩道です。


紅も見えて来ました。






下手を棚に上げてひとくさり言います。
枝が遮ってしまい形ができません。
脚立が欲しいです。

天守と伊丹航路が重なります。




青屋門という堅固な門があります。
そこに頻度は知りませんが、行くたび猛禽が来ています。

鷹匠さんなんでしょうか?
猛禽も匠も精悍です。

飛ばしてくれているのは初めてです。








言うことよくきくんですね。
かわいいし、頼もしいでしょう。
話好きなおじちゃんの鷹は帰るには帰るけど、ちょっと遊んできたりするらしいです。
鳥も風邪ひいてくしゃみもするし、鼻水も出すそうです。
ペット以上、…ただ👌 かかるんでしょうね…

要らん心配します。

要らん心配します。
OBPのビルは空に溶け込みます。
鳥の目は大丈夫? 突っ込んだりしないんですか ね…

風が出てきました。
予報は3度、それらしい… 雨というより小さい氷の粒も当たって来ました。
食事して帰ります。



季節を感じる握り寿司です。



季節を感じる握り寿司です。

浪花風。醤油は寿司はけで塗ります。


あっ ヤクルト優勝ですね(=゚ω゚=)