お寺ふぁん・続々

写真撮ってきたから見て〜♪ 程度の記事書いてます!

2019 紅葉散歩 北播磨 天徳山浄居寺 ラベンダーパーク多可

2019-11-30 | 日記

 

 雨が来ました。

 もう紅葉はダメですね。行ったことない多可に行くだけ行ってみましょう。

 え〜・・ 一山越えると青空です。

 一山越える・・・こう書くと峠越えのような感じですが約2000mのトンネルを抜けます。

 直線の快適なトンネルです。

 この道路は「小春ロード」、小春さんは著名な孝行娘らしいですが・・知りません。

 

 

 境内の写真をベタベタ貼ります。

 

 

 

 山門は門と鐘楼を一体化した造りです。別に独立した鐘楼もあるんですけどね・・

 

 ”凡聖不二” の輪違紋を掲げてあります。すると新義真言宗・・?

 

 レースカーテンのように枝がかかります。今はじゃま、だけど春には花のしだれが良さそうです。

 

 

 

 ”浄居” とはそういうことか・・

 

 

 やはり鬼は具象型がいいです。

 

 里の秋。

 タイトルの北播磨と書きました。正しいのかわかりません。ただ、このそれほど深いわけでもない屏風が大きな人の移動を阻んできたことでしょう。

 山の向こうは間違いなく丹波です。

 

 これで帰りましょうか。

 ラベンダーパークで昼食にします。紅葉散歩なんで食事も”もみじ”(しかちゃん)です。末尾のインスタでどうぞ。

 

 予定を大分カットしたんで下道で摂丹境を走ります。

 三田まで着きました。同じところで撮った大船山と羽束山です。望遠付けてたので一画面に収まりませんでした。

 雨は一時だったようですね。

 

 
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

#紅葉散歩 はお昼も紅葉(しかちゃん)にします。 しかちゃん、くまちゃん、いのちゃん増えすぎた分は胃袋に隔離しないとダメなんでしようね! 日差し次第でキレイだったでしょうね。こちらも降りだしました。今日はここまでですか! #ラベンダーパーク多可 #もみじ丼

oo_totoro(@tell06yo)がシェアした投稿 - <time style=" font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2019-11-30T04:12:58+00:00">2019年11月月29日午後8時12分PST</time>

 


2019 紅葉散歩 丹波 十九山達身寺 大光山常照寺

2019-11-30 | 日記

 

 朝の訪れが遅くなりました。が、朝から青空です。

 土曜日はめだか達にごはんを食べさせたあと、後悔しないように出かけます。

 穴場と言われる丹波ですね。

 

 達身寺は自然美にあふれたお寺さんで、付近にはカタクリやそのほか珍し系の花が咲きます。

 また、仏像の製造工場なり仏師の養成場だったと云われ、達身寺様式というぽっちゃりさん造像で知られます。

 

 屋根に”ハゲ”の補修があります。台風ですかね?

 

 この水は山から引いた自然の水らしいです。

 

 

 駐車場から望みます。なんという山でしょう?

 堂々とした山容です。

 周氷河地形にも見えます。・・雨が削ったんでしょうが・・

 

 ポツリときました。

 うそ〜 青空に誘われて来たのに・・

 

 

 そこそこ近い常照寺に寄ります。

 

 ・・紅葉は終わっていますね。

 

 

 曹洞宗のお寺です。禅寺の雰囲気を醸しています。

 

 

 

 

 ポツリでは済まない降りになって来ました。さ〜どうしましょう・・・

 


2019 紅葉散歩 根本山神峯山寺 

2019-11-23 | 日記

 

 この時期になると、休みの日もそこそこやるべきことがある。

 しかし、そんなでも紅葉と桜は出かけずにいられない。

 ・・ほとんど病気、しかももっと重度進行性になりたいなんか思ってしまう。とほほ・・

 

 

 

 

 城を思わせる野面積みに迎えられます。紅葉です。

 

 11月23日 本日は秋の大祭日のようです。

 

 

 

 人出が多いです。それでも静かですね。 

 

 朝日を浴びてまぶしいです。

 

 

 

 回廊のところの木は特に美しいです。

 

 

 

 

 白い山茶花が咲いています。その下はウッドデッキのようになっています。なぜ? 

 その答がこの ”お願い” です。

 要旨、”この木推定樹齢は百年、人が根を踏んでしまって樹勢が衰えたので直接乗らないようにした。枯れないようにとのことなので協力してね・・”

 

 

 

 

 

 

 

 透過光になるのを待てば燃えるように紅いんでしょうね・・ 残念、待てません。

 

 盛ですかね。

 

 

 

 

 

 大祭の一部なんでしょうね。

 

 開山堂です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大祭なんでしょう。

 ”南無阿弥陀仏 なむ・・・” が流れてきます。

 経を読むことは信心を超えていいものなんだろうと思います。

 はっきり大きく声に出すことで体によい影響がありそうです。カラオケよりいいかも・・

 私のところのお坊さんも見事に経を読みます。”玲瓏” という感じです。法話はちょっとですが・・

 

 経といっても

 南無阿弥陀仏・・

 南無大師遍照金剛・・

 南無妙法蓮華経・・

 ぎゃあていぎゃあてい・・ と、この出だしだけを知っているのが知っていることのほとんどすべてですけどね・・ 

 

 

 このお寺は ”かぶさんじ” と号します。

 インスタで投稿の呼びかけがあったので私も余計目に投稿しました。

 そこに ”神山寺” を間違えないでね・・とあるんですが、境内自体に”峰”としている表示がちょこちょこあるんです 

 

 新名神ができて随分近くなったんだと思います。

 それに合わせて整備された道路を通ると高槻インターが近くて快適です。

 しかし、うちのナビがその道を知りません。往路はぐるぐるせませまで往生しました。

 

 このお寺は山の登り口にあります。

 登り口? 新名神のおかげで近くなったんでしょう。さらに登ると別のお寺(本山寺)があります。

 山を越えると京都西山三山善峯寺に至るそうです。

 そのことを教えていただいたインスタの相互フォロワーさんもいるし、神峯山寺経由善峯寺の山登りさんの記録もあったと思います。

 再度見つけたらリンクにしたいと思います。


  追記

  山歩きの記録を参照させてもらいました。 

  ”ま〜ちゃんの山歩き”さん 「ポンポン山」 近いいつか歩きたい道です!


暮れ グランフロント大阪

2019-11-22 | 日記

 梅田・・言わずと知れた大阪の中心地ですね。

 もともと淀川沿岸の湿地帯を埋め立てて田畑を開いたので“埋め田”、それが後世“梅田”となったようです。

 私はうそつきなので興味ある方は直接調べていただくといろいろわかると思います。

 その梅田、大きな“三昧”(墓地)のあるような寂しい場所だったようです。

 

 大阪に鉄道を敷くとき、将来東海道、山陽と幹線を整備する際に最も効果的なルートとできる場所として梅田が選ばれたとか・・

 ただ、“街の中心部なんか通せるか! そんな火の粉飛ばすバケモン・・” とかいう声もあったとかなかったとか・・知るところではありません。

 ただ、結果的現実的には優れた判断になったようです。

 駅名も設置当初は「梅田すてんしょ」など、“梅田”を冠していたようですが、地域駅名から幹線系の玄関駅へということもあったのか「大阪駅」となっています。

 

 また、阪急梅田駅も他の地方や外国からのお客さんから “大阪に行きたいんですが、大阪行きの電車が来ないんです・・” ということでもあったんでしょう、「梅田」→「大阪梅田」と改称されました。ただし、電車の行き先表示はまだ「梅田」が残っていて両方あります。

 

 大阪に転勤してきた当時、きれいな阪急梅田から大阪駅に乗り換えるとコンクリート打ちっぱなしの汚い階段、そこに朝からションベン染みで破れた股間からちんちんこんにちは・・で酔いつぶれた男がいたり、たん・つば吐き放題  ぴ〜っ と途方もないところに来てしまった・・と思ったものです。

 

 その大阪駅も再開発でまるで別世界のように美しくなりました。

 ここは元大阪貨物駅跡ですかね?

 

 

  そして今年の暮れの空気も色濃くなってきました。


うなぎうなぎ

2019-11-20 | 日記

 

  

 うなぎは関東、関西でさばき方、焼きの違いがあり、当然に味に違いも出る。

 ・・背開きだの蒸すだのとかいうやつね・・

 なぜ蒲焼きっていうの・・?

 有力説は江戸の干拓の際にそこにいたうなぎをぶつ切り串刺しにして焼いて供した、それが蒲の穂に似ていただって・・・

File:Typha latifolia 02 bgiu.jpg

 

 こんなんだろうね・・ すると関西はどうした・・?

 

 ・・そんなの関係なくどちらも大好き! だけど、やっぱりうなぎを食べるとなると貧乏人には両足を強く踏ん張って”どりゃ〜” と一念発起が必要という悲しい現実!

 

 そんな中  お~ 超朗報!

  新聞の拾い読み。やるね~ 近大さん。ぜひ頑張ってもらいたいにゃ~ 早く早く・・ 近大さん大好き!

 

近大、ウナギの人工ふ化に成功

  近畿大学はニホンウナギの人工ふ化と50日間の飼育に成功した。

 今後は人口ふ化で生まれた魚を親に育ててから卵を取り出し、さらにふ化させて2代目をつくる完全養殖の研究を進める。

 早ければ3年で完全養殖技術が確立する見通し。4年後には飲食店で養殖ウナギの提供を目指す

 近大水産研究所の升間主計所長は「近大にはマグロの完全養殖で培った技術力がある。ぜひウナギもレストランで提供したい。」としている。(日経2019.11.20)

 

 

 ・・・正直なところ、やぱり関東のうにゃぎがうまいかにゃ〜

  荒川上流域、後北条氏の鉢形城のうなぎ

  たぬきの寺もうなぎ

  豆まきで著名、成田山新勝寺の参道はうなぎいっぱい!

 

 関西はあまり知らないけど・・ 古都天理