無会派 大竹功一の独り言

福島第一原発から約80キロの白河市在住。市議会議員7期目。
老病傷保護犬猫たちと暮らしています。

請願の採決、市民の方と「議会運営委員会」を傍聴

2018年09月10日 19時29分07秒 | 議員活動
昨日は、111人の方にアクセスいただき、ありがとうございました。

昨日はすいませんでした。
いろいろとあり、夕飯が10時過ぎ、そして朝4時起きだったため、睡魔には勝てず就寝してしまいました。


昨日の午前中は、少々の雨の中、NPO法人の倉庫の整理。
寄附していただいた物品を理事長が整理し、ごみの片付けを私が行うという作業を手伝いました
午後には、市内某地区の方から「野良猫の子猫が自宅に来るが捕まえることができない。助けていただけないか」との相談が事務所にあり、捕獲の手伝いに。
午後1時半に現場に到着。実情を確認し、捕獲場所を選定。捕獲機を仕掛ける。
「夕方に朝をために来る。その時が勝負」との話でしたので、依頼者にお任せし、捕獲されたら連絡をいただくことにしました。
夕方までは、自宅の保護犬との散歩。普段足らない分、休日は少しでも多くの散歩をさせたいと考えました。
夜7時、町内の方から「白河提灯まつり」への手伝い依頼をいただき、以前から「手伝い」を約束していたので「元方会所」へ行ってきました。
9月14日から16日までの全体の動きを教えていただき、その中で私に依頼したい「仕事」というものを確認させていただきました。
皆様にご挨拶させていただき、手伝わさせていただくとの気持ちを伝えました。
その後、理事長から先ほどのお宅から「捕獲できた」とのことから、8時半過ぎに向かいました。
捕獲機からケージに移し、依頼者に買い方を伝授させていただきました。


さて本日は、一般質問3日目。
3人の方が登壇。
その後、追加議案の説明のための「全員協議会」が開催されました。
次に「請願」を審議する「議会運営委員会」が開催されました。
請願を提出した市民の方が本会議傍聴に来られていたので、委員会も傍聴してはとお話しし、市民6名とともに議会運営委員会を傍聴しました。
提出した請願は「否決」されるべきものとなってしまいましたが、市民の方から「議論という議論は去れないのですね」という話をいただきました。
これを市民の方に知っていただくだけでも、有意義だったと思います。


明日は「常任委員会」があります。
この後、議案等をもう一度確認し、明日に備えたいと思います。


秋本番、栗拾い

2018年09月08日 20時05分49秒 | 料理
昨日は、228人の方にアクセスいただき、ありがとうございました。

昨日、9月定例議会における私の一般質問が終わり、少しゆっくりできる頃となりました。
そこで、恒例の「休養の土曜日」としてお休みさせていただきました。
そのような中、「暇なら栗拾いして」と妻より言われ、約1時間「栗拾い」を行いました。
思ったより拾えたので、知人に「お裾分け」してきました。


さて午後は、常任委員会の書類を確認。
その他は休養とさせていただきました。

モニタリングポスト撤去に反対、白河市長

2018年09月07日 20時45分54秒 | 福島原発事故 放射能汚染
昨日は、149人の方にアクセスいただき、ありがとうございました。

本日、9月定例議会一般質問2日目が行われました。
私は本日1番目の質問者として登壇しました。
まず初めに、モニタリングポスト撤去問題について鈴木白河市長の考えをお尋ねしました。
「震災から7年半が過ぎ、線量も安定化した現在、必要が無くなったのではとの意見もあるようですが、多くの意見を伺ってみると、ポストの必要性を訴えている市民の意見には妥当性もあり、現時点において白河市長としては原子力規制庁に対して「撤去については反対である」との意見を伝える考えである」との答弁をいただきました。その他、「ふるさと納税」「市営住宅滞納問題」「ブロック塀問題」「風致地区について」「障がい者雇用について」の計6項目を質問し、ある程度期待していた答弁をいただきました。


さて、北海道に目を移せば、死者が10数名以上、行方不明者も10数名以上となっているとのこと。
大規模な地滑りのせいであり、お亡くなりになった方及び家族の方々に対してお悔やみ申し上げるとともに、被害に遭われた皆様に対してお見舞い申し上げます。

不明者の早急なる捜索活動と復旧・復興をお願いしたいと思います

9月議会、一般質問初日

2018年09月06日 20時27分56秒 | 議員活動
昨日は、216人の方にアクセスいただき、ありがとうございました。

本日、午前10時から9月定例議会一般質問が始まりました。
本日の登壇者は、6人。
障がい者雇用の問題・市営住宅滞納問題など明日私が質問しようと考えていたものの答弁がありました。
しかし、私の質問の趣旨とは多少違うので、明日は予定通り質問したいと思います。


さて本日早朝、午前3時過ぎに北海道で震度6強の地震が発生し、多大な被害が出たとの報道が一日中ありました、
被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。また、不幸にも亡くなられた方々にはお悔やみを申し上げます。
明日もこの地震の話題で、報道は忙しいと思います。