お昼のついでに青空の下、界隈を散歩します。
まずはお昼。
かもなんのせいろを頂きます。
店内はいかにも”昔っからやってます・・” って感じです。
更科という店名ですが、江丹別のそば粉を使用しているとあります。
やわらかいめですかね・・おじいちゃんもおばあちゃんも安心かな・・と。
一方、かもは強いです。冬を越す薫り、食味を感じます。
殺生の後ですが、お寺さんに寄ります。医王山眞性寺、江戸六地蔵の一です。
好天です。今日は風もなく、ずいぶんと穏やかです。寒いには寒いんですけどね・・
手洗をお借りします。
しっかりトイレの神様烏枢沙摩明王がお守りです。
元々はトイレの神様ではありません。光背が物語るように不浄を焼き尽くす明王様です。
転じてトイレの神様、おいでじゃなくてもきれいに使わないとね。
トイレの美しさというのは心の鏡でしょう・・きっと・・
高岩寺(とげぬき地蔵)の会館にも寄らせてもらいます。初めて入ります。
四天王に対面して大日如来が座します。
なんとも言えぬ柔和なお顔です。”ん~胎蔵界”って感じですかね。
撮影はかまわないけど、SNSは×とのことです。お見せできず残念!